石垣島からフェリーで波照間島の港に到着した後、移動手段はどのような方法があるでしょうか?
まず、フェリー到着に合わせて、波照間島のレンタカー・レンタバイク・レンタサイクルのお店の送迎車が待っています。
また、ホテルを予約している人は、宿の送迎車が待機していることでしょう。
今回のブログ記事では、石垣島からフェリーで波照間島に着いたとき、港からの移動方法情報をまとめ、紹介します。
フェリーで波照間島着。港の場所は街から遠い?
石垣島から波照間島へフェリーで到着したら、港から街までは少し距離があります。
島の北西の位置に波照間港があります。地図はこちら。
宿や飲食店がある中心街までは車で3~4分ほど。歩くと15分以上かかるので、基本的には送迎がおすすめです!
波照間客船ターミナルから街までの移動手段・送迎の情報
波照間客船ターミナルから街までの移動手段としては、
- レンタカー・レンタサイクル屋さんの送迎
- ホテル・民宿など、宿泊施設の送迎
の二つがあります。
前者は予約なしでも大丈夫で、到着したときに借りたい旨を相談すれば、レンタカー事務所まで連れて行ってくれます。
ただし、レンタカー・レンタバイク・レンタサイクルは数に限りがあります。
借りられるのか、しっかり確認してから乗り込みましょう。
(私は事務所到着後に「2台しかないから、もうバイクはなくなっちゃった。ごめんよ」と言われました・・・仕方なく、自力で他のレンタバイクを探しました)
▶【波照間島】レンタカー・レンタサイクル・レンタルバイク移動手段のおすすめ情報【料金など口コミ・評判】
後者は宿泊予約している人専用の送迎車です。
予約なしでは乗れません。
★★波照間島に交通手段はない。レンタカー屋か宿の送迎を使って街までアクセス!
今回のブログ記事では、波照間島に到着した後、どのように移動すればよいのか、交通手段について情報をまとめました。
予約なしでも、レンタカー・レンタバイク・レンタサイクルの会社が港から街まで送迎をしてくれます。
もしくは予約が必要ですが、宿泊先の送迎サービスを利用するとよいでしょう!
さすがに歩くと遠いので、最低でも自転車を借りることをおすすめします^^
何かご不明点がありましたら、お気軽にどうぞ!
コメント