ニュージーランドに14日間個人旅行してきましたが、インスタ映え最高。
- ニュージーランドはインスタ映え最高?
- ニュージーランドのインスタ映えする観光スポット
- ヒツジだけじゃない!NZでカメラがはかどる?
といった情報をお探しの方に向けて、ブログ記事を書きました。
カメラ初心者がスマホでさりげなく撮った写真たちも、「これってちゃんと撮影すればインスタ映えだったな」と感激するようなものが多かったです!
(写真のプロや、本気でインスタやってる人、写真の質の低さに怒らないでね)
この記事では、ニュージーランド・北島の観光スポットで撮影したインスタ映えしそうな、魅力の伝わる写真を投稿してみます!
インスタ映えとは何?
インスタ映えとは、何でしょうか?
最近よく聞くようになった言葉ですが、つまり「インスタグラムで人気が出そうな素敵な写真」って意味ですよね。違いますか?
インスタグラムって、実は使ったことも見たこともありません。
魅力的なスポットの写真を公開しあうSNSのようなものだと思うのですが、
まさにその「インスタ映え」とやらを実現しそうな魅力的な写真、面白い写真を集めてみました。
ちょっと違うな…というお声が多いと思いますが、まあせっかくなので見て行って下さい^^
ちなみに、北島には3泊のみでしたので、写真も少なめでした。
大自然を感じられるのは南島なので、次回をご期待くださいませ。
オークランドで食べた「グリーンマッスル」バケツで1kg!
オークランドで食べた「グリーンマッスル」です。
ニュージーランド沿岸で養殖されたムール貝は、粒が大きくてぷりぷり!
色も緑色なのでグリーンマッスルと呼ばれています。
そしてこのレストラン、バケツで1キロの衝撃的なボリューム笑
カメラに興味のある人が撮影すれば、インスタ映え間違いなしです。
ハッシュタグ#グリーンマッスル
で大ヒット間違いなし?
▶【美味しい】グリーンマッスルとは?ニュージーランド名物・名産の養殖ムール貝
オークランドのアルパカの「ジョニー」はインスタ映えだろ!
ニュージーランド最大の都市オークランドの近くです。
オークランド近くなのに、ファームステイ。
牧場が広がっています。
東京で言えば、西東京市とか三鷹とか?なのに、こんな素敵な風景が広がっているのがニュージーランド。
アルパカのジョニー、可愛いですね。
丘の上に建っている家の庭で、牧場を営んでいる短期ファームステイでした。
斜面を登ってくるアルパカ「ジョニー」。
おお、近寄ってきた・・・!
そして後ろにはもう一匹、黒いアルパカがカットインしてきました。(熊みたい)
こういう可愛い動物の写真は、インスタ映えって言いますか??
インスタに詳しい方、教えてください。
オークランドのファームステイの写真!
これが「ジョニー」の住むファームステイです。
家も素敵。
こんな絶景の丘の上に、動物たちと暮らすなんて、憧れます。
そしてアヒルの赤ちゃんです。
生まれて1週間ほど?のダックちゃん。
ファームステイ先のお嬢ちゃんが、自慢げに見せてくれました!!
黒いアヒルの赤ちゃんも、いました。
ハッシュタグ#ニュージーランド#動物#ファームステイ
とかで決まりです!
ファームステイは一泊でしたが、B&Bのように気軽に宿泊できて最高でした。
後日、記事にさせていただきます!
▶【ニュージーランド】ファームステイは短期滞在もおすすめ【格安留学・節約観光旅行に】
オークランドの「デボンポートチョコレート」が世界で一番おいしい
オークランドの「デボンポート」にある『デボンポートチョコレート』の写真です!
店に隣接する工場で手作りされていました!!
トリュフチョコレートは種類が豊富で、どれも最高に美味しかったです!
後味がすっきりで、甘いのに甘ったるくない!人生最高のチョコだったかな。
板チョコも美味しい!
けど、高級品です!!
一枚で700-800円したと思います。でもその価値アリ!!
世界一おいしいチョコレートだと思っています。
ハッシュタグ#デボンポートチョコレート
で決まりです!!
