おジャ魔女どれみの大ファンの30代ですが、大人が大興奮するおすすめグッズを紹介していきます。
- おジャ魔女どれみのグッズは大人に大人気?
- 20周年記念で再びブーム!コラボ商品登場中?
- 2021年はおジャ魔女どれみのコスメが発売?
- ウエハースやグミの限定カードも最高?
このような情報を、ブログ記事にまとめました。
おジャ魔女どれみ全シリーズのDVDを購入し、7周以上は観ている大ファンの私が、おすすめグッズを20個紹介していきます。
個人的にはサンリオコラボが激熱でした。
その他にも、ヴィレヴァン・イッツデモ・一番コフレ・くじメイト・カプセル・玩具菓子(食玩)など、魅力的な限定アイテムが目白押し!
おジャ魔女どれみグッズは、おそらく、最近の若い子供たちよりも、30代前後の大人である「おジャ魔女世代」が欲しがるはず(^^)/

う~ん、全部可愛くて、全部ほしい。。お金が足りません…
- おジャ魔女どれみの20周年記念で大人が熱狂【懐かしい】
- 【おすすめ】おジャ魔女どれみの限定グッズ・コラボ商品20選
- 【2021年9月】おジャ魔女どれみカードウエハース2
- 【2021年10月】おジャ魔女どれみ「一番コフレ」でコスメくじ
- 【2021年11月】おジャ魔女どれみ、魔法玉グミ
- 限定コラボTカード
- Iphone 6/6s/7/8/X/XS対応のスマホケース
- クルトガシャープペンシル
- Q posketのフィギュア
- サンリオ×おジャ魔女どれみの限定コラボ商品
- 20周年記念ファンブック
- どれみ&おんぷ大全、馬越さんイラスト集
- コピック&おジャ魔女どれみ限定品
- 【限定&高級】サマンサタバサ&おジャ魔女どれみコラボ
- 魔法玉、魔女見習いの帽子をモチーフにしたネックレス
- 魔女見習いたちのクリアファイル
- ハグコットのカプセル限定コラボ
- 見習いタップ・チャームコレクション【カプセル限定】
- 20周年イラスト手鏡・ミラー
- メガネケースは裏面に妖精も登場
- 定番すぎるけど…おジャ魔女どれみシリーズDVD
- ラノベ小説も全部読みましたか?
- 20周年を過ぎて心配でしたが、2023年もおジャ魔女グッズが出てきそう
- 【まとめ】おジャ魔女どれみのおすすめグッズ20個、大人買いしちゃおう
おジャ魔女どれみの20周年記念で大人が熱狂【懐かしい】
伝説の大人気アニメ「おジャ魔女どれみ」のグッズは、大人にこそおすすめ。
1990年に放送開始だった番組は、2020年に「20周年記念」を迎え、『映画おジャ魔女どれみー魔女見習いをさがして』も公開されました。
当時、どれみ・はづき・あいこ・おんぷ・ももこ・はな・ぽっぷたち魔女見習いに熱中していた男の子や女の子も、現在は20代~30代になっているわけです。
そんな大人が、懐かしアニメのおジャ魔女どれみグッズを欲しがるのは、当然!
さすがですね…東映アニメーション。よくわかってる。
【おすすめ】おジャ魔女どれみの限定グッズ・コラボ商品20選
おジャ魔女どれみの限定グッズ・コラボ商品を20個、紹介していきます。
ランキング形式にはしていませんが、独断と偏見で「欲しい!と思う順番」にしてあります。
(ちなみに筆者はおんぷちゃん大好き)
【2021年9月】おジャ魔女どれみカードウエハース2
おジャ魔女どれみのコレクションカードウエハース(食玩)の第二弾が2021年9月下旬に発売されました。
オリジナルの書き下ろしイラストカードが入っていて、超かわいい。
馬越先生、忙しいだろうに…ありがとうございます!
