アフィリエイトで稼げる案件をお探しのあなた!
タウンライフアフィリエイトってASPを知ってますか?
- タウンライフアフィリエイトとは?
- タウンライフアフィリエイトの審査は厳しい?
- 独自の高額報酬案件とは?
- 評判・口コミ・稼ぎ方は?
タウンライフアフィリエイトは高額報酬案件が有名で、1件の成約で1万円を越える高単価案件も多数ある、おすすめのASP。
アフィリエイトプログラムの広告主自体が、自社(ダーウィンシステム株式会社)のものだからです!
サイト・ブログの審査は厳しくなく、利用者の評判・口コミもいいです。
振込手数料は無料、ティア制度がある、という点も素晴らしい。
今回のブログ記事では、タウンライフアフィリエイトの「タウンライフ旅さがし」という案件で累計10万円稼いだ私が、評判・口コミ・情報をまとめてレビューします!!
タウンライフアフィリエイトとは?
タウンライフアフィリエイトとは、どんなASPでしょうか?
知名度は高くないのですが、一部のアフィリエイターの間では有名。
- 無料オファーの高額案件が多数
- 独自案件で他のASPにはない広告
- 振込手数料が無料
- ティア制度があるASP
- きめ細かい対応
など、ブロガー・アフィリエイターに優しい、稼げるASPとして注目されています。
タウンライフアフィリエイトを運営しているのは、ダーウィンシステム株式会社です。
ネット広告、アフィリエイト広告、ポスティング・折込広告、チラシ・パンフレットなどの広告制作・印刷、WEBサイト制作などなど、
「総合広告会社」として2003年に設立しているようです!!
本社:東京都新宿区西新宿7丁目7番6号 トーワ西新宿ビル四階
資本金:2000万円
代表者:笹沢竜市
タウンライフアフィリエイトだけでなく、自社でメディアを持っていますし、
さらにポスティングやHP制作、SEO関連事業も行っているんですね。
まさに総合広告会社。
私はとても信頼しています!!
毎月しっかりと報酬の振り込みをしてくれています。
タウンライフアフィリエイトの特徴は高額報酬案件!稼げるASP
タウンライフアフィリエイトとは、どんなASPでしょうか?
特長の一つ目は、無料オファーの高額報酬案件が多いということです。
成果発生条件が無料問い合わせ完了というハードルの低さでありながら、報酬は1件1万円以上。
この高額報酬案件が大きな特徴。
すごいです。
紹介するものは無料なのに、報酬は1万円以上という、アフィリエイターに高額還元されるあり得ないシステム。
これは、アフィリエイト案件自体が、自社(ダーウィンシステム株式会社)で運営しているサービスだからです。
広告主が、自分自身でアフィリエイターに紹介依頼をしているんですね。面白い。
しかも取り扱う案件は住宅関連。
高額なのもうなずけます。
サービス自体が自社案件だからこそ、無料見積の申込だけで1万円を越える高単価案件になっています。
高額報酬の案件をまとめると、
- タウンライフ不動産
- タウンライフ家づくり
- タウンライフリフォーム
- タウンライフ土地活用
- タウンライフ注文住宅相談センター
- タウンライフ旅さがし
などがあります。
一番下の案件は、住まいではなく、海外旅行のジャンルです!!
海外旅行ツアーの内容・金額について、一括で複数の会社に見積もり依頼をかけるサービスです。
この「タウンライフ旅さがし」は申込1件で2000円の収益になります。
旅行ジャンルでは高単価!
結果、タウンライフアフィリエイトからの報酬額は10万円を越えます!
(記事の最後に証拠写真を貼ってみました)
★参考記事
▶【旅行ブログで稼ぐ】収益化の方法は?収入10万円突破!稼げないなんて嘘【アフィリエイト】
無料オファー案件はハードルが低い?
