【フォロワーさん3200人感謝企画】山本、ブログ添削するってよ

※このページは読み込みが重たいと思います※

※いちおう、PC推奨です※

 

企画ページへのご訪問ありがとうございます☆彡

雑記ブロガーの山本りとです!

 

長ったらしい前置きはカットして早速添削に…と思ったのですが、

せっかくなので私の無料メルマガを宣伝させていただきます(^^)/

  • わたしの日々のブログ運営の成功や失敗
  • ちょっとだけ有益な情報
  • かんぺきに無益な情報
  • 突然のプチ添削企画
  • 突然の被リンク企画
  • なにも売り込まないことで有名

↑このような、ゆるいメルマガです(^^)/

 

メルマガには30秒で登録も解除もできるので、お気軽にどうぞ~☆彡

 




あ、もちろんメルマガに登録しなくても、今回の添削ページはすべて見られるのでご安心ください♪

 

あと、けっこう頑張って添削したので、

このページを見た感想をURL付きでつぶやいてくださると嬉しいです!!

わたしがめざとく見つけて引用RTをしますのでね(^^)/笑

りと
りと

それでは、目次です!
気になる部分へジャンプできます♪

かんたんに企画の概要を

上記の通り、3000人達成のときにアンケートを募集したときに、【①ブログ添削】へのご希望が多かったので、実施しています(^^)/

 

(※②Kindle本のセールと、③お笑い企画も実施しました。”全プレ”ってやつですね!)

 

そして今回、①公開添削を募集したところ、

なんと50名ものブロガーさんが集結し、ルーレットゲームを実施!!

7名のご当選者とDMで軽く相談をさせていただきました☆彡

 

その打ち合わせ内容を踏まえて【しっかりめ添削2名・ゆる添削5名】、当選順に公開していきます!

りと
りと

改めて、当選しなかったブロガーさん、すみませんでした><

ひとつでも参考になることを願ってます🖊

 

①サルミンさん(しっかりめ添削)

サルミン🔰ママブロガー(@sarumin_bloger

見てほしい記事:【トイトレ完全ガイド】オムツ卒業までの進め方・つまづきポイントと対策も紹介(※現在は下書き保存に戻されたようです)

 

ポップで可愛らしいブログです♪

【介護+育児=どっちも大変】というコンセプトがわかりやすい!

 

ドタバタ忙しくて心労が多い人にとって、読みやすいカラー&デザインになっているのが素晴らしいです☆彡

 

そんなサルミンさんの相談ポイントは以下の3つ。

  • 1.アドセンスに3回連続で落ちている…
  • 2.ブログ記事が読みやすいか?分かりにくい部分はないか?
  • 3.まとめ記事の書き方がわからない…

ブログを本格的に始めてから7か月ほどで、19記事が公開中のようです!

(PV数はまだまだ少ない、とのこと)

 

お忙しい中コツコツと積み上げられてるので、ぜひもっと多くの人に読んでもらいたいところです!

りと
りと

それでは、添削させていただきます☆彡

1.Googleアドセンスに受からない…

アドセンス審査はどんどん厳しくなってると聞きます。

(※合格率は4%という話も。)

私も、今から新規ドメインで記事を書いて、スムーズに合格させる自信はありません><

 

皆さんの参考になるか分かりませんが、ひとまず、サルミンさんのブログにおいて、気になった点を列挙させていただきます。

  • グローバルメニューに「プライバシーポリシー」「お問い合わせ」があった方がいい(合格するまでは)
  • ↑それに伴って、メニュー内のカテゴリーリンクは外してみる
  • サイドバーのカテゴリー欄に「個別記事」が入ってるのは合格するまではやめた方がいい(分かりやすさ第一)
  • 「こどもが遊ぶもの」のカテゴリーが1記事しかないので、どこかにまとめるか、このカテゴリーにもう1本か2本増やした方がいい
  • プライバシーポリシーにアドセンスのことも書いた方がいい

↑こういったブログ全体の構造面は、Google向けに整えておくのがおすすめです。

(合格しちゃえばコッチのものなのですが…!笑)

 

そのうえで、サルミンさんのブログで難しいのが「介護系の記事が、YMYLに触れるかどうか」という点です><

 

あくまでも参考情報なのですが…キーワードのYMYL度を調査するサイトがあり、結果はコチラ↓↓

もちろん記事内容や狙うKWによってYMYLかどうかは変わってくるので、一概には言えません。

 

ただ、アドセンス合格を目指すのであれば、まずはYMYL度が低めな記事が無難なように感じます><

 

また、「介護」だけでなく、記事内に「脳梗塞」「病気」という単語が出てくるのも、AI審査において不利になってるのではないか…と心配です><

 