プリキュアのウエハースも大人気で、スーパーではすぐ完売になります。
おジャ魔女ウエハースも売り切れに要注意。
【2021年10月】おジャ魔女どれみ「一番コフレ」でコスメくじ
コラボくじで人気の「一番くじ」の中でも、メイクや化粧品に特化したのが「一番コフレ」。
おジャ魔女どれみと一番コフレのコラボ限定アイテム「Magical Stage coffret collection」が、2021年10月に発売しました。
くじの値段は一回980円。
見習いタップのコンパクト、マジカルステージメイクパレット、魔法玉リップバームなど、大人も子供も使える可愛いメイク道具がハズレなしで当たります。
【2021年11月】おジャ魔女どれみ、魔法玉グミ
おジャ魔女どれみの魔法玉を模したグミが2021年11月に販売されました。
これまた、オリジナルイラストのシールが付いているという恐ろしい商品です。
可愛すぎて、何個グミを買えばいいんだか。
全21種類。集めたい…!!
限定コラボTカード
おジャ魔女どれみデザインの限定コラボTカードも最高におすすめ。
ファミマやTSUTAYAで買い物をするたびに、可愛らしい魔女見習いの5人の姿を目にすることができます。
友人に自慢できるし、大注目を浴びること間違いなしです。
※売り切れになってて、ちょっと値上がりしてます。
Iphone 6/6s/7/8/X/XS対応のスマホケース
iPhone用のスマホケースもおジャ魔女どれみデザインがあります。
ハードケースも良いですが、手帳型も人気グッズ。
毎日使うスマホですから、ケースがおジャ魔女だったら気分最高!
クルトガシャープペンシル
クルトガというシャーペンもおジャ魔女どれみコラボ商品が出ています。
尖った芯を常に使える設計で人気ですが、このデザインはおんぷちゃんカラー(薄紫色)でめっちゃ可愛いっす。
Q posketのフィギュア
フィギュアファンなら誰でも知っている「Q posket」シリーズで、精巧なおジャ魔女どれみメンバーの人形が出ています。
- 春風どれみ×2カラー
- 藤原はづき×2カラー
- 妹尾あいこ×2カラー
- 瀬川おんぷ×2カラー
- 飛鳥ももこ×2カラー
上記の5人で、色違いがあるので10種類。
5人集めて部屋に飾ると、一気におジャ魔女ワールドが炸裂します!
ちょっぴり目が大きすぎてガーリーすぎるのは気になるけど…最高すぎることに違いはありません。
サンリオ×おジャ魔女どれみの限定コラボ商品
個人的なイチオシアイテムです。
サンリオとおジャ魔女メンバーのコラボグッズが可愛すぎる!
- どれみ:キティ
- はづき:マイメロ
- あいこ:シナモン
- おんぷ:クロミ
- ももこ:プリン
- はな:コロコロクリリン
- マジョリカ:ケロッピー
という組み合わせも、最高。
キーホルダーやペンケースやマスコットなど、種類は色々と出てます!
20周年記念ファンブック
おジャ魔女20周年記念の、公式ヒストリーブックが出ています。
懐かしのシーンと共に、裏話や逸話も数多く収録!
おジャ魔女ファンなら、見ているだけで感動がよみがえることでしょう。
どれみ&おんぷ大全、馬越さんイラスト集
この2冊も20周年記念に合わせて発売された書籍です。
公式キャラクターブックとして、裏話が収録されています。
(当初は主人公の名前はおんぷだった、とか)
おジャ魔女どれみシリーズのキャラクターデザインやメイン作画を担当する馬越嘉彦さんのイラスト集も、最高です。
コピック&おジャ魔女どれみ限定品
手書きイラストで大人気の「コピック」も、おジャ魔女どれみと限定コラボ商品を出しています。
- どれみ、はづき、あいこカラー
- おんぷ、ももこ、ぽっぷカラー
の2種類。
透明ポーチもセットになっていて、イラストを描く人にはたまりませんね。
【限定&高級】サマンサタバサ&おジャ魔女どれみコラボ
おジャ魔女どれみグッズの中で最も高級なのが「サマンサタバサ」とのコラボレーションバッグ。
どれみカラーのピンク色に、見習いタップのデザイン。
可愛い…凝ってます。
お値段は4万円…手が届かないですが、貴重なブランドコラボです。
魔法玉、魔女見習いの帽子をモチーフにしたネックレス
おジャ魔女どれみと「ユートレジャー」がコラボレーションして、本格的なジュエリーが発売になっています。
魔女見習いの帽子をモチーフにしたシルバーの下に、魔法玉に見立てた宝石が揺れます。
- どれみ:ピンクトルマリン
- はづき:シトリン
- あいこ:ブルートパーズ
- おんぷ:アメジスト
- ももこ:レモンクォーツ
というカラー合わせも、完璧!
