ゆるりと一人旅、19日目(7/7)のレポートです!
早速ですが、
今回は「普通の観光客はそこチョイスしないわ…」という穴場スポット?も含めてレポートしていきます(^^)/!!

ちょっと面白いプレゼント企画ができるかもしれないので、ご興味ある人はぜひ反応くださいっ☆彡
神戸から東に進んで大阪へ!車中泊していました
昨日は神戸の「掬星台」で素晴らしい夜景を見たのですが、帰りのリフトが大行列で、地上に戻れたのは21時過ぎとかでした…!
この時間からビジネスホテルに入る気にならなかったし、ステキな夜景で興奮していたし、、、そのままドライブ🚙💨
大阪ギリギリ手前の「伊丹市」というところで車中泊をしました☆彡
さすがに暑くて……
平地での車中泊はそろそろ厳しいですね(;^ω^)
なぜ私は朝一番から昆虫を見ているのだろう…伊丹市昆虫館でチョウチョまみれ
私はそれほど虫が好きではありません。
「ギャーー」とかヒステリックに騒いだりしませんが、30代女性の人並みくらいには昆虫への苦手意識があると思います。
なにを好き好んで朝一番に来てしまったのでしょう👇
伊丹市昆虫館です。
Googleマップで名前を見かけて、「ああ~虫かあ。たまにはイイかもね🔍意外性あるし。」というテンションでやってきました。
「いらっしゃいませ~」とお出迎えしてくれたのは、3メートルのミツバチ🐝💛
早くもクセの強さがうかがえます。
オセアニア地方のオオルリアゲハですって✨
この他にも数百を超えるチョウチョやカブトムシやゾウリムシなどの標本がありましたが、一部読者さんの鳥肌を考慮して、オオルリアゲハに留めておきます。
伊丹市昆虫館の最大の見どころは温室ドーム✨
チョウチョがザっと500匹ほど、放し飼いされています🦋
常に視野の中に10~50のチョウチョが入り込んでくるシステムで、大忙しです✨
これは…思ってたよりも良いですね🦋
花の蜜をチューチューしてる様子まで見ることができます👀!ステキ空間でした✨
そういえば「バタフライエフェクト」というビジネス用語がありますが、ここ伊丹市昆虫館から世界へ、絶大な影響を与えていると思うと感慨深いですね。(?)
ちなみに昆虫館の一帯は公園になっています!
竹林から鳥の鳴き声も聞こえてきて・・・
こういう公園が近所にあったら素敵だなあと思ったりしました🎋
カップヌードルミュージアム大阪池田で「オリジナルカップヌードル」を作ってきたのでプレゼントしたいナ!
伊丹市昆虫館からドライブで20分ほど…
「カップヌードルミュージアム大阪池田」にやってきました🍜
横浜にもあるみたいなのですが、ぜんぜん知らなかったです!! 結論から言うと、超おすすめ✨
ミュージアム自体は無料公開で、自由にウロウロできます👇
壁一面に、歴代の日清カップラーメンが並んでいます!
「いっせーのせ👉」で、好きだったカップ麺を指差しするゲームとか、是非やってみてくださいね🥰💡
そして!!!
このカップヌードルミュージアムの目玉は、「マイカップヌードルファクトリー」という場所です!!!
平日のお昼どきで、この人気…!!
みんなが何をしているかというと、
まず、空のカップヌードルを自販機で購入して(500円)、
マーカーで自由にデザインして、
トッピングを4種類選びます!あとスープの味も💛
お察しの人もいるかもしれませんが、
私は英・国・数では常に成績優秀だったものの(←うざ)、美術だけはだいたい「3」の成績だった人です…🎨
「CUP NOODLES」の色塗りは守りに入ってます。。
そして、これまた控えめに描かれているのがひまわりです…🌻👇
カップヌードルのキャラクター、ひよこちゃん?を描き、空いたスペースには『ユルリト( ง*`꒳´*)ว ガンバリト‼』を描きました🎨
わたしには、これが限界でした(´;ω;`)!
私はシーフードヌードルが一番好きです🥰
なのでスープはシーフードにしてもらい、
トッピングは「白い謎肉」「たまご」「チーズ」「キムチ」の4つをチョイス✨
・・・いかがでしょう。
ちょっと美味しそうじゃないですか!!???
最後に、自分で風船みたいなパッケージに包んで、持ち帰り🎵
最高のお土産ですね!!!
こちら、
抽選で1名様にプレゼントできたらナ~と思っていますが、欲しい人いますかね…(;^ω^)??笑
もし興味がある人がいましたら、とりあえず「プレゼント興味アリ!」みたいに反応いただけると助かります🙇🙏 (コメント欄でも、Xリプライでも、引用リポストでも…なんでも。)

