ゆるりと一人旅、24日目のレポートです!!
昨日は名古屋市内をたっぷり観光し、アタオカスポットを楽しみ、グルメも食べすぎました…!!
そしてその後、蒲郡までドライブして宿泊しました💤
★MAPだとこんな感じ👇
(京都→滋賀→名古屋→蒲郡)

というわけで、今日は愛知県蒲郡市を中心としたレポートです💡
めんつい食堂で蒲郡名物「ガマゴリうどん」をいただく。アサリ&ごま油がおいしい!
愛知県蒲郡市のご当地グルメとして「ガマゴリうどん」というのが有名のようです✨
これまたフォロワーのカケルさんに教えていただきました🙏
まだ12時前だったのですが、
お店の中には3組くらいのウェイティングが!大人気です✨
1人客の特権ですぐにご案内してもらい、
早速「ガマゴリうどん」のメニューを見て勉強します👇
いちばんの特徴はアサリがタップリ、という点でしょうね!
白味噌ガマゴリうどんの、
めんを「きしめん」に変更してみました💡(無料で変更可能)
意外と7分ほどで到着👇 満員なのに早いです!
あらら~~~!!
アサリが軽く10個くらい入っておりますね👀❗❗
このアサリ、旨味がギュッとつまっています!!
味噌に出汁が出ていってないというか、、なんだか逆にアッサリしています✨ アッサリアサリン!!!
そして三つ葉のサイズも素晴らしい☘✨
しかもワカメとのコラボ!!最高の具材ラインナップです🥰💛
また、このきしめん、ご覧ください👇
ツルツルっとしたのど越しと、
奥の三つ葉が透けて見えるほどのキレイな透明感✨
そしてこれら全てを絶妙バランスさせている白味噌もすばらしい(^^♪
アサリの味噌汁のような味を想像する人もいるかと思いますが・・・それが、ぜんっぜん違うんです。
もっともっと上品な、
なんとなく京料理のような雰囲気があるのです✨
そして、
最後はラー油が推奨されていたので垂らしてみます👇
そしてなんだこれ!!??
ゴマ油の風味、コクが濃厚すぎて、ちょっとビックリします!!!
さっきまでと違う食べ物になりました!!おいしいっ!!!
よく見るとコチラ、蒲郡で作られたごま油です👀💡
ガマゴリうどん、すばらしいです。

アサリとごま油…どちらも蒲郡名物を活かしているわけですね🎵 ガマゴリという響きも、なんか記憶に残りやすい✨
竹島水族館(タケスイ)はレアな深海生物とアタオカ三田氏で有名?
海産物を食べたところで、
海産物を観に行きます。(サイコ)
こちら、小規模ながら全国的に大人気らしい「竹島水族館(通称タケスイ)」です🐟✨
なにが人気かというと、
飼育員さんが手書きの解説ポップをビレバンにたくさん貼ってたり、珍しい深海生物がたくさんいたり、三田さんという深海生物を食べるアタオカ名誉館長がいたりするから、とのこと👀💡
生き物大好きしまじろうさんに紹介いただきましたが…すごく楽しみですね(^^♪
お出迎えはカニの水槽🦀👇
早速インパクトあります…!!大きい。
ウソみたいに星型のヒトデと、
キレイな黄色のシマシマ君⭐👇
おそらくここでしか見られないエイリアン系サンゴ、らしい👇
たしかにエイリアン。。かわいくない。
かわいい熱帯魚もいるぎょ!!
きもかわチンアナゴもいたし、、
変なニンジャみたいな隠れる魚もいたし、、
カワウソとカピバラもいました🥰💛
そして、、、
これがアタオカ館長、三田氏!!!!!
誰も食べたことがない、食べて大丈夫なのか分からない生物を自己責任で食べてきた男・・・!?ゴクリ
まぎれもなくアタオカさんです。
テレビ番組でも取り上げられる有名人だとか。。
さて、個人的には、
こちらの「トビハゼ」が大ヒット✨👇
NHKで夜に放送される「2355」という5分番組、観たことあるでしょうか??
