前編の#20.5 では、
琵琶湖のミシガンクルーズ船を楽しみ、さらにラ・コリーナ近江八幡でジブリのような素敵な空間を味わってきました✨
今回はゆるりと一人旅、21日目の後編#21 です!!

近江牛のすき焼き丼、ホンモロコのなれ寿司など、
滋賀県グルメが炸裂するゾッ!!!!
日本三大和牛・近江牛の名店「まるたけ近江西川」の牛すき焼き丼
さて、
琵琶湖の北東方面に進んできました🚙💨
滋賀名物・近江牛の名店「まるたけ近江西川」に到着です♡
歴史のある精肉店が、
レストランも運営しています!
そんなの、おいしいに決まっているわけです。
美味確定。
店内には美しい近江牛が…!!
これをプロが調理してくれるのですから、、、美味確。
事前に「琵琶湖一周マップ」でチェック済でしたが、本当にこのお値段でいいの…!?というカンジ。。
その中でも最もリーズナブルかつ興味を引く「近江牛すき焼き丼」を注文です✨(1250円)
そして・・・
来ました~~~!!!!
牛肉がたっぷりです!!!
そして牛肉のうまみもたっぷり!!!!
甘いのはすき焼きのタレではなく、牛肉の甘さ。
むしろ割り下のタレ味は、かなり控えめで上品です✨
赤や緑色をした変なコンニャクや、焼き豆腐、エノキ、卵などの具材も味が浸みてて最高でした😋!!!

こんなに美味しい国産牛肉、なかなか食べられません✨ ちなみに日本三大和牛は「近江牛」「松阪牛」「神戸ビーフ」で、最も歴史があるのは近江🐄
日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)は近江八幡の地名の由来!
近江八幡のシンボルは「八幡堀」というお堀。
その八幡堀のほとりに鎮座する、
歴史ある神社が「日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)」です。
立派な門👇
古くから近江商人の信仰を集め、
商売繁盛や家内安全のご利益で知られています(^^♪
境内はキレイに整備されています!
夕方だからか、観光客もほとんどいませんね。
夕陽に輝くお馬さん👇
お堀に風情があります✨
奥には渡し船が見えますね…👀
歩いて近付くことができました👇
座布団があるので、どうやら現役のようです!✨
本日のお宿はラーメン屋!がてんラーメン彦根はラーメン屋の2階がホテルになってる!?!?
本日のお宿は、
こちらです👇
がてんラーメン💪!!!
チェックインするフロントは、
こちらです👇
がてんラーメン💪!!!
でもよくご覧いただくと、
「宿泊、仮眠、入浴」の受付もしているのがわかります💡
かなり珍しいと思うのですが、
ここはラーメン屋さんの2階がホテルになっているのです…🍜💤
「がてん」と名前がついていて不安な人もいるかもですが、
対応してくれるのは良いカンジのおばさまたち🥰
やさしいし、室内はめちゃくちゃキレイだし、オートロックだし、むしろ今までの宿の中でもレベルは高めの部類👑✨
居心地よかったです✨
さらに口コミも良いし、朝食付き3800円というコスパ!!!
ふつうに楽天トラベルで予約できます(^^♪

滋賀県彦根周辺のシングル1泊なら、かなりおすすめです♡
ホンモロコのなれ寿司(鮒寿司と同じ、米で乳酸発酵させる製法)を食べてみた結果
そしてやってきました!
本日のディナーはこちら💛
映えねえ~~~Σ(・□・;)!!
- 道の駅で半額だった「ういろう」
- 三千院の近くで購入した大原名物シソのビール
- 琵琶湖で獲れたホンモロコのなれ寿司
とりあえず…👇
紫蘇色…!!!
鮮やかなピンク紫色のビール(発泡酒)です💜
味は…おもしろい!!!
シソの香りは良いし、風味もあるのですが、ホップとの相性が美味かと言われると……おもしろかったです🥰🍺
さて、お次はホンモロコのなれ寿司🐟
まずは説明書を読みましょう。
なるほど。
開封した瞬間にニオイが来るかと思ったのですが、それほどでもないです!
鼻を近づけるとわりとクサイですが(笑)、
食欲をそいでしまうほどではありません。これは…もしかして…
パクリ。
うまいやないか~~~い 🍷Σ(・□・;)!
普通においしい!!
というか、むしろ、好きです!!!
スシローやくら寿司に「しめ鯖」がありますよね??
あれの酸味を2.5倍にしてください。
そして、塩こうじなど旨味を大量に加え、発酵による独特の香りをすこし加えてください。
そうしたら、
ホンモロコのなれ寿司の味に近いはずです🐟✨
イメージ出来ましたね!?
あ、シャリをぐちゃぐちゃにするのもお忘れなく。
もしかしたら、
モロコではなく、フナだったら、もう少し違っていたのかもしれません。
あるいは、魚富商店のような名店ではなかったら、もう少し面白かったのかもしれません。
それにしても美味しかったです🐟✨
ひとつ、説明書が正しかったのは「日本酒に合う」という部分ですね。
シソの発泡酒との相性は抜群に悪かったです。
これは、完全に私のミス。。。