↑↑このような記事も、人間が内容をしっかり読めば、

「あくまでも体験談であり、医療的な情報はこのブログでは取り扱いません」と注意書きをしているのがよく伝わってくるのですけどね…。

でも、相手はAIなので、合格までは「YMYLっぽい表現」は控えた方が良さそうです(;’∀’)

(※アドセンスはAI判断→人間判断の2段階があると言われています…。)

 

読者としては、サルミンさんのような体験談記事が読みたいはずですし、サルミンさんも、その経験があるから情報発信をしているのだと思います☆彡

 

ただ、最短でアドセンス合格を目指すのであれば、

  • ひとまず介護/病気系の記事は下書きに戻し、
  • 子育て系の体験談でアドセンスに合格する!
  • その後、介護/病気系の記事を復活させる

という考え方がいいのかな…と感じました。

 

正解はないので、ご参考までに☆彡

 

2.ブログ記事が読みやすいか?分かりにくい部分はないか?

全体的には親しみやすい口語体で、体験談も多いので分かりやすく書けています!

読者さんに寄り添った内容で、丁寧親切な印象です♪

 

ただ、読者さんはブロガーが思ってる以上にサラーっとしか記事を読んでくれません(´;ω;`)

 

そこで大事になるのが、PREP法です。

「ああ~出た出た、PREP法ね。ソレ、よく聞くやつ!知ってるよ!」←と思った人も多いと思います。

 

ただ、これを意識しないで書くと、いつのまにか”伝わりにくい文章”になってしまうので要注意です。(私も、よく失敗しています。。)

 

せっかくの機会なので、サルミンさんのブログ記事を見ながら、PREP法について解説します。

↑【トイトレを始める前の準備も大事!絵本が効果的だよ】という見出しの文章ですが…

E(体験談)→R(理由)→P(結論)という順番で書かれているのがわかりますでしょうか??

 

時系列的なストーリーとしてイメージしやすい書き方ではあるのですが…

わかりやすいWEBライティングの基本に従うなら、先に「その見出し内の結論:P」をズバッと書くのがおすすめです!

 

「最初のPをズバッと決める」というのを、すべての見出しで意識してみてください!

それだけで、ずいぶん分かりやすい記事になるはずです☆彡

 

3.まとめ記事の書き方がわからない…

まず、そもそもの話をしてしまうと…

雑記系ブログを書き始めて20記事くらいだと「まとめ記事は不要かな」と思われます!

 

そもそも、まとめ記事というのは、

  • ①アクセスのある個別記事がいくつか完成してから、よりボリュームの多いKWを狙っていくための作戦
  • ②もともと狙いたいミドルKWがあって、それに対するスモールKW記事を何本か書いていく作戦

という考え方で作るものです。(たぶん。違うかな)

 

例えば…↓↓

↑3語KWの集合体で、2語KWを狙っていくようなイメージです!

 

まとめ記事って難しいんですよね…

私も全然つくっていません。。

 

なので!

まずはシンプルに、「ライバルの少ないKWを選び、単体記事でしっかり上位を狙っていく」という考え方でOKかなと思いました(*‘ω‘ *)!

 

【そのほか気づいた点】

・リード文の最初の2行の文章表現にすこし違和感がありました。疑問文2連続じゃない方がいいかもしれません。

・DMでもお伝えした通り、もう少し狙うKWをストレートにタイトル&見出しに反映させるとGOODかと思います!

・体験談&オリジナル写真&図解があり、オリジナリティがすごく高い♪

・自己紹介ページが丁寧に書かれているし、ブログコンセプトがハッキリしていて応援したくなる>< 共感する人は多いはずです!そういう人たちにぜひ届けていきたいですね☆彡

サルミンさん、このたびはご参加いただきありがとうございました!

 

 

②ひかりさん(しっかりめ添削)

ひかり/せっぱくママ*ブログ×イラスト(@seppakumama

見てほしいブログ:せっぱくママブログ

 

ひかりさんはブログ歴8か月なのに、すごいんです…!

なにがスゴイかというと、めちゃくちゃ勉強熱心で向上心が高いこと!

 

ブログを見ていただければわかると思いますが、とても「未経験から8か月目」のクオリティではありません><

 

そして月間2000PVから3000PVになろうとしているタイミングで、なんと2ブログ目も検討中だというから…恐れ入ります<(_ _)>

 

お悩みポイントは2点!

  • Googleアドセンスに3度落ちている…
  • YMYL風の記事をサブドメインに切り離すかどうか…

↑「アドセンス合格のためにYMYL記事をどうするか…」というひとつの話題でもあるのですが、便宜上、2つの悩みとして解説していきます☆彡

 

1.Googleアドセンスに受からない…

偶然ですが、サルミンさんと同じお悩みですね><

 

重複部分もありますが、ひかりさんの改善点は以下ポイントかな?

