ブログ経験0の超初心者が、海外旅行ブログを始めて4か月となりました!
先月の更新記事数は12本(ようやく累計50記事)と、相変わらずのんびりやっておりますが、アクセス数やアドセンス収益は伸びが見られました。PV数が(ゆるやかながら)右肩上がりだと、少し安心感があります。
少しずつ記事にコメントもいただけるようになり、大変うれしく感じております^^
是非、今後も皆さんのお役に立てる海外情報をお届けできればと思いますので宜しくお願いします!!
それでは、7月のブログ成績発表です!正直になんでも完全公開ですっ!!
初心者旅行ブログのアクセス推移・運営レポート(2017年7月)
PV数・・・7,074
セッション・・・1,958
記事数・・・12(累計50)
アドセンス収益・・・缶ジュース7本分
という、1カ月間の結果でした!!
ちなみに先月6月は、
PV数・・・2737
セッション・・・748
記事数・・・11(累計38)
アドセンス収益・・・缶ジュース5本分
でした。
ちなみに、月間の人気記事TOP3は、
第1位・・・ポーランド旅行のお土産【絶対おすすめ!】
第2位・・・ニューカレドニアの通貨と物価を徹底解説!【ホテル朝食は4,000円!?】
第3位・・・ニューカレドニアCFPへの両替を日本でしてはいけない!!
と、相変わらずポーランドのお土産がダントツです!理由はいまだに不明です^^
初心者にとってはPV数の伸びが何よりもうれしい!!
ブログ初心者にとって、何よりも嬉しいのはPV数(アクセス)が伸びることです!!
私の書いた記事が多くの皆様の目に留まり、ほんの少しでも有益な情報をお届けできているのではないか!?という自己満足感を得ることが出来ます^^・・・いえ、本当にお役に立てるよう、今後もブログ更新頑張っていきます!!
それにしても、先月も記事数は12本しか増えていないのに、アクセス数(PV)は、約2.5倍になりました!セッションも約2.6倍です!!個人的には大きな進展と感じています!
記事数50の達成と、アクセス数の蓄積で、ようやくGoogle様から「価値のあるサイト」と認められるようになってきたのかもしれません。その他、行ったこととしては、内部リンクの最適化・サイドバーの内容見直し・SEOのお勉強と実践です!
相変わらずSNSは好きではないので、利用せず。アクセスのほとんど、約8割は検索流入となっています!
人気観光地のわりに、ニューカレドニアの情報って本当に少なくて、特に個人手配・個人旅行の経験談は少ないので、検索する方がある程度いらっしゃるんですね。私も、検索している側でしたので!!
初心者旅行ブログの今後について!(まとめ)
超初心者がブログを始めて4か月ですが、確実にアクセス数が上昇し、少しずつアドセンス収益もでるようになっていること、大変うれしく思います!こんなに多くの方に見てもらえて感激です!!
引き続き、ニューカレドニアの勉強・ブログの勉強もしながら、アドセンス収益を増やすにはどうしたらよいかも考えてみます。もう少しPV数に比例して伸びるものかもしれませんので^^;
8月はもう少し記事数の更新を頑張り(これが1本目です)、よりニューカレドニアの魅力・情報を発信していけたらいいなと思います!!
特にグルメ・レストランについて紹介していければと思いますので、お楽しみにしていてください!!例えば、こんな記事です↓↓
▶『ストーングリル』でニューカレドニア産牛肉を食べる!【おすすめレストラン】
これからも初心者ブログ「天国に一番近い個人旅行」の応援、宜しくお願いします!
コメント・ご質問も、どしどしお待ちしています!!
この記事も最後までご覧いただき、ありがとうございます。感謝です。
★私の目指す自由な暮らし