タウンライフアフィリエイト独自の高額報酬案件は、無料オファーが成果条件になっているものが多いです。
無料オファー案件では、
- 読者が一括比較の申し込みをしたら○円の報酬
- 読者が無料の資料請求をしたら○円の報酬
というような成果確定の方法を採用しています。
読者は登録・申込にお金を払っていないので(無料)、ハードルが低いアフィリエイト案件だと言われます。
逆に、例えばAmazonアソシエイトの成果確定は、
読者が商品を購入し、発送したところまでです。
これは読者が有料で買い物をしているので、ハードルが高いと言われます。
実際のところ、Amazonは知名度が高く、誰でも便利に買い物する時代ですが、
タウンライフ○○というサービス名は知名度がないので、無料オファーだからと言ってハードルが低いとは言えません…
読者の方にとって、このサービスを使うとどんなメリットがあるのか、丁寧に説明する必要があります。
タウンライフアフィリエイトの登録審査は?規約違反はない?
タウンライフアフィリエイトに登録するには、サイト・ブログの審査が必要です。
この審査で、規約違反などがなく、問題なしと判断されれば、広告利用が開始できます。
どこのASPでも規約違反の条件はだいたい同じですが、
- アダルト要素
- 暴力的な表現
- 差別的表現
などが掲載されていると、審査に通らない場合がありますので注意。
私のブログでは、何か注意されたことは一度もありません。
また、各広告案件ごとの審査は、割とゆるい印象です。
提携審査をクリックすれば、基本的にはすぐに利用できるようになります。
あまりブログ・サイトと関連のない案件でも、提携できます。
おおむね、審査は厳しくなく、よほどのことがない限り、否認はされません。
A8よりも、バリューコマースよりも、審査は緩いです^^
★参考記事
▶【30万円稼げた】もしもアフィリエイトはおすすめASP【Amazon審査~簡単リンクの使い方】
タウンライフアフィリエイトは振込手数料無料!
タウンライフアフィリエイトは、振込手数料が無料!
あなたがどの銀行口座を使うことになっても、
せっかく貯めた収益も、出金するときに手数料を取られてしまうのはバカバカしいですもんね。
A8ネットのような大手ASPにはできない、きめ細やかなサービスではないでしょうか?
振込の時期・タイミングは毎月15日。
報酬額が3000円を越えた月の翌々月、登録銀行口座に振り込まれます^^
最低振込金額3000円も良心的だし、振込先の銀行はどこでもOK!
振込名は、タウンライフアフィリエイトではなく、ダーウィンシステム株式会社ですよ!
タウンライフアフィリエイトはティア制度がある!
タウンライフアフィリエイトには「ティア制度」があります!
「ティア」とは、「階層」という意味だそうです。
例えば、あなたがタウンライフアフィリエイトを誰かに紹介して、その人が登録。
すると、その人が稼いだ報酬額のうち3%があなたの報酬にプラスされます!
もちろん、その人本人の報酬が減るわけではありませんので、ダーウィンシステム株式会社から「紹介してくれてありがとう」という意味のプレゼントがもらえるということですね^^
このティア制度をアフィリエイト業界で採用している会社は少ないです。
例えばA8.netは、紹介1件ごとに500円。
バリューコマース は、紹介1件ごとに500円。
もしもアフィリエイトは、紹介1件ごとに1000円。
というように、紹介1件ごとに○円という報酬システムがほとんど。
タウンライフアフィリエイトのティア制度、今後も注目してみようと思いますので、皆さん、こちらから無料登録してみてください^^
▶高単価案件で稼げる!タウンライフアフィリエイトの無料登録ページへ
タウンライフアフィリエイトのkonomiでサイトなしでも登録可能!
タウンライフアフィリエイトには「KONOMI」というキュレーションサイトがあります。
自分のブログ・サイトを開設することなく、タウンライフアフィリエイトが運営するサイトに、自分がまとめ記事を投稿する形です。
そこにアフィリエイトリンクを貼りつけて、収入を得ていきます。
しっかりと稼ぐつもりなら、自分のサイト・ブログを作った方が良いのは言うまでもありませんが、アフィリエイトの仕組み理解や、記事の書き方の練習をするには、よいのかもしれません。
ちなみに、自分のブログ・サイトがなくても「KONOMI」に登録していれば。タウンライフアフィリエイトにも登録できます!
自分のブログ・サイトがない人でも登録できるASPは貴重です。
※2020年、KONOMIサービスが終了になると発表されました。
これだから他人のふんどしは、怖い。
改めて、自分のWordPressブログを持つことをおすすめします。
アフィリエイターへのメール対応が素晴らしい!