反響がそれなりにあれば、抽選の方法など考えますっ!!カップヌードルミュージアム、楽しかった✨
大阪伊丹空港で食事とテラスだけ!サクッと立ち寄れました
大阪には何度か来たことがありましたが、
空港を使ったことはありません!
そこで、近くにある「大阪伊丹空港(ITM)」に立ち寄ってみました🛬✨
4階に展望デッキがあって、
飛行機の離着陸を見ることができます👀
やっぱり空港ってテンション上がりますね🥰!!
JALの機体が走っています👇
こちらはANAのプロペラ機??
直射日光ガンガンで35度の展望デッキを早めにあとにして、グルメです!!
大阪の有名グルメ「551 HORAI」が空港に♡
ちなみに、「551」というのは、創業時の電話番号の名残で「ここがいちばん!」という意味が含まれてるそうです💡
なんか・・・
ココイチと被ってますね🤭
そして商品到着!!
蓬莱の豚まんはサイズがすごいっ✨
海鮮焼きそばも量が多い…👇
肉まんは正方形に切られた玉ねぎが割と大きめに残っています!
豚肉と玉ねぎの自然な甘みで、特別な味付けがなくても絶品✨
空港だからか、皮がモチモチというよりは少しベタっとしていたけれど、トータルで大満足💛
そして海鮮焼きそば!!!
こっちが特に大ヒットでした!!!!
☝少し食べ進めたらイカとホタテが出てきた図
なんか普通、トロミのあるあんかけ焼きそばって、餡が黄金色というか…ちょっと醤油なのかオイスターなのか、色がつきますよね👀❓
でも、蓬莱の海鮮焼きそばは、白いというか、透明なんです🤍🤍
もしかしたら、
基本的には「塩」で味を決めて、あとは素材の旨味を引き立ててるのかも・・・??
海鮮焼きそばと豚まんを合わせて1600円くらいだったかな…ちょっと贅沢ランチですが、個人的には「めちゃくちゃ安い」と思いました!!

街中華も捨てがたいですが、やっぱりレベルが2段階くらい違いますね…さすが名店♡
まさかの大阪通過!お好み焼き・鉄板焼「きん太 総本店」へ
大阪伊丹空港の次は、、、
京都方面へ進みます🚙💨
まさかの大阪全域をスルーです💦
もしご希望に添えていなかったら…ごめんなさい_(._.)_
ちょっと「人混み観光系」の気分ではなく…
どちらかというと、ゆっくり過ごしたい気分でした><
というわけで・・・
やってきたのがお好み焼き・鉄板焼き「きん太 総本店」です!
こちら、クラファンご支援者のカケルさんから、『チェーン店で安いのに、本場の味でおいしい』とご紹介をいただきました🙏
さっそくですが・・・
こちらが「九条ネギのお好み焼き」です✨
うおおおお!!
色鮮やかな九条ネギがたっぷりです✨
もはや小麦粉よりもネギの方が多いくらいで、最高&最強でございます🥺!!!
「りとさん!?!?ビール飲んでない!?!?」と疑われた方もいらっしゃると思いますが、安心してください。
グリーンズフリーですよっ!!!
コスパ重視の私ですが、
さすがにネギ焼きにはビールテイストです…🥺🍺
英断だったと、確信しております。
ちなみにきん太のお好み焼きは、
プロが鉄板で焼いて完成したもの、テーブルの鉄板に載せてくれます✨保温機能ですね🎵
そして、粉かつお、青のりなどで味変してもおいしい😋
ところでみなさん、
日本一ビールに合う食べ物ってなんですか…??
私は焼き鳥か、ねぎのお好み焼きです🍺
ほんとに、最高でした✨
ネギ焼きに興奮して紹介を忘れてましたが、
「だしおこ焼き」も素敵でした✨
きん太で300万食!?を達成した人気メニューらしく、ふわふわモチモチ触感のお好み焼きを、ダシにつけて食べるものです!
このモチモチ触感…!!!
まるでお餅じゃないか!!!と思ったのですが、お餅でした♡笑
おだしも上品な味で、ボリュームは満天でしたがペロリと食べきることができました😋❗

