雑記

【旅行ブログ】超初心者のアクセス推移は?PV公表!【稼ぐのはまだまだ】

雑記

超初心者が旅行ブログを始めると、記事数に応じて、アクセス推移はどうなるの?

アフィリエイトやアドセンスで収益はあるの?稼ぐことができるの?という疑問を持つ方が多いかと思います。

 

そもそも私自身が、「超」が付く初心者ブロガーでした。

というか、ブログなんてやったことがなかったし、アフィリエイト?アドセンス?ワードプレス?そんな単語すら知りませんでした。

 

この記事では、私が旅行ブログを始めてからのブログ運営とその結果について、ありのまま報告できればと思います。

PV数や記事数、ブログ収益などの報告記事を、たまには書いていければと思います。

そもそも海外旅行ブログを始めたきっかけ

ブログをやったこともなかった初心者が、海外旅行の個人手配ブログを始めようと思ったのは、ニューカレドニアに出会ってからでした。

 

17日間、個人手配で旅をしている中で、人気観光旅行先なのに情報が意外と少なく、そしてこの島国の魅力を最大限に享受できていない人が多いのではないか!?と感じたからです。

 

ニューカレドニアの魅力は海だという方が多いと思いますが、私は「大自然」だと思います。

つまり、海だけでなく、山・川・動物・植物・さらには人々までもが、この島では自然のままです。

 

この魅力はハネムーンで水上コテージに宿泊するような旅行では味わいつくせません。

せっかくなら、レンタカーに挑戦してほしいし、ブーライユやサラメアで山を感じてほしいし、イルデパンに行ってほしいし、野生のカグーを見てほしいし、動物園や水族館も見てほしいし、それよりもただ、何もしないでほしいという想いもあります。

 

この大自然が魅力なのですから、その時間の流れにただ身を任せて漂っているのが、個人旅行ならではの魅力の感じ方です。

 

これはもちろん、ポーランドの個人旅行にも同じことが言えます。

現地の人と混じって食堂で500円ディナーを楽しみ、物価の安さを感じるのが魅力です。

 

これから旅行に行く予定の人、既に旅行中の人、予定はないけどいつか行ってみたい人、皆さんに向けて、私の経験をシェアできたらなと思ったわけです。

海外旅行もブログも初心者だけど、何かほんの少しでも誰かの役に立てたら、自分の旅はさらに意味を持つことになるなと思ったわけです。

 

そんな、ブログ開設のきっかけです。

アクセスやアフィリエイトについては、そのあとから意識するようになりました。

そして、どうせブログやるなら、副収入としてアフィリエイトなるものをやってみようか!!と決心したのでした。

 

そして3か月が経とうとしています。。。

 

初心者の旅行ブログのアクセス(PV)について!

初心者ブロガーが、海外旅行ブログを始めてから約3か月が経過しました。

アクセス(PV数)はどのように推移したのか、これまでの結果を発表したいと思います。

 

これが初心者のありのままの姿です。初心者ブロガーの中でも、特に底辺からのスタートだと思います。

こんなの参考にならないかもしれませんが、一応。

 

ブログ開設1か月目のPV数・記事数

ブログを始めて一か月目の結果を公開します。

  • PV数・・・450
  • セッション・・・73
  • 記事数・・・13

という結果でした。

 

私のブログを検索してみてくれる人がいることに驚き、最初は一日、数セッションでしたが「ありがたいな」「どこから来てくれたのかな」「ニューカレドニアで読んでくれてるな」などと楽しみながら結果を見ていました。

 

ブログを書くことを決めてからは、先駆者のマネをして、初心者なりにワードプレスを導入し、初心者なりにプラグインの設定をし、初心者なりの記事を書き、アドセンスの審査に挑戦し、なかなか記事の更新がはかどらなかったです。

 

初心者がブログで稼ぐというのは、なかなかハードルが高かったかなと感じました。

 

ドメイン・サーバー・アドセンス・SEOなどなど、ブログを書くのに必須な知識も全く持ち合わせがなかったので、とにかくブログで成功している人たちのブログを読み漁り、参考に(というかマネ)させてもらいました。

 

ブログ始めて2か月目の結果は…上向き!

ブログを始めて2か月目の結果は、上向きに成長を見せました。

  • PV数・・・1079
  • セッション・・・236
  • 記事数・・・14(累計27)
  • アドセンス収益・・・缶ジュース買えないくらい

という推移。

 

記事が増えるにつれて、ロングテールキーワードでの検索流入が増え始め、アクセスが約2.5倍に増えました。

 

特に爆発を起こすことはなく、静かに着々とみてくれる方が増えた感じです。

書いた記事を読んでいただけるだけで、とても嬉しかったです。

 

あと、Googleアドセンスの承認がおりました!

初心者なりに、マネをしてアフィリエイトのデビューを飾ったことになります。

3クリックほどいただけたようです。

すごい!!!

 

ブログは最初の3か月は我慢?→記事数増やせばPV伸びる

ブログを始めて3か月目の結果も、右肩上がりでした。

「3か月はとにかく我慢だよ」と聞いていましたが、記事数を増やせば、PV数は上がります。

  • PV数・・・2737
  • セッション・・・748
  • 記事数・・・11(累計38)
  • アドセンス収益・・・缶ジュース5本分

という推移を見せます。

 

本当にゆるやかでなんの爆発も見せないまま、じわじわと右肩上がりを見せています。

1日100PVを超える日が出てきて、なんだか安定的に検索流入が入るようになります。

 

初心者なりのSEO対策が実ってきているのかもしれません。

 

ちなみに、これまでの人気記事ランキングは、

第1位・・・ポーランド旅行のお土産【絶対おすすめ!】

第2位・・・ニューカレドニア旅行のベストシーズンは?【9月~12月だけじゃない】

第3位・・・ニューカレドニアの通貨と物価を徹底解説!【ホテル朝食は4,000円!?】

となっています。

ポーランドのお土産がやたらと強いです。

可愛いですよね、ポーランド。

 

ちなみに私はSNSが好きではなく、全然やっていません。

情報を発信したいのかしたくないのか分りませんが、検索流入率が80%ほどなのは、悪いことではないのかなと思っています。

 

ブログのために、自分の得意ではないものをやるのも、筋違いな気がしますので。

稼ぐことを考えるともったいないのかな、とも思いますが。

 

 

初心者の海外旅行ブログでもアクセスがある!稼ぐのはこれから(まとめ)

ブログ初心者の私が、海外旅行ブログを始めて約3か月となりました。

PV数やセッション数などの、アクセス推移をありのままに書いてみました。

 

ブロガーとしてバリバリ稼ぐぞという方からすると、少しがっかりする数字かもしれません。

 

しかし、確実に読んでくださっている人がいる、検索した結果、私の文章にたどり着いて、内容を参考にしてくださっていると考えると、不思議な感覚です。

 

そしてまだまだ稼ぐことはできていませんが、好きなことを書いている、自分の経験をシェアしているだけなのに、缶ジュース5本分のお金が入ってきていることにも驚きがあります。

 

これからも初心者状態が続くと思いますが、この個人旅行ブログの応援をお願いします!!

 

ニューカレドニアを中心に、観光情報・グルメ情報・ショッピング情報をどんどん更新していく予定です!

 

たまに、こういうブログ運営の結果を報告できたらなと思います。

宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました