ハワイ

【ハワイ島コナ】ウミガメスポット「カハルウ・ビーチパーク」がおすすめ!シュノーケリングスポット

ハワイ

ハワイ島は、火山や星空だけでなく、やっぱりビーチも超きれいでおすすめなんです!!

今回おすすめのビーチは、カハルウ・ビーチパークです。

コナから南下したケアウホウ・エリアの海水浴場で、ウミガメや熱帯魚が集まってきます。

高確率でウミガメに会える、シュノーケルにぴったりの観光スポットです!!

今回のブログ記事では、ハワイ島・コナエリアの「カハルウ・ビーチパーク」をおすすめし、詳細情報をまとめます!

\4半期に1度!めちゃお得セール開催/

ハワイ島・コナの「カハルウビーチパーク」がおすすめ!

ハワイ島の観光と言えば、火山や星空や乗馬などがあげられますが、もちろん、海も超きれいです。

中でも、ハワイ島で一番おすすめのビーチは間違いなく「カハルウ・ビーチパーク」です。

比較的波が穏やかで、珊瑚礁に囲まれているため、色とりどりの熱帯魚たちを観察できます!

さらにさらに!高確率で野生のウミガメに会えるビーチなのです!

オアフ島のハナウマ湾ばかりがおすすめビーチとして取り上げられますが、穴場感・ローカル感を味わえるので、私はハワイ島のビーチが気に入りました。

(参考)【ハワイ】ハナウマ湾は火曜休みでバスが停車しない!定休日に要注意【個人旅行】

 

【ハワイ島コナ】カハルウビーチパークはどこ?アクセス方法

ハワイ島で一番おすすめのカハルウビーチパークはどこにあるのでしょうか?

場所はカイルアコナの南側ケアウホウエリアです。

コナ空港からだとレンタカーで約30分。

カイルア・コナの町からだと、約20分の好アクセス!

無料駐車場が数十台停められますので、安心です。

 

ハワイ島でも野生のウミガメに高確率で会える!

野生のウミガメに気軽に会えるのが、ハワイ諸島の魅力の一つですよね。

今回紹介しているハワイ島・コナエリアのカハルウビーチパークも、ウミガメが普通に泳いでいるビーチです!!

↑の写真も、私が何気なく水中カメラで撮影したものです^^

・・・こんなに近いの、すごくないですか?

 

このビーチは岩がごつごつしているのですが、そこに付いている水草をたべにきているようです。

人が近くても逃げたりしないで可愛いです。

ウミガメとの距離は、3メートル以上離れていないといけないのですが、ウミガメの方から近づいてくるので、避けましょう笑

 

ワイキキビーチ・ハナウマ湾と比較してきれい?

ハワイ旅行の中で、人気のビーチなのは、オアフ島のワイキキビーチとハナウマ湾です。

ワイキキビーチは言うまでもないおすすめビーチ。

ハナウマ湾はワイキキからバスで30分ほどで、海洋保護区に指定されているビーチ。

ウミガメやウツボや、数メートルある巨大魚にも会えるらしいです。

今回紹介しているハワイ島のカハルウ・ビーチパークは、そのハナウマ湾よりも魚の種類や透明度が上なんだとか。

※地球の歩き方に書いてありました。

 

カハルウビーチパークはファミリーでもカップルでも安心のビーチ

ウミガメとシュノーケリングできる「カハルウビーチパーク」は、設備も充実しているので安心です。

無料駐車場は広くて使いやすく、大きなビーチハウスがあり、公衆トイレやシャワーも完備。

シュノーケリングレンタルのトラックが来ていたり、ハンバーガーやクレープの屋台が来ていることもあります!!

また、穴場ビーチのため、人が多すぎません。

ゴミゴミと混雑しすぎず、子供たちも安心して泳いでいました。

 

ハワイ島でウミガメに会える!シュノーケリングがおすすめ!

ハワイ島のカハルウビーチパークでは、可愛いウミガメに会えるのです!

こんな感じで、普通にシュノーケリングしているとウミガメが泳いでいます。

すごいですよね!

野生のウミガメが呼吸している姿を写真に撮れるなんて。

こんなに近くで見れるなんて。

大感動です!

ちなみにシュノーケリング中の水中写真は、ゴープロの偽物を使って撮影しています^^

一万円だけど、ばっちり使えるんです。

ゴープロが欲しいけど高くて買えない人、是非お試しあれ。

 

★★シュノーケリング時はマリンシューズ(サンダル)

カハルウビーチパークは、足元が岩場になっています。

裸足で泳ぐと、着地するときに足を怪我してしまいます。

ビーチサンダルは波にさらわれて使い物になりませんので、私はいつもこのサンダルシューズを履いて旅しています。

水中だけでなく、町中の観光にも対応できるデザインで、おすすめです!

 

ハワイ島のおすすめビーチでウミガメとシュノーケリング!(まとめ)

今回のブログ記事では、ハワイ島のおすすめビーチ「カハルウビーチパーク」の詳細情報をまとめました。

人の少ない穴場ビーチですが、シュノーケリングで熱帯魚にもウミガメにも近づけます!

観光客よりも地元の人々でにぎわっていました。

水中を撮影できるカメラがあると、より楽しいです!撮影に熱中してしまうことでしょう!

ワイキキビーチやハナウマ湾と比較しても、透明度が高くてゆったり泳げるビーチでした。

▶【ハワイ】ハナウマ湾は火曜休みでバスが停車しない!定休日に要注意【個人旅行】