魔女見習いたちのクリアファイル
20周年記念か映画公開記念かは忘れましたが、メインキャラたちのクリアファイルも可愛いです!
私は、どれみとおんぷを購入。
壁に貼って飾っておくだけでも、癒される。
ハグコットのカプセル限定コラボ
ハグコット(Hugcot)とは、コードを抱え込むように支えることができる小さなマスコット。
カプセル限定の商品なので、数に限りがあるんですよね。
私は近所のガチャポン売り場であいこをゲットしましたが、次に見たときは売り切れになってました。
恐るべし、おジャ魔女人気。
見習いタップ・チャームコレクション【カプセル限定】
もうひとつ、カプセル限定のおジャ魔女グッズが。
- 見習いタップ
- リズムタップ
- パララタップ
- コロンタップ
という4種類が勢ぞろい!
チャームキーホルダーになっていて可愛い!全種類集めたくなる。
20周年イラスト手鏡・ミラー
おジャ魔女20周年の線画イラストデザインの手鏡・ミラーもおすすめグッズ。
女性の必需品。魔女見習いのように変身しちゃいましょう。
メガネケースは裏面に妖精も登場
おジャ魔女どれみのメガネケースも可愛くて人気です。
おジャ魔女たちのテーマカラーと、フルーツバスケットを持ったイラストが可愛い。
裏面には妖精も登場。
あいことミミの関西弁コンビもいいですよね。
定番すぎるけど…おジャ魔女どれみシリーズDVD
おジャ魔女どれみグッズと呼んでいいのか分かりませんが、もちろん、アニメDVDは必見。
- おジャ魔女どれみ(無印)
- おジャ魔女どれみ#(シャープ)
- も~っとおジャ魔女どれみ
- おジャ魔女どれみどっか~ん
- おジャ魔女どれみナイショ
無印とシャープは、ブルーレイボックスも発売されています。
ちなみに、定価よりも高値で取引されてたりするほどの定番人気DVDです。
ひとシリーズ10万円くらいになったら、私も転売しようかな…汗
ラノベ小説も全部読みましたか?
おジャ魔女どれみグッズ20選のラストを飾るのは「ラノベ小説・おジャ魔女どれみ16シリーズ」です。
16歳になった魔女見習いたちの「その後」を16~20歳まで描いています。
小説でも面白すぎる。おジャ魔女ワールド全開!
アニメの脚本を担当していた「栗山緑さん&影山由美さん」が小説を書いているんだから、面白いに決まってます!
詳しくは以下の記事に書いてますが、涙なしには読めません。
おんぷちゃんのお母さんが…
▶【ネタバレ】おジャ魔女の「その後」をメンバーごとに徹底解説【小説あらすじ】
20周年を過ぎて心配でしたが、2023年もおジャ魔女グッズが出てきそう
2020年に20周年のアニバーサリーを迎え、映画も無事に成功を収めたおジャ魔女どれみ。
21周年になる今年、そして22周年になる来年は、新しい動きがなくなってしまうのではないか…と心配していました。
しかし、2022年も新商品が登場したし、2023年にも新たなグッズ販売が始まっています!これなら安心!
今後もおジャ魔女どれみファンとして、新しい限定グッズが発売されたら買いますので、よろしく頼みますよ、東映さん。バンダイさん。
【まとめ】おジャ魔女どれみのおすすめグッズ20個、大人買いしちゃおう
今回のブログ記事では、おジャ魔女どれみのおすすめグッズを20種類紹介してきました。
ラインナップはいかがだったでしょうか?
限定グッズの情報も織り交ぜながら、紹介してきました。
ハッキリ言って、お金がいくらあっても足りません。
可愛い限定グッズが多すぎて、もう、逆にやめてくれ~~汗
色々なグッズを紹介してきましたが、アニメDVDは、高値のまま値段が下がりません。
というか、どんどん値上がりしています。
東映アニメーションがブルーレイ化をどこまでやってくれるか不明ですが、異常な高値になる前に、コレクションしたい人は買っておくのをおすすめします。
私は高騰する2018年くらいに大人買いしましたが、その後2倍くらいの価格になっているので…。
小説版も増版があるか分からないので、全巻コレクションしておくと良いでしょうね…。
いつの日か、お宝商品になっているかもしれません。
最後まで読んでいただいたに、コッソリとアドバイスしてこの記事を終わりたいと思います。