ゆるりと一人旅、27日目のレポートです🖊
昨日#26は、絶品シラス定食や、厄除け団子、日本一の給茶機などなど、
袋井・掛川エリアを楽しむことができました🍵🎵

この日はWEBライター案件があったのであまり動き回れませんでしたが…
撮れ高はタップリです🙆♀️❗❗
「ホテル玄 菊川」は朝食がおいしい!お部屋もグレードアップしてくれたよ
昨晩は「ホテル玄 菊川」に宿泊しました!
これまた渋めのビジネスホテルではあるのですが、

本日は空室がございましたので、
シングルではなくダブルでご案内させていただきます♡
と、お部屋を無料でグレードアップしてくれました🎵
(☝この手前にもう1つベッドがあったのですが、なぜか完全にシングルに見えるアングルで撮影する山本は気が利かないのでしょうか??)
快眠して朝を迎え、
地元産のお野菜やお米を使ったステキ朝食が無料✨(1泊5200円)
黒いお皿だから見えにくいですが、
ひじきとか梅干しとか、おひたしとか、、素晴らしい和朝食です🙆♀️🍵
特に具沢山の豚汁がおいしくて、
これだけで800円くらいの価値があると思います!!!
しかもホテルの朝食会場にしては、カフェ&バーみたいな雰囲気✨
食後はエスプレッソ機能があるコーヒーまで飲めました✨
やっぱり朝ごはんが美味しいと元気出ますね🏋️♀️🏋️♂️
チェックアウトまで仕事をしますが、
その間に昨日買っておいた「浜松 MARUTAYA」のロールケーキも食べちゃいます!!
☝この袋がお気に入り🥰💛
ロールケーキ自体はしっとりと、クリームはまったりと、私好みの甘さ控えめでした( ง*`꒳´*)ว ✨
特徴的なのは中にレーズンが入ってることと、
表面にザクザクのナッツがトッピングされてることです!!
さすが創業70年の老舗洋菓子店…腕があります💪✨

ちなみに朝食は8時に食べて、
このロールケーキは9時半に食べてます…(*‘ω‘ *)
\ PR!!! 買ってください♡笑/
掛川花鳥園で鳥まみれ!カワイイ子たちをゼロ距離で観察できる!
多くのフォロワーさんが口を揃えて「静岡観光なら掛川花鳥園」とおっしゃってましたので、ありがたく参考にさせていただきました🐥🎵
「鳥まみれになれる」との評判…楽しみです(^^♪
入場料金は1800円。
トリップアドバイザーの「日本の人気動物園・水族館ランキング」で2位に輝いたこともある、有名なところなのですね🦉✨
ノ~ビノビふくろう
いきなり動画です!!!
出迎えてくれたのは「ノ~ビノビ羽ばたきフクロウ」です👇
撮影されてると分かってるからか、
大サービスしてくれました🦉✨カワイイ
花鳥園というだけあって、
鳥だけでなくお花も飛んでいます🌸✨
【鳥とゼロ距離】ガラス温室は雨天でもインコまみれになれる
そして、鳥がたくさんいるガラス温室へ…!!
ジブリみたいな大きな葉っぱが浮いてます✨
リアルに子どもが乗れるらしいです👀!!
この部屋にはカラフルでかわいいインコがた~くさん🦜🦜
仲良く毛づくろいしてる夫婦??兄弟??
不思議なくらいキレイな色のトリッピーもいました👇
おじさんがエサをあげたら、
それを仲間に分け与えてるトリッピーもいました!!
目が・・!!
100均に売ってる手芸用パーツのような可愛い目です👀✨
「はあ~かわええな~~癒される~~」と思いながら歩いてたら、、、
おわっ!!!?!
☝これ、私のリュックの上です!!!
エサとか持ってないのに、飛び乗ってきました🦜💕
この水色は、私のバスケシャツです👇
もう10年近く使ってるボロボロの黒リュックを突っついて、さらにボロボロにしてくれてます🥰💛
でもほんと、至るところを自由に飛び回ってるので、動物が苦手な人はビビるかも🐦💨
バサバサァァーーーと飛んできます!!

このあと、頭の上にも来てくれました✨
手を伸ばしたら、普通に触れた!!!
エサを購入すると、もっと鳥まみれになれるようです🤭
※フォロワーのサイファさんが教えてくれました👇笑
バードショーイベントが最高!みんな賢すぎる!
15時からのイベント「ワールド鳥ップ」は、
世界中の鳥たちを紹介しながら、ショーをしてくれます✨
大きなインコが2人のスタッフの間を飛び回ったり、
隠したお肉を探すワシ?が出てきたりして、
ミニフクロウの出番の時に、
ちょうどいい場所にいた私に止まり木が配られました🌳
向こうから順番にフクロウが飛んできて…私のもとへ👇👇
ほんとは「ギャーーカワエエーー!」なのですが、
賢いフクロウを驚かせないよう、凝視して楽しみました👁👁💕
続いては、
イベントに参加したかわいい娘っちに、ペンギンがプレゼントを持ってくるところ👇
立ち去るときの歩き方、カワエエ~~~🐧!!!!
そして山本は食虫植物に食べられた
中央のお花広場で軽くお仕事をする山本👇
そしてこのお花広場に気になる空間が…!
どうやらプロジェクションマッピングをやってるみたいです👇
ナニコレ、めちゃくちゃ面白い…😂😂
これは微アタオカスポット認定です🙆♀️❗笑
「ごちそうさま」
☝このあと、カメラが震えているのは、私がジワジワ笑ってるからです。