▶【ニュージーランド】デボンポートのおすすめ観光スポット&チョコレート@オークランド
北島の観光都市「ロトルア」でマオリ文化に触れた写真!人気スポット!
ニュージーランド北島で大自然とマオリ文化を感じられる観光スポットが「ロトルア」です。
そのロトルアの中でも、
『オヒネムツ・マオリ村』は実際に先住民のマオリの人々が今も暮らしています。
その集会所が上の写真です。
マオリの独特な文化が見て取れますね^^
教会のステンドグラスにも、マオリのモチーフが見られます。
ヨーロッパ人が持ち込んだキリスト文化を、マオリの人々が受け入れ、
その二つの文化が融合した、素敵な教会でした。
うーむ、独特で何か惹かれるものがある・・・
マオリ文化のデザインが気に入りました!
これはインスタ映えではないですか?
インスタユーザーの皆さん、ロトルアのマオリ文化を、もっと広めましょう!お願いします!
(他力本願)
ハッシュタグ#マオリ文化#ロトルア#マオリ
で大人気間違いなし!
ロトルアは、ヒスイ(ジェイド)でも有名。
▶【ニュージーランド】グリーンストーン(翡翠)デザインの意味【マオリ伝統ネックレス】
ロトルアの観光名所「レッドウッド・フォレスト」はインスタ映え
ニュージーランドのインスタ映えスポットなのに、写真のクオリティが低い…笑
今になってから、ちゃんとしたカメラで撮影したかったと思います。
北島の観光都市「ロトルア」にある『レッドウッド・フォレスト』です。
レッドウッドとは、外来種セコイア杉のことですが、
広い園内にこれでもかというほど、無数に植わっています。
こんな林は、見たことがありません。圧倒的なスケール。
30分ほどのウォーキングをしてきましたが、かなり思い出に残っています。
レッドウッド・フォレストの途中にある、透明度がやばい池。
沈んでいる白樺のような木が、くっきりはっきりと、色鮮やかに見えます。すごいですよ。
ハッシュタグ#レッドウッドフォレスト#レッドウッド
で決まりです!外国人フォロワーも増えること間違いなし。
写真撮影でデータ容量不足→iPhoneに直接挿せる外付けUSBメモリを
今回は、ニュージーランドのインスタ映えする写真たちを紹介してきました!
14日間で、本当にたくさんの写真を撮ってきたのですが、
私は16GBのiphoneを使っているので、データの容量不足に苦しめられます…
あっという間に5GBくらい写真・動画データが貯まってしまうんですよね。
そんなときにおすすめなのが、iPhoneに直接挿せる外付けUSBメモリの『iData Pro USB』です!
- スマホの写真をiData Proに、コピーや移動させる事が出来るので、データ容量を空けられる
- 想像以上にコンパクトだし、高級感があり、簡単で、日本語サポートもある
- i os が更新して一時的に使えなくても、メーカーがアプリの改善をするので、長期的に使える
といった特徴があります。
他の商品と比較すればわかりますが、超おすすめです。
簡単でサポートもしっかりしているので、iPhoneの容量不足にお困りの方は、是非!!
※反響があったので、詳細記事を追加しました^^
▶iPhoneに直接挿せる外付けUSBメモリで容量不足を解消!使い方は?【データ保存・バックアップ】
ニュージーランドのインスタ映えスポット「北島編」(まとめ)
以上、この記事ではニュージーランドの北島のインスタ映えしそうなスポットをまとめました。
海外旅行に行くのであれば、ちゃんとしたカメラを持っていこうと思いました。
一眼レフとか、ミラーレスとか、欲しいな。高いから…
個人的には、アルパカなど、ファームステイ感のある写真がお気に入りです!!
インスタユーザーのあなた、どうでしょうか。
もし宜しければ私の画像を使ってくださいね^^(いらないか)
ニュージーランドの魅力を世界に発信しましょう!!
▶【ニュージーランド】個人旅行14日間のプラン公開!旅程のメインは南島の自然【旅行記】
あと、iPhoneに直接挿せる外付けusbメモリは、容量不足解消におすすめのグッズです!
是非お試しあれ!