海外旅行のブログ・サイトを運営している皆さん、SEO対策はうまくいっていますか?
本ブログ【天国に一番近い個人旅行】は、にほんブログ村に登録しております。初心者の海外旅行ブログでしたので、ブログ村からの被リンク効果によるSEO対策として始めました!
詳細なSEO効果分析はできませんが、海外旅行ランキングで35~40位をうろつくようになり、被リンク数が着実にUPしております。
海外旅行ブログのSEO対策として、是非海外ブログ村へのランキング参加を検討されてはいかがでしょうか?
海外ブログ村ランキングを公開!【海外旅行ジャンル】
私のブログは、【海外旅行】というカテゴリで登録しているのですが、3173サイト中、38位となっています。
始めた当初は2000位とかでしたが、ジワジワとここまでやってきました!
安定してポイントを獲得できているものの、なかなか35位の壁を越えられません。。。そのあたりがまだまだ初心者ブログなのだと思いますが、せっかくですから、より多くの方に見てもらいたいです!
上位の方のブログにはファンが多いのだろうな~と感じます。
それにしても皆さん、いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
こんな駄文を見てくれて、いつも励まされています!これからも役に立つ情報発信を、頑張りますね^^!
↑にほんブログ村ってこれのことです。宜しければ応援をお願いします!
ブログ村でSEO対策!効果は?被リンクによるメリット!
にほんブログ村に登録することで、海外旅行ブログにとって、どのようなSEO対策になるのでしょうか?
その効果と、理由を初心者なりにですが、2点紹介します!
にほんブログ村という良質サイトから被リンクを得られる!
SEO対策で、いまだに効果があると言われている「被リンク」を集めやすいのは、大きなメリットです!
Googleの検索エンジンから評価されているサイトからの被リンクを多く集めれば、じわじわと自分のサイト評価も高まります!
その点、にほんブログ村はGoogle Page Rankで「6」という好評価を得ており、まさに良質な被リンクとなります!
それだけでなく、被リンク数も集めやすい仕組みになっており、私はまだまだ記事数が64個くらい?ですが、にほんブログ村からの被リンク数は200を超えています!(サーチコンソールで確認)
(※その後600を超える被リンクを獲得しています。)
クローラーの巡回を素早く呼び込むことができる!
SEO対策として重要な「クローラーの巡回」ですが、にほんブログ村は、日本中で毎時毎分のように更新されているサイトですから、当然頻繁に巡回しています。
そもそも「クローラー」とは、Googleなどの検索エンジンがWEBサイトを巡回するときに使うシステムのことです。
クローラー君が、このような小さなブログサイトにたどり着くには、良質なサイトからたどってくることも多いのでしょう!
クローラーに認識されることで、インターネット上に皆さんの記事が「インデックス」され、そのページを見ることが出来るようになるのですね!
クローラーをより多く巡回させることは、SEO対策として有用ですから、にほんブログ村登録の大きなメリットですね。
海外ブログ村のランキングを上げてSEO対策!(まとめ)
海外旅行ブログは、海外ブログ村登録しており、35~40位にランキングされています!
今後もニューカレドニアを中心とした、海外旅行個人手配の魅力をたくさん伝えていくつもりです!
ランキングを上げることで、さらにサイトの力を強くし、多くの皆さんに見ていていただけるよう、頑張ります!
ゆっくりと進めている記事更新ですが、もっと頻繁に更新することで皆さんに応援いただき、来月は30位に入ることを目標とします!!
ブログ初心者の方は、SEO対策としても、アクセスアップ対策としても、にほんブログ村への登録は欠かせないのではないかと思います。
他の人気ブログの記事も参考に出来ますしね!日々、勉強です!
▶【海外ブログ村・旅行ブログ村】人気ランキング参加の実態とその後
▶【旅行ブログ×アフィリエイト】PV数と収入の推移はコレだ【稼ぎ方・書き方】
▶ブログ記事の添削・診断サービス受付中!SEOライティングを習得せよ!
コメント