タウンライフアフィリエイトの口コミ・評判が良いのは、メール対応の良さにもあります。
私は、タウンライフ旅さがしの案件でなかなか収益が上がらなかったとき、思い切って「問い合わせ」をしてみました。
すると、私のブログを丁寧に読み込んだうえで、報酬獲得のための具体的なアドバイスをもらうことが出来ました。
こんなASP、ありません。
たくさん稼げるようになると、ASPごとに担当者が付くとか、付かないとか、そんな噂もありますが、タウンライフアフィリエイトには担当制度なんて必要なし!
しっかりとアフィリエイターひとりひとりに、丁寧に向き合っているのでしょう!
こういうASPがおすすめなのです!!
ダーウィンシステムは迷惑メールが多い?
タウンライフアフィリエイトを運営するダーウィンシステム株式会社は、迷惑メールが多いという悪い評判・口コミもありました。
特に、タウンライフアフィリエイト登録前の勧誘メールですね。
あなたのサイト・ブログでもタウンライフアフィリエイトの利用はいかがでしょうか??という内容です。
広告会社の営業メールなので、しつこいのは当たり前だと思いますが、、、
迷惑な思いをされる方もいるのでしょう。
ただ、私は、迷惑メールなんて気にせず無視するタイプなので、ご愛敬としています^^
あと、タウンライフアフィリエイトを退会するときは、退会ボタンなどはなく、問い合わせメールで退会希望の旨を伝える必要があるみたいです。
まあ、このくらいの手間は気にならないですね^^
(退会する気がないですし・・・)
タウンライフアフィリエイトで10万円稼げる!評判・口コミは?
タウンライフアフィリエイトはマイナーなASPなので、口コミ・評判の数が少ないです。
実際に累計10万円を稼ぐ私が、タウンライフアフィリエイトのメリット・デメリットをレビューしてきましたが、他の利用者はどんな評価をしているでしょうか?
- 高単価案件がめっちゃ稼げる
- 無料問い合わせ誘導だけで1万円はやばい
- 穴場の有料ASPを見つけてしまった
- 住宅、旅行ジャンルのブログにおすすめ
- 爆発的な収益を稼げる可能性を秘めている
- かなり稼げる。地味に最高。
- 迷惑メールが少なくなった
- 怪しげなASPだと思ったら最強だった
- マイナーASPの中で一番おすすめ
といった好意的な口コミ・評判が多かったです。
実際に数年間利用し続けている私も、納得です。
タウンライフアフィリエイトは、穴場のマイナーASPですが、これからまだまだ稼げる可能性があると思っています。
Amazonや楽天の物販ばかりで、あまり稼げていないアフィリエイターの人にもおすすめ。
タウンライフアフィリエイトの高額無料オファー案件、見てみませんか?
※私の場合は、「タウンライフ旅さがし」の案件で10万円稼ぐことが出来てます。
▶【タウンライフ旅さがし】評判は?海外旅行プランの見積もりを無料比較!【ネットで一括依頼】
【おすすめ】タウンライフアフィリエイトは住宅・旅行ジャンルで稼げる!
今回のブログ記事では、ダーウィンシステム株式会社が運営する「タウンライフアフィリエイト」について、情報・評判・口コミをまとめました。
いかがだったでしょうか?
実際に「タウンライフ旅さがし」という旅行ジャンルの案件で10万円稼いだ私も、超おすすめしています。
- 1件1万円を越える高単価・高額報酬の案件が多数
- 報酬の振込手数料は完全に無料
- ティア制度でさらに稼げる可能性UP
- サイト・ブログを持っていない人でも登録OK
- 個別問い合わせに丁寧に対応!
- 迷惑メールが多い
- 退会するにはメール問い合わせが必要
といった内容でメリット・デメリットをまとめてみました^^
住宅ジャンルはもちろんのこと、海外旅行ジャンルのブロガー・アフィリエイターにも超おすすめ!
知名度の低いマイナーなASPですが、ジャンルがマッチすればかなり稼げる高単価案件あり!!
あなたもタウンライフアフィリエイト、無料登録して一緒に稼ぎましょう^^