ハワイ島の移動にはレンタカーがおすすめですが、コナ空港周辺にはガソリンスタンドがありません。
ガソリン満タンで返却することにしている人は、カイルア・コナの町中にあるガソリンスタンドを利用すると良いでしょう。
もしもガソリンを入れ忘れて空港周辺に来てしまったら、レンタカー会社にその旨を伝えれば、少しの手数料でそのまま返却できます!
今回のブログ記事では、ハワイ島の空港周辺のガソリンスタンドと、満タン返しについての情報をまとめて紹介します!
ハワイ島・コナ空港周辺にガソリンスタンドはある?
ハワイ島の個人旅行でレンタカーを使う人は、コナ空港でレンタカーを手配し、貸し出し&返却にする人が多いと思います。
レンタカー返却時はガソリン満タン返しが基本ですが、コナ空港周辺にはガソリンスタンドがありません。
コナ国際空港から最寄りのガソリンスタンドは、カイルアコナの町中にあるここかと思います↓↓
空港まで11マイルも距離がありますが、ここが最寄りです。割と遠いので要注意です・・・
ハワイ島・ヒロ空港周辺にガソリンスタンドはある?
ハワイ島には空港が2カ所ありますが、ヒロ空港でレンタカーを借りるとどうなのでしょうか?
ヒロ空港は市内中心地からそう遠くないので、周辺にもガソリンスタンドはあります。
最寄りのガソスタは、こちら↑↑です。
【ハワイ島】コナもヒロもガソリンスタンドに注意!満タン返し不要サービスも使おう
ハワイ島の移動手段としては、レンタカーが断然おすすめです。
(参考)【ハワイ島】移動手段はレンタカーがおすすめ!バス・タクシーは観光に不自由【空港から】
コナ空港・ヒロ空港のレンタカー窓口で貸しだし・返却する人が多いと思います。
しかし、空港周辺にはガソリンスタンドがないので要注意です。
今回のブログ記事の内容を参考に、レンタカー返却時は気をつけて下さいね!!
※私の場合は、空港周辺でガソリンスタンドを探したところ、最寄りまで15キロでした。。。
戻るのは諦めて、レンタカー会社に「満タンにできなかった」と伝えました。
するとほんの何ドルかの手数料だけで返却終了。
事前にガソリン満タン不要サービスというのがあるようなので、自力でガソリンを入れられない人は、申告してみましょう。