石垣島を観光していると、水色の可愛いバイク・スクーターが目立ちます。
原付よりも音が静かで乗り心地が良さそうなので気になっていましたが、これはGO SHARE(ゴーシェア)という電動レンタルバイクです!
世界初の太陽光発電エネルギーだけを使用した充電バッテリーを使う、究極のエコドライブを楽しめます!
運営会社e-shareは環境に配慮した先進的な会社で「島人ぬ宝さがしプロジェクト」という石垣島ドライブスポットも提案。
今回のブログ記事では、「究極のエコ」を目指した電動スクーターシェアリングの取り組みが評判の「ゴーシェア」について紹介します!
送迎・バッテリー交換・使い方・料金などの情報をまとめました。
石垣島のGO SHAREとは何?【電動レンタルバイク】
石垣島で走っている水色の可愛いバイク・スクーターは、GO SHARE(ゴーシェア)というレンタバイク事業です。
世界初!再生可能エネルギーを活用したバッテリー交換型のスクーターシェアリング。
ガソリンを一切使わず、太陽光発電の電気のみです。
環境に配慮した最先端のコンセプト、バイクの可愛いデザイン、そして料金もそこそこ手頃なので、現地で大人気になっています。
街を歩いていると、水色のゴーシェアバイクを至る所で見かけますよ^^
旅行者・観光客、特に外国人観光客に人気なんだとか!!
インスタ映えする見た目なので、女性やカップルにも人気です。
インスタグラムで「GO SHARE」と検索してみてください!
【台湾発】運営会社イーシェア(e-SHARE石垣)の企業情報
石垣島で電動レンタルバイク「GO SHARE」を運営しているのは、e-share石垣という企業です。
住友商事の完全子会社で、2017年に始まった勢いのある会社です。
究極のエコを目指し、石垣島をエコアイランドにするとのこと、超応援します!!
GO SHAREのルーツは台湾。
台湾ではすでに普通に使われているgogoroという電動バイクに目をつけていた石垣市職員と、e-shareの高橋氏が意気投合して話が進んだのだとか。
この「ゴーシェアの公式ブログ」読んでいるだけで面白いです!!
このような地球環境に配慮した先進的な企業がどんどん発展することを祈っております^^
GO SHAREの使い方は?電動スクーターのバッテリーは充電ステーションで交換【gogoro】
GO SHAREのレンタルスクーターは、ガソリンではなく電動です。
原付バイクとは違う、スムーズで静かな乗り心地!
パワーもあるし、すごく快適です。
何よりも素敵な大自然が広がる石垣島の空気を汚すことなく移動しているようで「気持ちがよい」です!!
約80キロほど走れるバッテリーを装備し、充電が少なくなってきたら、石垣島内に5ヶ所ある充電ステーションで交換することが出来ます!
バッテリー交換は無料!
燃料費はレンタル料金に含まれているということです。
バッテリー交換も最先端って感じでかっこいい!!
私の場合は、まだまだバッテリー残量があるのに、交換しました。
したかったので^^;
エコドライブって気持ちがいいですね。
ゴーシェアのレンタル料金・価格は?【50cc/125cc】
太陽光発電のみのエコスクーター「ゴーシェア」のレンタル料金・価格はいくらでしょうか?
一人乗りの50CCと、二人乗りの125CCがあり、料金が異なります。
時間ごとに料金が細かく分かれていますが、なんと2日目以降は半額です。
これは安い。
例えば、昼12時にレンタル開始→翌日の夕方16時に返却すると、
一日目の料金が4000円+2日目の料金が2000円で、6000円。
長期レンタルすると、割安感がありますね^^
石垣島滞在中はずっとGO SHAREを移動手段にしている人もいるみたいです!
レンタカーよりも気持ちいいですよね!!
(晴れなら)
ちなみに、料金には車両・保険・燃料費用がすべて込み。
あ、もちろん送迎も無料ですよ!
アプリで送迎ができるようですが、普通に電話でも来てくれました!
石垣島はGO SHARE(ゴーシェア)で移動!電動バイクは水色で可愛いので超おすすめ!
今回のブログ記事では、最先端のレンタルバイクGO SHARE(ゴーシェア)の情報を紹介しました。
石垣島を走る水色の可愛いスクーターの正体は「GO SHARE」です!
世界初の太陽光発電バッテリーを利用した電動バイクは、気軽にレンタルできて使い方も簡単!
二人乗り用の125ccバイクも多いので、カップルにもおすすめです。
▶【石垣島】2人乗りレンタルバイクならGO SHAREがおすすめ!【原付スクーター51cc以上】
インスタ映えする可愛いデザインと、最先端のエコドライブで観光気分もテンションアップ^^
「島人ぬ宝さがしMAP」という、ドライブスポット情報が書かれたオリジナルマップを使って石垣島をくまなく旅しましょう^^
運営会社イーシェア(e-SHARE)は最新の環境配慮型の企業。
実は台湾では、すでに石垣島と同じようなエコなスクーターシェアリングが流行しています。
エネルギーに対する意識が素晴らしいですね。
そのあたりは海外は、日本の何歩も先を進んでいるんですよね。
このブログでは、ゴーシェアの素晴らしい取り組み・サービスを応援します!!