私も何度かしか観たことないのですが(テレビ観ない)、トビハゼのトビーがピョンピョン跳ねたりしながら番組進行してくれるのがかわいいのです🐟♡
(引用:Eテレ2355)
タケスイではあんまり人気なかったですが、
私は5分くらいずっと見てられました👇(動画です)
なんかすごく変だけど・・
かわいいですよね🥰♡ …ね??
賢いアシカのショーも見ることができました👇
手を振ってくれます✋”
あとこちら、
「女性に人気」と書かれていた変なウナギ?です👇
ちょっと名前は忘れてしまいましたが…
女性の皆さん、こちら、かわいいですかねえ???

ちょっと私にはわからなかったです(;^ω^)💦
トリッキーな魅力…??クセツヨ水族館、楽しかったです!
蒲郡のシンボル竹島、ちょうど引き潮で竹島橋の下に砂浜ができていました!
竹島水族館から歩いて5分ほどで、
竹島が見えました!!
本土とは約400mの「竹島橋」で結ばれているのですが、
ちょうど引き潮のタイミングで、橋の下に砂浜ができていました💡
橋を屋根のようにして、
砂浜を歩いていく人も多かったです(^^♪
竹島は以前に来たことがあったので、
私は橋も砂浜も一歩たりとも踏み出すことなく、景色だけ楽しませていただきました(*’▽’)
それにしても、
「島と橋」って鉄板コンビですよね🎵
こちらはアート作品「タ」だそうです。
工事のご案内がちょうど邪魔…!!
ひどいと思いましタ。

蒲郡・竹島エリアから、
さらに東へ東へ、進んでいきます!
愛知から静岡へ!道の駅「潮見坂」で浜名湖産の生海苔をオーシャンビューで食べる(足湯も)
#22、#23、#24と、2日半楽しんだ愛知県に別れを告げ、静岡県にINしました🚙💨
目的地は、道の駅・潮見坂🌊🌊
SEO業界のレジェンドでいらっしゃるのに、私の旅を温かく見守ってくださっている住太陽さんからのご紹介です🙏
海沿いをずっとドライブして、
道の駅「潮見坂」に到着しました☆彡
さっそく、
食堂でお目当てのものを探しますが…
もう終わってる・・・Σ(・□・;)!!?!
到着したのは夕方だったので、
もうこの日のどんぶりメニューは終了してしまったようです><
なんか上記の画像では「しらす丼」は生き残ってるように見えますが、実際はもう販売してませんでした。。。
しかし!
あくまで現地の名物を味わいたいということで、「生海苔そば」を注文しました💡
浜名湖産の生海苔がたっぷり・・・🎵
そして、、、めちゃくちゃ美味しいですっ😋✨
とろろ昆布かな??と思うくらい、海苔がトロリトしています✨
爽やかな磯の香りと、濃厚な味わい!!
お蕎麦自体は普通でしたが、この浜名湖産生海苔は必食ですね!!!
ちなみに、
テラス席はオーシャンビューです👇
国道1号線ビューでもあります🚙
さらに、この道の駅には、
オーシャンビュー足湯もありました👇
17時で容赦なくお湯が抜かれ、
おじいさんが「次は何時に始まるんかねえ?…えっ、くじ!?…ああ、明日の9時ですかあ」と残念そうだったのがすこし切なかったです。
なお、この道の駅は地元の人が食材を買いに来るスーパーマーケット的要素もありましたが、
個人的にはこのウズラの卵200円が、圧倒的に惹かれました🥚
やすい・・・!!
絶対おいしいし大量なのに、やすすぎるっ🥚✨
浜名湖に浮いてる赤い鳥居「弁天島シンボルタワー」はもはや海
浜名湖に着きました🚙!!