  • プライバシーポリシーをグローバルメニューに追加
  • プライバシーポリシーにアドセンスの内容を追加
  • サイドバー「アーカイブ」は不要かも(リンク先に1記事しかないことが多いため)
  • TOPページの「メニュー・アピールエリア・新着の下・サイドバー」と4か所もカテゴリーが出てくる。効果的なリンクになってないので減らす(私ならメニュー・アピールエリアを外すかな…合格後は復活もアリ)
  • 広告リンクが多い記事がある

↑この5点が気になりました☆彡

 

5つ目の広告リンクについては、たとえばこの記事↓↓

読者目線ではそれほど悪くないのですが、GoogleのAI君は「広告ベタ貼り…スパム系…?ギザアヤシス」とか判断するかもしれません><

 

特にスマホで見ると、3スクロール(?)くらいずっと商品リンクなので、印象が良くない可能性があります。

 

合格するまでは、ポチップ部分のHTMLをメモ帳などに「切り取り→貼り付け」しておき、商品リンクは厳選して減らしてあげるとイイかも!

 

2.YMYL風の記事をサブドメインに切り離すかどうか…

YMYLについても、サルミンさんと類似のお悩みですね><

 

偶然ではあるものの、ご当選の7人のうち2人が似た悩みを抱えているということは…ほかにも【アドセンス審査⇔YMYL】という問題で立ち止まってるブロガーさんは多いのかもしれません。。

 

ここで、ひかりさんからの相談内容を引用します。

①マタニティ・ベビーのカテゴリーを削除し、サブドメインに移管しようかどうか考えているということですが…

 

結論から言うと、「切り離しは不要」と思いました!

①と②の両方があることがこのブログの”中心的コンセプト”だと感じましたし、せっかく合計15記事でアクセス数が伸びてきているので、個人的には分割しないでやっていけると思います☆彡

 

①マタニティ・ベビーのカテゴリー内には現在、8本の記事があります。

実は、このうちのいくつかの記事はGoogle10位以内にランクインしています!

 

既にGoogle10位以内に入っているということは、少なくともその記事はYMYL的にNGではないということです。

①カテゴリーもブログのPV数アップに貢献しているので、切り離すのはもったいないです。

 

そこで、合格するための作戦としては…

①のPVある記事は残しつつ、ひかりさんもご自覚のように【病気】【流産】【病院の選び方】などの単語表現を修正していけば合格できるのではないかと思います!

 

(※特にメディキュットの記事で「下肢静脈瘤」についての補足説明がありますが、こういう部分は合格するまでは省略しておいた方がいいかも。きっと、少しの辛抱です><)

 

ちなみに!

以下2本の記事は、全面的にYMYLの雰囲気があるので、スパッと下書きに戻して、合格後に復活させるのがイイかもしれません(`・ω・´)b

・切迫流産の自宅安静ブログ!おすすめ本2冊と家でできた3つのこと

・よだれつわりはいつから?自宅安静中のつわり対策4つを徹底解説!

 

アドセンスに3回連続で落ちると「なにか全面的に変えた方がいいのかな…」という気持ちになりますよね…(´;ω;`)

 

しかし…当たり前ですが、アドセンス審査は”ブログの優劣”を判断しているのではありません。

ただただ、AI君が機械的に「モンダイナシ」と判断したブログを、人間が目視で確認して「うん、いいんじゃね?」というカンジで審査しているのです(たぶん)。

 

審査合格に必要な最低限の部分を整えておけば、あとは「タイミング&運が合うかどうか」だと思って、それなりの受け止め方で継続していけばOKです♪

 

「あ、不合格か。どこが引っ掛かったんだろうな…?」という分析は大事ですが、「わたしのブログを落とすとは…Google先生もセンスないなあ」くらいの気持ちでいきましょう!!

 

アドセンス合格に固執しすぎることなく、コツコツ積み上げましょう♪

サルミンさんもひかりさんも、またお困りのことがあれば、私にお問い合わせをいただいても大丈夫ですからね☆彡

 

【そのほか気づいた点】

・しっかり検索順位が付いてる記事が多いし、月間3000PV近くあるので、たぶんそのうち受かります!

