▶【最大11倍】楽天お買い物マラソン始まってます!
国内旅行

富士山頂郵便局の普通郵便はいつ届く?何日かかるか郵便局員さんに聞いてみた

富士山頂郵便局の普通郵便はいつ届く?何日かかるか郵便局員さんに聞いてみた
記事内に広告を含む場合があります。

「どうも、上座から失礼いたします💌」

 

・・・富士山の頂上から送るお手紙って、なんだかロマンチックですよね(^^♪

 

ですが、標高3,720メートルにある富士山頂郵便局からの普通郵便って…自宅ポストに届くまでにどのくらいかかるのでしょうか…??

 

山本りと
山本りと

2025年7月、実際に窓口の郵便局員さんに聞いてきたので、分かりやすく解説します!

 

【結論】富士山頂から普通郵便が届くまで、最低でも7日かかる!

富士山頂郵便局から普通郵便を出すと、相手に届くまで「最低でも」7日間はかかります

 

私が富士山頂郵便局の職員さんに質問したところ、以下のような答えがありました👇

  • 山頂から地上の郵便局に下りるまで5日かかる
  • そこから普通郵便で2~3日かかる

ざっくり、1週間以上はかかりますね~

 

富士山頂と同じ静岡県在住の人にハガキを送ったとしても、その日から7日くらいはかかる、ようです。

 

ずいぶんと長いこと待つことになりますが、

富士山頂からの手紙に関しては、この時間差さえも「特別な価値」になりますね(^^♪

 

まるで、アーノルドローベルの名作絵本「おてがみ(ふたりはともだち)」みたいですね(*^-^*)!

 

曜日によっては、富士山頂郵便局からの手紙が届くまで10~14日かかる

富士山頂郵便局で手紙を投函してから相手に届くまでの日数を、【最短・平均・最長】の3種類で考えてみましょう。

 

①最短で届くパターン

  • 富士山頂郵便局に火曜日に投函
  • 5日後の日曜日に富士宮郵便局(地上)に到着
  • 2日後の翌週火曜日に宛先にお届け(静岡に近いエリア)

☝このパターンであれば、最短7日間で届きます!

 

②平均的なパターン

  • 富士山頂郵便局に木曜日に投函
  • 5日後の火曜日に富士宮郵便局(地上)に到着
  • 3日後の翌週金曜日に宛先にお届け(東京など)

☝静岡から首都圏への普通郵便は3日かかるようなので、合計すると8日間かかるわけですね☆彡

 

③最長に待つパターン

  • 富士山頂郵便局に月曜日に投函
  • 5日後の土曜日に富士宮郵便局(地上)に到着
  • 3日後の翌週水曜日に宛先にお届け(東京など)

☝富士山頂から運ばれたハガキが、

土日の2日間、地上の富士宮郵便局で保管になります…。

 

そうすると投函から到着までの日数が10日間になります。

 

さらに言うと、月曜日が祝日で3連休だったり、天候不順があったりすると、2週間くらいかかる可能性もあるわけですね…!!

 

 

上記のように、

投函する曜日によって届くまでの日数が大きく変わります。

 

「忘れた頃に届く」というサプライズ感も、富士山頂からの手紙ならではの魅力かもしれません(*’▽’)

 

※なお、普通郵便が届くまでの日数目安は、日本郵便公式HPで調べられます。▶お届け日数を調べる|日本郵便

 

富士山頂郵便局に投函された手紙が手元に届くまでの道のりがオモシロイ!

富士山頂郵便局は、まちがいなく「日本一特殊な郵便局」です。

 

レジなんてないので電卓でお釣りをもらいましたし、スタンプも切手も、職員さんの手作業で貼られていきます。

 

山本りと
山本りと

職員さんは4泊5日ほどの交代制。風呂なし、温かい料理なしで高山病と戦いながら働いていらっしゃるのです……!!

 

「JP cast」というメディアの「日本一高い場所にある富士山頂郵便局。過酷な環境でも働く理由とは?」という記事がおもしろかったので、印象的な部分を引用させていただきます!

 

 

★この小さなポストに、多くの観光客が投函していきます!

一度に2000枚以上のハガキを持ち込んだ企業もあったとか…!さすがに迷惑っ…Σ(・□・;)!!

 

 

★富士山は気流が特殊でヘリコプターが使えないため、ブルドーザーがライフラインです。

郵便物もブルドーザーで富士宮まで下りていきます💌

 

 

★富士山頂郵便局の職員さんは3人で、以下のような3段ベッドで寝泊まりしているとか👇

山本りと
山本りと

ちょっと天井が低すぎませんか…!?

こんな過酷な環境で働かれてるのですね、、頭が上がりません🙇

 

 

【まとめ】富士山頂郵便局からの普通郵便は届くまでに7日から10日くらいかかる

というわけで、

今回のブログ記事では、富士山頂郵便局で投函した封筒やハガキはいつ届くのか?何日くらいかかるのか?について、解説しました!

 

山頂からブルドーザーで約5日間かけて地上へ運ばれ、そこからようやく全国への発送が始まるという、壮大な道のりを経て届けられるのが富士山頂郵便局のお便りです…!!

 

山本りと
山本りと

すぐに届かないからこそ、受け取った時の感動もひとしおかもしれませんね!!

 

※山本りとからの封筒はいつ届く?※

ちなみに私自身は、

2025年7月18日(金)のお昼12時過ぎに、富士山頂郵便局に普通郵便の発送を依頼しました☆彡

 

つまり、

5日後の7月23日(水)に富士宮郵便局に下りていきます💌

 

そこから近い静岡エリアの人だと、

7月25日(金)に封筒が届くかもしれません!!

 

その他のエリアに在住の人だと、

配達に土日を挟んでしまうので7月28日(月)に届くかもしれません!!

 

山本りと
山本りと

どうしても不確実な日程しかわからず恐縮です。。

もし、7/30くらいまで待っても届かない人がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ_(._.)_

 

富士山頂郵便局への行き方、近いルートについては、

以下の記事で解説しています↓↓

Comment

  1. おおぉぉ!!山頂から手紙とか最高
    貰った人嬉しいし、記念になる✨️
    よく思いついたね!!

    ブルドーザー行った時に見かけた!
    ここに手紙が入ってるなんて思わなんだ

    • >テッツン、コメントありがとうございます!!
      我ながらNICEアイデアでした(^^♪

      日本一の郵便になったかなと思います!!
      テッツンもブルドーザー見ていましたか(#^^#)!

      手紙とか、カップヌードルとか・・物資全般を運んでるみたいですネ☆彡
      いつも応援ありがとう~!

山本りと

脱OL→フリーランス8年目。WEB収入でゆるく暮らしてます♪
 ◈雑記ブログ歴8年
 ◈月6桁 WEBライター
 ◈Kindle出版4冊|ゆるSEO
▶電子書籍4冊を見てみる
 
私の体験談や好きなことを中心に、ちょっと役立つゆる情報をお届け中!
 
noteにて「リトサロン」を立ち上げ、ブログ仲間と切磋琢磨してます!
▶リトサロンとは?
 
文章を書くのが好きな人が、ライティングでお金を稼ぐ・・そんな素敵な世界を一緒に目指しましょう☆彡
▶山本りとの詳しいプロフィール

フォローする