無印良品で、面白い飲み物が半額で売られていました。
「バナナマンゴーターメリック」という果汁52%のスムージー。
- フルーツとハーブのスムージーって何?
- バナナマンゴーターメリックは美味しい?
- マズいという口コミ・評判は?
といった情報を、ブログ記事にまとめました。
結論から言うと、最初の一口は不味いですが、少しずつ美味しさを感じられました。
でも、半額じゃなければ買わなかったし、今後も買うことはないでしょう。笑
無印って、たまにこういう面白い商品が出るから、興味深いですよね。
2020年の新商品らしいですが、売れ行きはイマイチなので早めに試してみてください。
無印良品の新しいスムージーラインナップ
2020年3月から、無印良品で「フルーツとハーブのスムージー」という飲み物が新発売されていたようです。
果物と野菜とスパイスを組み合わせた、健康的な飲み物。
ラインナップは3種類。
- バナナマンゴーターメリック
- りんごぶどうシナモン
- オレンジにんじんジンジャー
ふむ。商品名からして、面白そう。
無添加で身体に優しいスムージーということですが、ちょっと挑戦的な組み合わせだと思いませんか?笑
バナナマンゴーターメリックを実際に飲んでみた【レビュー】
無印でバナナマンゴーターメリックが半額で売られていたので、思わず購入。
実際に飲んでみましたので、レビューします。
【不思議】味は不味いけど美味しい
バナナマンゴーターメリックの味は、不思議です。
最初の一口は、「まずい」「なんだこれ」と思いました。
フルーツジュースの風味と同時に、ピリッと辛みを感じて、ちょっとした苦味もある。
バナナとマンゴーは美味しい。
なぜ、ターメリック?
これは失敗作だろ…と苦笑いしながら二口目を飲むと、
「ふむ、なるほどね」という感想に変化してきたから不思議です。
濃厚なバナナとマンゴーの甘みに、甘酒の甘みもある。
そこをターメリックがキリっと引き締める。
美味しいような気がしてきたから、さすが無印。
結局、235ミリリットル、あっという間に飲んでしまいました。
色は黄色でフルーツ&カレー
商品名の通り、色は真っ黄色です。
バナナとマンゴーのフルーツスムージーに加えて、ターメリックのカレーっぽい黄色というか茶色も効いています。
見た目はイイ感じ。
フルーツとカレーって、相性はいいですからね。笑
無添加で飲みやすいし健康的
無添加で健康的なスムージーとして発売されたとおり、飲み心地は優しくていいです。
余計な味はしない。
- 香料
- 着色料
- 人工甘味料
などは使っていないので、シンプルに素材の味を楽しめます。
ちなみに全成分は、以下の通り。
バナナ、パインアップル、マンゴー、甘酒、ターメリック、酸化防止剤(ビタミンC)
バナナはエクアドル産のようですね。
っていうか、パイナップルも入ってるんじゃん!笑
価格は高いから買わない
バナナマンゴーターメリックの販売価格は、250円。
うーん、ちょっと高い。
健康的な無添加スムージーで、持ち運びしやすい235ミリのペットボトル。
味も面白いし、健康的で、話題性がある。
でも、250円で買おうとは思わないですね;
実は私は、半額セールで50%オフの125円だったから、挑戦してみたんです。
125円なら、満足。
250円なら、買わない。
総合的な私の満足度は、このくらいのレベルということです!
バナナマンゴーターメリックの口コミ・評判は?
バナナマンゴーターメリックは、ちょっと不思議な挑戦的な飲み物。
口コミ・評判・評価も分かれています。
- フルーツと甘酒の甘さと、ターメリックの刺激がクセになる
- キリっとして仕事に集中できる
- 他にはない味わいで良い
- ターメリックのスパイスが代謝を高めてくれる
- 変な味
- 苦くてまずい
- カレーの隠し味に丁度よさそう
- ターメリックがいらない
- りんごぶどうシナモンが一番おいしい
- 無印が変な飲み物出してきた
- 一般受けしない商品をドンドン出してほしい
やっぱり、色々な意見がありますね。笑
私は半額だったから満足度は高い方ですが、多分、もう買うことはありません。
でもこうやって話題性を提供してくれるんだから、素晴らしいと思います。
無印良品の新商品は面白い
無印良品は、たまに面白い新商品を販売します。
とても、良いと思います。
定番商品をキープしながら、挑戦的に新しい価値を追求している感じがいいですよね。
バナナマンゴーターメリックも、
ブロガーとして、ついつい記事にしてしまいましたし。
似たようなスムージーは、コンビニでもスーパーでも自販機でも売ってる。
その中で、新しい素材の組み合わせを試行錯誤して、「これはなかなか面白い」という新商品を投入してくれるのは、無印の人気が続いている一つの証拠だと思います。
新しさがないと、つまらないですからね。
そんなわけで、私は無印良品のマズいけど美味しいような、新商品を今後も期待しています。
バナナマンゴーターメリックの体験談まとめ
今回のブログ記事では、バナナマンゴーターメリックという無印良品のスムージーについて、実際に飲んでみた感想を紹介してきました。
結論としては、
マズいけど美味しい不思議な味わいで、多分もう二度と買わないけど、応援したい商品。
…我ながら、変な感想ですよね。笑
そのくらい、この2020年の新ドリンクには、不思議な魅力があるのかもしれません。
ちなみに、私が久しぶりに行った無印の店舗では、
バナナマンゴーターメリックだけが半額セールになっていて、30本くらい並んでいました。
賞味期限間近になるまで、売れ残ってしまったのでしょう。
その点、りんごぶどうシナモンと、オレンジにんじんジンジャーは、少しは売れ行きが良いのかもしれません!!
今後、もし残り2種類も半額になっていたら、買って飲んでみようかなと思います。
…定価では、買いません。笑
あなたも、是非、不思議な味わいを一度だけ試してみてください!