・2ブログ目の挑戦も素晴らしいですが、個人的にはこのブログもかなり伸びしろある気がします👀

・というか、こんなに丁寧に見やすい記事を作れるの普通にスゴイ…!「画像・図表・記事内リンク・枠や箇条書き・吹き出し」などのバランスがすごく良いので、みなさんもきっと参考になると思います。いろんな記事を覗いてみてください☆彡

・ブログ全体が爽やかでポップな印象なので、少しポチップの商品リンクの色が「濃すぎる」かもしれません…!(←わたし、美術3でセンスないですけどね。)

ひかりさん、ご参加ありがとうございました(^^)/

 

※ここでアドセンス関連の参考資料を挟み込みます※

▶Googleアドセンスで8000円はどれくらい難しい?「最低支払基準額の壁」を超える方法

▶アドセンス振込日はいつ?実際の入金スケジュールを公開【YouTube収益も同じ】

▶Googleアドセンスの合格率は4%?審査合格のコツ&対策15個

▶【アドセンス】クリック単価CPCが10円以下…低すぎる原因と対策

▶【アドセンス】クリック率の平均は?ページCTRが低い原因/2%に上げる方法

りと
りと

続いて、ゆる添削の5名様です!

(やり始めたら面白くて…あんまりゆるくないかも)

 

③ゆとりさん(ゆるめ添削)

ゆとり|ぼっち×ウケる文章術(@yutori_bocchi

見てほしい記事:QBハウス体験談!アラサー女性の1000円カット利用はアリなのか徹底検証!

 

わたしが大好きな雑記ブログです!

最初に読んだのはたしか「冨樫 義博展」の記事でしたが…面白くて度肝を抜かれました!!笑

 

そんな個性的なゆとりさんのQBハウス潜入レポート記事。

相談ポイントは以下の2点。

  • 記事ボリュームが多く2記事に分けているが、重複コンテンツになってしまう?
  • 長くても1記事にした方がいいのか、よくわからない…

↑「カニバリ・重複・記事の切り分け」といった感じのお悩みですね!

 

KWによってケースバイケースすぎて一般論でまとめることはできないので、ゆとりさんの個別記事2本を確認してみました!

 

1.記事ボリュームが多く2記事に分けているが、重複コンテンツになってしまう?

ゆとりさんが2つに分けたという記事は、こちら↓

はっきり言うと、第一印象で「コレはあやしいぞ…ギザアヤシス。」と感じました><

 

なにが怪しいかというと、

【女性】という重要っぽいKWが両方の記事に含まれていること…!!

プラスアルファ、A記事のメインクエリがぱっと見でよくわからなかったこと…。

 

 

これはあくまでも「例えば」ですが、

A記事が【QBハウス×アラサー女性】を狙っていて、

B記事では【QBハウス×メリット】を狙っているとしたら…

B記事の先頭の【女性】は”蛇足”ということになります。。

 

そこで、一応わたしなりに見当を付けて、色々とググってみました。

その結果がコチラ↓↓

少し私の説明がへたくそですが、このままパワープレイで進みます。笑

 

要するに、A記事で狙ってるであろうクエリに、実際にはBの記事がインデックスされていました。。

 

ゆとりさんがご心配されていた通り、

Google先生にうまくメインクエリが伝わってない…」ということです(´;ω;`)

 

せっかく両方ともステキな記事なのに…!!

解決策は2つ!!どちらも実施するべきだと思います。

  • A記事で狙うクエリを明確化して、タイトル&見出しにストレートに反映させる
  • B記事では思い切って【女性】をカットする(←美容院だけに)

 

もう少し具体的な検索クエリに踏み込めたら分かりやすくなるかもですが…ブログにもプライバシーがあるので、このくらいに留めておきます☆彡

 

2.長くても1記事にした方がいいのか、よくわからない…

これも一般論としての基準はないのですが、

ひとつの考え方としては【それぞれの記事で狙う予定のクエリで実際にググる→上位記事のラインナップを確認すること】が大事かも。

 

例えば、以下の画像をご覧ください↓↓

左側は【ブログ×稼ぐ】の検索結果。右側は【ブログ×収入】の検索結果。

 

キーワードは違うのに、上位記事に同じものが含まれていますよね。

これが【別々の記事で違うKWを狙っても、重複記事になるぞ…】というサイン。

 

「1本の長文記事を書くのか、2本に分割するのか」を迷ったときには、分割後に狙うことになりそうなクエリを事前にググってチェックしてみるといいかもですね!

 

繰り返しになりますが、今回のゆとりさんの場合は「2記事に分割で正解」だったと思います!

ただ、もうすこし明確に狙うKWを切り分けて、記事タイトル&見出しに反映させるべき、という結論でした☆彡

 

(結局、さいごまで分かりにくい説明しかできなかった…?)

 

【そのほか気付いた点】

・記事の後半でゆとりんの白Tヘアカット写真が出てくるけど、アイキャッチ画像としては抜群にこっちの方がいいと思う!笑

・さっきも少し言いましたが、A記事の見出しには【女性】を加えて、B記事からは【女性】を減らしていけば、両方とも上位表示できると思います!

