メルマガバックナンバー230524

こんにちは^^
雑記ブロガーの山本りとです♪

気まぐれで送らせていただいてる
このメルマガですが、、

いつも配信時間がバラバラですみません(^▽^;)

一流の(?)メルマガ配信者さんは、
なるべく毎回同じ時間に送るようにしているらしいんです。。

しかし!
私にそんな細やかさは、ない。(←大胆不敵)

温かい読者の皆さま…
どうか今後も「思い付き&気まぐれな配信」にお付き合いくださいませ><

 

さて今回は、
ライティングの細かい表現について(*‘ω‘ *)

ブロガーとして文章公開していくのであれば、
すこしでも分かりやすく、テンポよく、読後感が爽やかな方がいいでしょう♪

ちょっとした添削の機会があったので、
そのやりとりを公開させていただきます☆彡

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『おからは、食物繊維だけではなくカルシウムや鉄分も豊富なんです。
そのため、栄養満点なのにヘルシー食材と言われるようになったのです。
またおからを作る工程でも、動物性由来のものを一切使用していないことから、ヴィーガン食材としても注目される食材になったのです。』


この部分ですが、
語尾に「~です」が続いています。
ちょっと私なりにリライトしてみますね☆彡

 

 

『おからは、食物繊維だけでなく、カルシウムや鉄分も豊富!
そのため、栄養満点のヘルシー食材と言われるようになったんですね。
また、おからを作る工程で「動物性由来のもの」を一切使用していないことから、ヴィーガン食材としても注目されています!』


こういうカンジにすると、スッキリしてテンポも出る気がします!

ちなみに、語尾だけでなく、ちょっとした助詞(?)や句読点なども修正しました。

なるべく不要な表現は入れないようにすると、
ななめ読みする読者さんにも伝わりやすくなりますよ(^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんなやり取りをさせていただきました!

どうですかね。

私の修正後の文章の方が、ちょっとだけ、
ほんのわずかだけ、読後感が爽やかじゃないですか!?

(爽やかな読後感ってなんだろう…笑)

 

私は650記事くらいを
コツコツと書いてきましたので、

もはや「慣れ」で「無意識」に、こういう文章を書けます!

 

でも最初のうちはひどかったですよ…。

初期に書いたブログ記事は60本くらい削除してますし(^▽^;)

(↑リライトする気にもならないひどさでした…)

 

 

というわけで
ありきたりな結論なのですが、

インプットとして勉強しながらも、
どんどん自分で書いてみる(アウトプットする)のが上達方法!

ということになります!!

 

私もこの程度ならアドバイスできますので、
もし気になる人がいればご相談くださいね(^^)/

 

さてさて、
今日はいい天気のところが多いのかな?

私は散歩してから、また作業に取り掛かろうと思います♪

皆さんも、コツコツ積み上げましょう☆彡

 

 

※ちょっとしたPCテクニックを引用※

普段、あまり使ってなかった短縮キーの中から、

「あ~これ覚えとこ」と思ったものを紹介しときますね!

 

1.Windowsキー + D (デスクトップに移動)

現在表示されているウィンドウを最小化し
デスクトップを表示させることができます。
ブラウザや作業ファイルを複数開いている状態の時
デスクトップ上のファイルやフォルダを探すのに
とても便利です。

2.Windowsキー + E (エクスプローラーを開く)

エクスプローラーを開くと、最近使用した項目や
頻繁に使用されるフォルダーが表示されます。
フォルダからファイルを開いて・・・
という作業が多い方に効果抜群です!

3.Ctrl + Shift + T(閉じたタブを開く)

ブラウザ上で複数のタブを開いていると
閉じるつもりの無かったタブを
閉じてしまうことはありませんか?
そんなとき、このショートカットキーを使えば
閉じたタブを再び開くことができます。

 

「単純作業」「頻度の高い作業」などは
ショートカットキーで脱マウスをすることで
作業時間を短縮できます(^^)/

 

プチお役立ち情報でした☆彡

それでは!!

 

■_□□_________________

私の電子書籍は4冊あります(*‘ω‘ *)

▶https://caledonia01.com/kindle

①ライター&ブロガーで月10万!

②ゆるSEOでアクセスが来る!

③アドセンスで毎月8000円を稼ごう!

④なぜあなたのブログ更新は進まないのか?


どれも高評価レビューをもらってます☆彡

Kindle会員なら無料で読めますよ^^

■_□□_________________

★Rayさんの電子書籍も
すごく勉強になります☆彡

▶https://creationsbiz.net/l/c/XQA9KuGM/Lvr111yj

今なら無料でダウンロードOK!

■_□□_________________

 

←前のメルマガ

次のメルマガ→

 

この記事を書いた人
りと

旅行大好き!脱OLブロガー☆彡
フリーランス6年目、海外ノマド実現に向けてがんばり中!
★ブログ歴6年で655記事
★月間18万PV
★収益6桁
を達成(`・ω・´)b
*
SEOライティングが得意で、WEBライターとしても月6桁継続中☆彡
*
アニメ/読書/旅行/バスケ…なんでもありのマメ知識たっぷり雑記ブログ!
私の体験談を中心に”ちょっと役立つ情報”をお届け☆彡
*
電子書籍を4冊出版してます☆彡
▶電子書籍を見てみる
*
ブログのマンツーマン相談を受付中!
▶【匿名OK】ブログ相談してみる
▶詳しいプロフィール

フォローする

 

社不とはどういう意味?「社不診断」をして仕事/生き方まで考えてみた
【酒雑魚】←意味と読み方は?その治し方や反対語も紹介!
とんちんかんの意味と由来は?言い換え表現やあんぽんたんとの違いも紹介!
【メルカリ】閲覧数ずっと0のまま=圏外飛ばし?原因と解除方法を紹介!
【辛い】エア出勤とは…場所は公園or図書館?実家にバレたら余計にキツイ