18時になりますが、まだまだ明るい✨
そしてこの砂浜の感じは、さすがに海🌊🌊
奥に見えてる赤い鳥居は、
神社とかあまり関係ない観光用の「弁天島シンボルタワー」というやつです⛩✨
広島の宮島みたいな観光スポットを目指しているとのこと、
確かに写真映えはバッチリです✨
後ろを振り返ると、
どことなくグアム?サイパン?というような
少し古ぼけたリゾートマンション群⛱✨
なんか意外と風情があるなぁ~~と思って見ていたら、
日焼けをしていたのかな……
5階くらいのベランダに上半身裸のおじさんがいました。
下半身がどうなっていたのかは、地上からは見えませんでした。とても良かったです。
【まとめ】愛知県では動物園&水族館の両方を巡れた!静岡の旅へ
というわけで、
本日はガマゴリうどん、竹島水族館、竹島、道の駅潮見坂、浜名湖弁天島を巡りました🚙✨
やっぱり水族館とか動物園とか、
いきもの系は何時間でも楽しめちゃいますね🎵✨
明日は浜名湖周辺を観光していきます(^^)/
ではでは、気持ち悪いの大丈夫な人は、
いちば~ん下の方までどうぞです👇
カケル@7桁ブロガー×FIRE投資家×カケル塾(カケルさん)、 イチカワ@生き残る知識を伝える人(イチカワさん)、 みこと(みことさん)、 一乃瀬かっき(かっきさん)、 チリツモ!(もちやまさん)、 星乃チェスコのnote(星乃チェスコさん)、 ミニマリストのかめすけブログ(かめすけさん)、 かんな@食楽を目指す管理栄養士(かんなさん) 書きたい時に書く役立つブログ(Uraraさん)、 ぱっぴぃ@楽しく稼ぐ朝活ブロガー(ぱっぴぃさん)、 ちあログ(Chiaki)、 Tennisさんの日常(ていくんRF)、 でーぴー@特化ブログ×外注化(でーぴーさん)、 じゅんちゃブログ(じゅんちゃさん)、 ココ|共感セールスライター(ココさん)、 しまじろう@AIブログ&イラスト(しまじろうさん)、 マッスルガジェ!!(TAKAさん)、 エイコブログ(エイコさん)、 うさぎまりんの育児とブログの日々(うさぎまりんさん)、 子育てママのHAPPYふようらいふ(ぶにゅーさん)、 キッチンおたすけ隊(ことねさん)、 BridgeLife-転勤妻のくらし帳(ゆんさん)、 パパファイブログ(パパファイブさん)、 となりの和歌山ブログ(となりのネイバーズさん)、 つるこ(つるこさん)、 メイトの漫画まとめ速報(メイトさん)、 なーこの主婦ブログ(なーこさん)、 ワンオペ*サバイバル(すいかさん)、 親子ベイブレーダーブログ(ゆうたさん)、 カンナビノイド専門店リキッド通販ショップ(カンナビノイドニキさん)、 CCガジェット(りくたろさん)、 いけだしいな(時短家電ナビ@いけだしいな)、 自動車整備士やまじんブログ(やまじんさん)、 ワーママENJOY部(ちゃんぬさん)、 ことぶろぐ(因幡ことさん)、 ポイ育ブログ(比較ひろさん)、 石川パパン@国際結婚(石川パパンさん)、 おもちゃパレット(まるこさん)、 めぐり|全力限界脳筋3児ワーママ(めぐりさん)、 アラサー女の婚活談義(おせりさん)、 今ここにいます。(Ruriさん)、 ふつうのなかの、ちょっと変な運動論(東雲はるさん)、 れーぜぶろぐ(れーぜさん)、 あれがあれであれなんで(染井れいさん) 草壁シトヒ@壁打ちマーケター(シトヒさん)、 れーぜふぉと(れーぜさん)
Comment