・ズボラ仲間だと思ってたのに、髪質がサラサラで羨ましい。

ゆとりさん、ご参加いただきありがとうございました☆彡

 

 

④ゆりなさん(ゆるめ添削)

ゆりな@ブログ収益6桁目指す垢(@yurina_noha

見てほしい記事:【水道水は飲むな】海外の水が合わない!おなかを壊す原因に?!

 

すみません。

すでに添削用の装飾を付けてしまいましたが…お悩みは以下の2点!

  • アフィリエイトリンクが1日で1~3クリックしかない
  • クリックされてもまだ成約になっていない

 

この記事にアクセスはあるけど、収益に繋がっていないというお悩みですね><

 

ちなみに、ゆりなさんは春ごろに私の有料ブログ相談を受けていただき、現在のブログ収益は月2~3万円を突破しています☆彡

 

旅行会社に10年勤務し、103か国を訪問し、旅行に関する資格を3つ保有しているという「驚異のEEAT」を活かして、すばらしい価値提供ブログになっていますよね!!

りと
りと

今回は「海外では水を飲むの危ないよ~」という記事ですね。

ゆりなさんは「持ち運び浄水器」のアフィリエイトを狙っているようです!

 

1.アフィリエイトリンクが1日で1~3クリック…

まずは、アフィリエイト広告の配置についてです!

結論としては、シンプルに「広告掲載数が少なすぎる」とおもいました☆彡

 

上記の記事画像に戻っていただけるとわかるのですが、一か所でしかリンクを貼ってません。

【リード文の最後(目次前)】と、【記事下】は定番のアフィリエイト訴求ポイントです☆彡

 

あと、【本文中】の画像部分が、広告リンクになっていなかったです!

もったいないのでバナー広告に差し替えましょう!

 

 

以上が広告配置の改善点ですが…

もうひとつ、マイクロコピーでクリック率を上げられるかなと思いました!

緑色ボタンバナー内の言葉ですが、「自由テキスト」で編集可能であれば、別の魅力的な表現に変えたいですよね!

 

【高機能浄水器Welvina】と言われても、この記事を読んでいるのは商品を知らない人なので、あまり興味をそそられません(´;ω;`)

例えば【画期的♪海外の水でも除菌率99%!ホテルの水を安全に飲める!】←とか??

 

もしもバナーに使えるのが「自由テキスト」ではなく、

「編集不可のリンク」だったら、ボタンリンクの上にこんなマイクロコピーを添えてみるとか。

\海外の水道水も、浄水器を通せば安全なシリカ水に!/

\ペットボトル1本分=約5円!コスパ抜群の日本製浄水器/

私はあまりマイクロコピーのセンスがないのですが、少なくとも、緑の公式ボタンバナーよりは興味が出るかなと思います!

 

 

2.クリックされてもまだ成約になっていない

さて、少しずつクリックされているのに浄水器案件が成約しないという点についてですが…結論から言うと「そもそもこの案件はけっこう難易度高いんじゃないかな…」と思いました。

 

理由は以下の4点。

  • 浄水器を用意して海外行く人は珍しい気がする…
  • コンパクトとはいえ、スーツケースで割とかさばる…?
  • LP(ランディングページ)内で、海外利用がまったく訴求されてない
  • LPの読み込みスピードが遅いし、価格がわかりにくい

「日本で25×17×9センチほどの浄水器を買って、それを海外の水のためにパッキングして持っていく人」って、けっこうレアだと思います。

 

よっぽど海外慣れしているか、よっぽどペットボトルの水に抵抗があるか…。

 

実際にそういう人をゆりなさんは知っているようですし、確かにすごく便利そうだから発想としてはアリなのですが…ちょっと”購入まで遠い“ような気がします。

 

個人的には、これくらいの携帯性なら、海外にも持っていきたい↓↓

(↑あ、えっと…これはアフィリエイト広告です。笑)

 

さらに、実際の浄水器のLPに飛んでみると、かんぜんに【美容・健康・コスパ・エコ】といった方向性で訴求されています。

ひとことでも「海外旅行先で~~」といった表現があればいいのですが、やはり記事内容とアフィリ商品に距離感があるような印象を受けます。

 

さらにさらに!

ゆりなさんの責任ではないのですが、このLP、ちょっと遅いです。。。

あと、お値段も分かりにくいし。。

 

 

なんだかこの案件自体を否定しているようになってきましたね(^▽^;)

 

でもこの案件が発生する可能性はもちろんあるし、私はシリカ水のメリットとかも全然知らない系女子なので(笑)、ひとつの参考意見として聞いていただければ幸いです!