滋賀県に来たら、ぜひみなさんも鮒寿司を!
オモシロ半分でしたが、普通に名物グルメです✨
【まとめ】近江牛にホンモロコのなれ寿司…滋賀グルメは歴史がある
というわけで、
本日はラーメン屋に宿泊です💤✨
滋賀県の旅はまだ始まったばかりですが、
クルーズなどの観光も、近江牛や鮒寿司などのグルメも、すばらしいです✨
近江牛は400年以上の歴史があるというし、
なれ寿司は現存する最古の寿司だというし、、、
やはりグルメにおいても歴史は裏切りませんネ💡

今日は充実の1日でした🎵
明日はひこにゃんに会えるかニャン…🐈
カケル@7桁ブロガー×FIRE投資家×カケル塾(カケルさん)、 イチカワ@生き残る知識を伝える人(イチカワさん)、 みこと(みことさん)、 一乃瀬かっき(かっきさん)、 チリツモ!(もちやまさん)、 星乃チェスコのnote(星乃チェスコさん)、 ミニマリストのかめすけブログ(かめすけさん)、 かんな@食楽を目指す管理栄養士(かんなさん) 書きたい時に書く役立つブログ(Uraraさん)、 ぱっぴぃ@楽しく稼ぐ朝活ブロガー(ぱっぴぃさん)、 ちあログ(Chiaki)、 Tennisさんの日常(ていくんRF)、 でーぴー@特化ブログ×外注化(でーぴーさん)、 じゅんちゃブログ(じゅんちゃさん)、 ココ|共感セールスライター(ココさん)、 しまじろう@AIブログ&イラスト(しまじろうさん)、 マッスルガジェ!!(TAKAさん)、 エイコブログ(エイコさん)、 うさぎまりんの育児とブログの日々(うさぎまりんさん)、 子育てママのHAPPYふようらいふ(ぶにゅーさん)、 キッチンおたすけ隊(ことねさん)、 BridgeLife-転勤妻のくらし帳(ゆんさん)、 パパファイブログ(パパファイブさん)、 となりの和歌山ブログ(となりのネイバーズさん)、 つるこ(つるこさん)、 メイトの漫画まとめ速報(メイトさん)、 なーこの主婦ブログ(なーこさん)、 ワンオペ*サバイバル(すいかさん)、 親子ベイブレーダーブログ(ゆうたさん)、 カンナビノイド専門店リキッド通販ショップ(カンナビノイドニキさん)、 CCガジェット(りくたろさん)、 いけだしいな(時短家電ナビ@いけだしいな)、 自動車整備士やまじんブログ(やまじんさん)、 ワーママENJOY部(ちゃんぬさん)、 ことぶろぐ(因幡ことさん)、 ポイ育ブログ(比較ひろさん)、 石川パパン@国際結婚(石川パパンさん)、 おもちゃパレット(まるこさん)、 めぐり|全力限界脳筋3児ワーママ(めぐりさん)、 アラサー女の婚活談義(おせりさん)、 今ここにいます。(Ruriさん)、 ふつうのなかの、ちょっと変な運動論(東雲はるさん)、 れーぜぶろぐ(れーぜさん)、 あれがあれであれなんで(染井れいさん) 草壁シトヒ@壁打ちマーケター(シトヒさん)、 れーぜふぉと(れーぜさん)
Comment