石垣島の伊土名エリアにある「農村喫茶 石川農園」のフルーツジュースが超おすすめです!
石垣島の観光情報誌にも毎年掲載され、観光客にも地元の人にも大人気の農園です。
マンゴーを中心とした自家無農薬栽培のフルーツを新鮮なうちにジュースにしてくれます。
水は加えないで、100%果汁。濃厚な味わいが人気の理由。
今回のブログ記事では、石垣島北部にある石川農園について、場所・メニュー・価格情報を紹介しておすすめの理由をレビューします!!
石垣島の「農村喫茶 石川農園」とは?場所は?
石垣島北部エリアのドライブ観光の途中に必ず立ち寄りたいグルメスポットが「農村喫茶 石川農園」です。
場所は伊土名エリアです。地図で位置を確認。
住所: 沖縄県石垣市桴海273-144
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
電話番号:0980-89-2548
石垣市内中心部からは車で30分ほどのドライブ。
北部までドライブする途中に絶対立ち寄りたい、石垣島のおすすめグルメのひとつです。
農村喫茶 石川農園のメニュー・価格は?おすすめはマンゴー
石垣島の絶品フルーツジュースが飲める農村喫茶 石川農園ですが、メニューは豊富。
一番人気はマンゴー・パイン・島バナナ・島レモンなどを使ったミックスジュース「石川農園スペシャル」です。
価格は700円。
しかし個人的にはマンゴージュースをおすすめメニューにしています!
なぜなら石川農園さんは、先祖代々続くマンゴー農家だからです!!
自家栽培・無農薬栽培のマンゴーを超新鮮なうちに冷凍し、収穫そのままの味わいを感じられます。
正直、ハワイで食べてきたおいしいマンゴーも、石川農園のマンゴージュースの味わいには勝てません^^
濃厚すぎてジュースをストローですするのが大変なほどですが、それでも水は一切加えないこだわりです。
その他メニューには、パッションジュース・島バナナジュース・シークワーサージュースなどもあります。
【石垣名物グルメ】石川農園のマンゴージュースがおいしすぎる口コミ・レビュー
石垣島の名物グルメ?スイーツ?になっている農村喫茶 石川農園のフルーツジュースですが、口コミ・評判はどうでしょうか?
まず食べログに掲載情報があります。
口コミ・評判・レビュー内容をまとめると、
- 最高に新鮮なジュース!700円の価値ありです。
- こんなにおいしいマンゴージュースは初めてでした。衝撃のうまさ
- 静かで穏やかな居心地の良いカフェになっていました。
- 看板犬が可愛い!場所が少しわかりにくいので見逃さないように注意です。
といったものがありました。
たしかに、農村喫茶 石川農園の入り口には超可愛い子犬がいました。
人懐っこくて最高です^^
石垣名物「農村喫茶 石川農園」のジュースがおすすめ!ドライブ立ち寄り観光スポット
今回のブログ記事では、石垣島の北部・伊土名エリアにある農村喫茶 石川農園について、情報をまとめて紹介しました。
場所は石垣島の北部。ドライブの途中に立ち寄りたいスポットです。
定休日はわかりません。不定休なので事前に電話で確認すると良いでしょう^^
メニューは豊富で色々なジュースがあって迷ってしまいますが、一番人気の「石川農園スペシャル」もしくは「マンゴージュース」がおすすめです!!
無農薬栽培の新鮮なフルーツの味わいが感じられる最高のジュース。
価格・料金は700円が多く、ちょっと高いなと思いましたが、飲んだ後は安い、安すぎると思い直しました。
これだけおいしいフルーツを果汁100%ジュースにしてくれるのですから!
是非、石垣島をドライブするときには立ち寄ってほしいおすすめスポットです!
何かご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
コメント