 

最後に2つの方向性をまとめると、

  • この浄水器案件ではなく、ペットボトル型の浄水器物販を訴求する
  • この浄水器案件でいくなら、もっとゆりなさんがメリット&ベネフィットを徹底訴求したうえで、LPに飛んでもらう

というカンジかなと思います(^^)/

1件でも発生したら、教えてくださいね~♪

 

【そのほか気づいた点】

・広告ボタンリンクが「同じタブで開く」になっていました。「新しいタブで開く」にすることで、離脱を防げるかもしれません。

・文中で「生野菜は心配だから青汁を飲んでいた」という部分がありますが、わたしは「ゆりなさん、どんな青汁持って行ってるんだろう」と気になります!アフィリチャンスです!!

・もう少し文章装飾に強弱があるといいかも!?全体的にスッキリしすぎている気がします(黄色アンダーラインが3か所だけ。)もう少しアンダーラインやボックス囲いなどがあると目を引くことができるかも☆彡

ゆりなさんは有料添削を経験したブログ仲間だったので、ざっくばらんに回答してしまったかな…。

 

すこしでも参考になってますように。

ご参加いただきありがとうございました!

 

 

⑤Chiakiさん(ゆるめ添削)

Chiaki(@Chiaki_CLH

見てほしい記事:一休ダイヤモンド会員になるためには?特典は?

 

ちあきさんはCocoonの「凸凹スキン」を使っているようですが、これほどまでに凸凹を使いこなしているブログを見たことがありません…!!

 

すこしクセのあるスキンですが、ちあきさんの素敵な写真と組み合わさると「宿の公式サイト」のような雰囲気になるんですよね♪好きです。

 

さて、相談ポイントは以下の通り。

  • 【一休 ダイヤモンド会員 なるには】の順位を上げたい
  • 記事構成など、リライトの方法がわからない
りと
りと

それでは早速、見ていきましょう☆彡

1.検索順位を上げたい

先に当たり前のことを言いますが、

検索順位というのは自分の記事が最高品質でも、上位ライバル記事が強ければ上がっていけません><

 

その点、ちあきさんは既に素晴らしいのです↓↓

競合が強い中、ちあきさんはまだ運営歴が短く、記事数も少ないのに、4位につけています!!

すばらしい☆彡

 

結論としては…元も子もないのですが「この記事をテコ入れするのはコスパが悪いかも」ということです。

 

徹底リライトをすれば、もしかしたら2位~3位に入ることはできるかもしれませんが、そこに大きな労力をかけるよりは、別の記事を積み上げた方がいいかなという現実的な判断です。

なんかすみません…(^▽^;)

 

2.記事構成など、リライトの方法がわからない

とはいえ!!

 

SEO対策の観点で、こうした方がいいかなという点はありましたので、参考までに書いておきます!

いちばん大事なのは「狙っているKWは、必ず見出しでも使うべし」という点です!

 

今回は【一休 ダイヤモンド会員 なるには】で上位を狙っているわけですから、最低でも一か所はh2にこのメインKWを使うとイイと思います!

(※単語をアレンジせずに完全一致で、語順を変えずに、あいだに余計な単語を挟まずに)

(※できれば2回くらい登場させたい)

 

あと、上記の画像内に書き込みましたが、

h4にしなくてもh3の羅列の方がわかりやすい気がしました!

 

私は600記事のうちで、h4を使ってる記事はたぶん10本くらいしかないと思います☆彡

ご参考までに(#^^#)

 

【そのほか気づいた点】

・「リード文」や「h2:一休ポイント」の段落は、文章情報だけになっているので、箇条書きや吹き出しで少しリズムを出してあげたいです。

・タイトルや見出しがシンプルなのはGOODでもあるのですが、できればもう少し関連KWを使った方がSEO評価は上げやすいです!

(補足の画像です)

左:文字情報だけの部分。すこし工夫があると良い!

右:関連KW8個。これをタイトルや見出しにもう少し入れたいです!

ちあきさん、ご参加いただきありがとうございました(^^)/

 

 

⑥バズさん(ゆるめ添削)

BuzzRising(@BuzzRising2022

見てほしい記事:純烈リーダー酒井一圭が痩せた?ダイエット秘話!秘密は漢方にあった!何kg痩せたのか!

 

バズさんは、トレンドブログですね!

(※そういえばバズさんって呼んでるの私だけだと思うけど、たぶん怒ってないはずです。)

 

ちょっと芸能関係に疎すぎてよくわからないのですが、ご本人から引用ツイートされるのってすごいですよね!!