本場の大阪グルメを楽しめてよかった🎵
カケルさん、ありがとうございました!!
あ、ちなみに、
「きん太ランチ」の案内がありましたが…
やっぱり、
お好み焼きと焼きそばに、ライスがついてますね!!!笑
京都でコスパ最強ホテル発見!「サクラテラス ザアトリエ」は豆挽きコーヒー、紅茶、ランドリーも無料!
久しぶりに、
ステキなホテルをご紹介できます(^^)/✨
その名も「SAKURA TERRACE THE ATELIER(サクラテラス ザ アトリエ)」です!
京都駅からも徒歩圏内で利便性の高い場所なのに、キレイで安くてサービス満点でした🥰🎵
オシャレな共用スペースはカフェみたいになってますが、
宿泊者は自由に使えます💻✨
オシャレです👇
女性客歓迎ってかんじが嬉しい♡
豆を自分で挽いてドリップできるコーナーもありました✨
豆は4種類あって、どれも無料で飲み放題!!
ちょっとブレちゃったけど、
カモミールティーなど15種類ほどの紅茶も楽しめます💛(無料サービス)
さらに、
洗濯機と乾燥機も、無料で使えます!!
ホテルのランドリーってだいたいコイン式で200~300円するので、すごい大サービスです✨
肝心のお部屋は狭いけど…
清潔感と秘密基地感があって、大満足🥰🎵
これで素泊まり1泊の料金が「4800円 」でした✨
1杯400円レベルのコーヒーを3杯もいただいた(!!)し、コインランドリーも使わせてもらって…かなりコスパが高いと思います!!

ゆるりと一人旅の中で、いちばん皆さんにもおすすめできるホテルかも♡
【まとめ】大阪はチョウチョとグルメを堪能して京都へ向かいます
今回は大阪中心地をスルーさせていただき、
チョウチョと大阪空港、そして京都本店の「きん太」を楽しんできました🎵
ここから京都から滋賀、愛知方面へ進んでいきます🚙!!
繰り返しになりますが、
もし「ユルリト( ง*`꒳´*)ว ガンバリト カップヌードル」のプレゼントにご興味があれば、ブログコメント欄・Xリプライ・X引用リポストなどで教えてください🙇!
もしご希望者が10名以上?集まるようなら、プレゼント企画としてルールを決め、正式に募集したいと思ってます🎁💡
シーフードキムチチーズヌードルなので、、
多分おいしいです(`・ω・´)b!!
ではでは、
ここまで読んでくださったみなさん、ありがとうございました☆彡
カケル@7桁ブロガー×FIRE投資家×カケル塾(カケルさん)、 イチカワ@生き残る知識を伝える人(イチカワさん)、 めぐり|全力限界脳筋3児ワーママ(めぐりさん)、 アラサー女の婚活談義(おせりさん)、 今ここにいます。(Ruriさん)、 ふつうのなかの、ちょっと変な運動論(東雲はるさん)、 れーぜぶろぐ(れーぜさん)、 あれがあれであれなんで(染井れいさん) 草壁シトヒ@壁打ちマーケター(シトヒさん)、 れーぜふぉと(れーぜさん)、 みこと(みことさん)、 一乃瀬かっき(かっきさん)、 チリツモ!(もちやまさん)、 星乃チェスコのnote(星乃チェスコさん)、 ミニマリストのかめすけブログ(かめすけさん)、 かんな@食楽を目指す管理栄養士(かんなさん) 書きたい時に書く役立つブログ(Uraraさん)、 ぱっぴぃ@楽しく稼ぐ朝活ブロガー(ぱっぴぃさん)、 ちあログ(Chiaki)、 Tennisさんの日常(ていくんRF)、 でーぴー@特化ブログ×外注化(でーぴーさん)、 じゅんちゃブログ(じゅんちゃさん)、 ココ|共感セールスライター(ココさん)、 しまじろう@AIブログ&イラスト(しまじろうさん)、 マッスルガジェ!!(TAKAさん)、 エイコブログ(エイコさん)、 うさぎまりんの育児とブログの日々(うさぎまりんさん)、 子育てママのHAPPYふようらいふ(ぶにゅーさん)、 キッチンおたすけ隊(ことねさん)、 BridgeLife-転勤妻のくらし帳(ゆんさん)、 パパファイブログ(パパファイブさん)、 となりの和歌山ブログ(となりのネイバーズさん)、 つるこ(つるこさん)、 メイトの漫画まとめ速報(メイトさん)、 なーこの主婦ブログ(なーこさん)、 ワンオペ*サバイバル(すいかさん)、 親子ベイブレーダーブログ(ゆうたさん)、 カンナビノイド専門店リキッド通販ショップ(カンナビノイドニキさん)、 CCガジェット(りくたろさん)、 いけだしいな(時短家電ナビ@いけだしいな)、 自動車整備士やまじんブログ(やまじんさん)、 ワーママENJOY部(ちゃんぬさん)、 ことぶろぐ(因幡ことさん)、 ポイ育ブログ(比較ひろさん)、 石川パパン@国際結婚(石川パパンさん)、 おもちゃパレット(まるこさん)
Comment