ちなみに初回は期待せずフラーっと入ってしまいました。
2回目でちゃんと撮影をしてきました。花鳥園さいこう✨
静岡ローカルスーパー「カネハチ」のお惣菜チェック!
花鳥園を満喫したあと、
もう少し東にドライブして、夕飯の買い出しです💡
やってきたのは静岡でも数店舗しかない、超ローカルな「カネハチ」です!!
焼津港に近づいたためか、
やっぱり魚介系の種類が多くて、新鮮そう😋
鮪昆布というのも、インパクトありますね👇
静岡のクラフト系のお酒もたくさんありました👇
お惣菜もお酒も、色々と種類がありましたが…
私が購入したのは、こちらです👇
から揚げ弁当~~~Σ(・□・;)!!
魚介類じゃねぇ~~~Σ(・□・;)!!
また和風のお惣菜買ってる~~Σ(・□・;)!!
ちゃっかり虎檸檬もいってる~~Σ(・□・;)!!
結論だけ言います。
このレモンサワー、今まで飲んだ中で一番おいしいです🐯🍋
ちょっと良い居酒屋の生絞りレモンサワーとかより、全然おいしいです。雑味なし。アルコール7%なのに、酔わない。イイ意味で。
レモンサワーが好きな人は、本当に試してみてほしい!!!
日本一おいしいレモンサワーの可能性あります🍋❗❗
▶【再入荷】Repubrew レモンサワー 虎檸檬 西浦レモン
知ってる人は知ってるみたい!!!!
グラスまで売られてて、結構口コミもすごい!!!!

さあ、あなたもDrink like a Beast!!!!!
から揚げと虎檸檬の相性が最高でした🐯♡
【まとめ】掛川花鳥園で鳥と触れ合い、レモンサワー虎檸檬で大満足の1日
というわけで、
本日はお出かけこそ少なかったですが、静岡の掛川エリアを満喫できました🚙✨
「掛川花鳥園」は、日本の動物園・水族館で第二位というのも納得のおもしろさでした🦜🎵
あれだけ自由奔放に100匹くらいのインコが飛び回ってるの、すごすぎです!!
明日は焼津方面に行って、
いよいよ富士登山への準備に入っていきます🏋️♀️🏋️♂️
今日も読んでくださりありがとうございました🎵
カケル@7桁ブロガー×FIRE投資家×カケル塾(カケルさん)、 イチカワ@生き残る知識を伝える人(イチカワさん)、 なーこの主婦ブログ(なーこさん)、 ワンオペ*サバイバル(すいかさん)、 親子ベイブレーダーブログ(ゆうたさん)、 カンナビノイド専門店リキッド通販ショップ(カンナビノイドニキさん)、 CCガジェット(りくたろさん)、 いけだしいな(時短家電ナビ@いけだしいな)、 自動車整備士やまじんブログ(やまじんさん)、 ワーママENJOY部(ちゃんぬさん)、 ことぶろぐ(因幡ことさん)、 ポイ育ブログ(比較ひろさん)、 石川パパン@国際結婚(石川パパンさん)、 おもちゃパレット(まるこさん)、 めぐり|全力限界脳筋3児ワーママ(めぐりさん)、 アラサー女の婚活談義(おせりさん)、 今ここにいます。(Ruriさん)、 ふつうのなかの、ちょっと変な運動論(東雲はるさん)、 れーぜぶろぐ(れーぜさん)、 あれがあれであれなんで(染井れいさん) 草壁シトヒ@壁打ちマーケター(シトヒさん)、 れーぜふぉと(れーぜさん)、 ミニマリストのかめすけブログ(かめすけさん)、 かんな@食楽を目指す管理栄養士(かんなさん) 書きたい時に書く役立つブログ(Uraraさん)、 ぱっぴぃ@楽しく稼ぐ朝活ブロガー(ぱっぴぃさん)、 ちあログ(Chiaki)、 Tennisさんの日常(ていくんRF)、 でーぴー@特化ブログ×外注化(でーぴーさん)、 じゅんちゃブログ(じゅんちゃさん)、 ココ|共感セールスライター(ココさん)、 しまじろう@AIブログ&イラスト(しまじろうさん)、 マッスルガジェ!!(TAKAさん)、 エイコブログ(エイコさん)、 うさぎまりんの育児とブログの日々(うさぎまりんさん)、 子育てママのHAPPYふようらいふ(ぶにゅーさん)、 Design Your Life(れいらさん)、 みこと(みことさん)、 一乃瀬かっき(かっきさん)、 チリツモ!(もちやまさん)、 星乃チェスコのnote(星乃チェスコさん)、 キッチンおたすけ隊(ことねさん)、 BridgeLife-転勤妻のくらし帳(ゆんさん)、 パパファイブログ(パパファイブさん)、 となりの和歌山ブログ(となりのネイバーズさん)、 つるこ(つるこさん)、 メイトの漫画まとめ速報(メイトさん)
Comment