 

さて、相談ポイントは以下の通り。

  • タイトルとか見出し構成が、あってるか?
  • そもそもWEBライティングとして成り立っているのか…

本文を最後まで読ませていただいたのですが、WEBライティングとしてはバッチリわかりやすく書けているように感じました!

 

なので、「タイトル」と「見出し構成」について解説していきます☆彡

 

1.タイトルについて

【現状タイトル】

純烈リーダー酒井一圭が痩せた?ダイエット秘話!秘密は漢方にあった!何kg痩せたのか!

たぶん、検索キーワードを盛り込みつつ、読者の興味をひくようなワードも使っているのだと思います。さすがです!!

 

ただ、いちおう気になった点を3点、書いておきます。

  • ①「秘話」と「秘密」、「痩せた×2」が重複していて、効果的ではないかも
  • ②「何kg」と入力する人は少ないかな。「何キロ」の方が良いはず!
  • ③全部で4文節になっているが、タイトルの基本セオリーは2文節

 

たとえば私だったら…↓↓

純烈リーダー酒井一圭が痩せた!ダイエットの秘密は漢方と〇〇…何キロ減量した?

 

…微妙に3文節ですが、いかがでしょうか(;’∀’)?

 

2.見出し構成について

↑酒井さんのファンが読む記事だとして、流れはすごく良いですよね!

 

最初にご本人からのコメントを持ってくることで、「すげ~この記事の内容、気になる!」と思わせることができています。

 

SEO的な観点から、少しもったいないのは【痩せた】という(おそらく)メインKWがh3になってることです。

この記事のメインの話題は「痩せたよね?何キロやせた?どうやって痩せた?」という部分だと思います。

しっかりとh2見出しを作ってあげて、結論を目立たせた方がいいかもですネ!

 

あともう一つ。

h3見出しには【純烈リーダー酒井】というKWは不要だと思います。

 

メインキーワードだから積極的に取り入れる姿勢はすばらしいです!

ただ、h2で積極的に使っていれば、Googleは読み取ってくれます!

 

少しh3が冗長になって、読みにくくなっているのが気になりました☆彡

 

【そのほか気づいた点】

・Twitterから引用した場合は、自分のコメントも本文で書くようにしましょう!ご本人からのコメントってスゴイことなので、バズさんの気持ちや、「544いいね」についても触れてあげると効果的です!(ちなみにGoogleは、引用だけだとコンテンツとして評価してくれないんだとか。)

・黒板の背景に赤字の部分がありましたが、すこし読みにくいです><

・リード文で、少し文章の「ぶつ切り感」があったかな。

・ダイエットだけでなく、話題を広げるのが上手だな~と感じました!

以上、バズさん、ご参加いただきありがとうございました☆彡

 

 

⑦りのさん(ゆるめ添削)

りの@SWELLユーザー🕊️(@rino_cafein

見てほしい記事:アップリカラクリスとコアラの違いを比較!口コミから分かるおすすめポイント!

 

まず、ブログがめちゃめちゃ カワ(・∀・)イイ!!

くすみ系?のオシャレなデザインに統一されていて、SWELLの良さが活きてるカンジ♪すてき!!!

 

画像・図表・装飾なども多く、ストレスなく読み進めることができるのも素晴らしいですね☆彡

 

さて、相談ポイントは、以下のようなカンジでした↓↓

  • ①新商品をメインに押し出したが、平等に書いた方がいい?
  • ②比較記事の構成が不安
  • ③アフィリエイトリンクを貼る場所が難しい
りと
りと

りのさんがラスト7人目、行ってみましょ~

1.新商品をメインに押し出したが、平等に書いた方がいい?

結論を言うと、「平等じゃなくてOK」です!

個人ブロガーの比較記事を読みに来ている時点で、「ブログ運営者の主観と、その理由」を知りたいはず…!

 

ぜひ「〇〇な人には、新商品ラクリスがおすすめ!」「△△な人には、コアラがおすすめ!」と言い切ってあげましょう☆彡

 

その点、りのさんは新商品を推しているのはGOODと思いますが、個人的には「もっと明確な推し」があってもイイ気がしました!

 

2.比較記事の構成が不安

スマホだと見にくいと思いますが…すみません><

 

記事構成については、以下の通り。

すこしだけチグハグ感がありました。

特に「比較表」の取り扱いがなかなか難しいところですが、最初よりは大雑把に概要を掴んでから提示した方が効果的かなと思いました。

 

添付画像の右側に、「わたしならこんな流れで書くかな~」という参考例を書いておきました!

絶対の正解はありませんので、ご参考までに~!

 

※わかりにくかったら、ご連絡くださいませ☆彡

 

3.アフィリエイトリンクを貼る場所が難しい

りのさんは割とたっぷり目に商品リンクを貼っていました!

  • リード文の最後
  • 比較表のあと
  • 特徴を説明したあと
  • ネット通販で買えるよという部分
  • 限定カラーの訴求部分
  • まとめ
  • 本文中のテキストリンク多数

商品に興味がある人が読む記事なので、「いつでもどこでも商品に飛べるように用意しておく作戦」は悪くありません(^^)/

 

そんな中、気になった2点をお伝えします!!

 

1つ目は、「さすがに発リンクが多すぎるかな~」という点。

ザーッと数えた感じだと、30~40本ほど、アフィリリンクがあると思います。

 

Googleが公式に「アフィリンク多いと下げるよ」とは言ってないのですが、色々な話を聞くかぎりでは「多すぎるよりは、当然少ない方がいい」と思います。

 

テキストリンクは、すこし間引いてあげるとイイかな?

あと、ポチップだけで7個登場するのもすこし多い印象なので、「比較表の後」と「特徴の後」は、どっちか一か所でいいかもしれませんね。

 

 

2つ目は、ポチップの表記についてです。

↑これはりのさんの責任ではないですが、商品名と商品写真を見ても、違いが分かりにくいんですよね(;´・ω・)

 

ポチップは商品タイトルを自分で編集できると思います。

分かりやすく修正してあげるといいかもです!

 

あと、「現在の価格はこちらから」というマイクロコピーに対して、ポチップで価格表示がされているのがもったいないような気がしました。。

 

わたしなら価格表記を隠してアフィリリンクを踏んでもらう作戦にするかな。。

もし、価格表記ありで読者の利便性を優先するのであれば、マイクロコピーを変えてあげた方がいいかもしれません!!

 

【そのほか気づいた点】

・サイドバーにプロフィールウィジェットがあるとイイかな?

・TOPページの新着記事【Read more】がリンク切れしてる?

・せっかくりのさん可愛いので、もっとプロフィールページを充実させてほしい(ただの願望)

以上、りのさん、ご参加いただきありがとうございました(^^)/

 

 

※ちなみに…

みなさん、ここまで読んでいただきありがとうございます☆彡

さてさて、実は…私の添削の実力はこんなものではありません!!(←おっと?)

 

以下のページをご覧いただければ幸いなのですが、

じつは個別にもっともっと深く、マンツーマンでたっぷりとアドバイスをしています!

有料ですが、ブログコンサルとしては正直【破格】です。

 

もしかしたら伝わっているかもしれませんが、私はひとさまのブログを見るのが好きなので、イイ感じのお値段で個別相談を受けています☆彡

 

Twitterでは実際にわたしのブログ相談を受けて、アクセスや収益が伸びたという嬉しいお声もたくさんいただいてます♪♪

  • サチコデータを見て、どの記事をリライトすべきか提案
  • タイトルや見出し構成を提案→もちろんパクリOK
  • このキーワードなら上位狙えますよというクエリをプレゼント→ほんとに上位表示されてる事例たくさん!

などなど、満足度はかなり高めです。

(自分で言うと「あたまオカシイ感」が出ますね…!笑)

 

「ザ・コンサルタント」みたいな人には相談しにくくても、月5~10万円くらいをウロウロしてる、「現役のゆる雑記ブロガー」なら相談しやすいのではないでしょうか(‘◇’)ゞ??

 

ぜひぜひお気軽にお問い合わせください~☆彡

 

そして、改めてメルマガにも招待させていただきます!

さいごまでご覧いただきありがとうございました☆彡

 

またなにかおもしろい企画ができればと思いますので、引き続き仲良くしていただけるとうれしいです♪♪

 

※この添削企画の感想を”URL付きでツイート”してくださったら、すぐRTに駆け付けます!!

 

電子書籍を4冊だしています♪

まだ読んでいない人は、ぜひのぞいてみてください!(試し読みもあります)

\Kindle本、4冊とも★4.3以上の高評価ってすごめ!?/

▶電子書籍を4冊出版してます♪キンドルUnlimited会員なら無料で読める!

 

この記事を書いた人
山本りと

旅行大好き!脱OLフリーランス☆彡
★ブログ歴7年で655記事も書いてる人
★Kindle本を4冊出版、累計レビュー233件
★企業の中の人|WEBライターで月6桁:文字単価13円
 
マメ知識たっぷりの雑記ブログ!
私の体験談や好きなことを中心に”ちょっと役立つゆる情報”をお届け☆彡
▶Kindle本のラインナップを見てみる
 
ブログのマンツーマン相談は申し込み多数につき停止中。
▶【匿名OK】ブログ添削サービス
▶山本りとの詳しいプロフィール

フォローする