【昔あった…!!】潰れた回転寿司チェーン店5選から歴史を振り返る
グルメ系

【昔あった…!!】潰れた回転寿司チェーン店5選から歴史を振り返る

記事内に広告を含む場合があります。

そういえば、90年代~2000年代に、家族でよく行ってた「回転寿司チェーン店」の名前が思い出せない。。

 

ネットで検索してみたところ、『すしおんど』でした…!!!

  • 潰れた回転寿司チェーン店はどのくらいある?
  • 昔あった回転寿司屋…今どうなってる?
  • 100円回転すしの歴史と、現在の4大メーカーとは?

以上のような情報を、ブログ記事にまとめました。

 

あなたが食べに行ってた懐かしい回転すしチェーン店の名前が見つかるかもしれません!

りと
りと

中学生の頃、おばあちゃんが一緒でテンションが上がり、

すしおんどで18皿食べた思い出がよみがえる…。

昔あったけど潰れた回転寿司チェーン5選

競争激化や資金繰りの影響で、潰れてしまった回転寿司チェーン店を7つ、紹介していきます☆彡

  • すしおんど
  • アトムボーイ
  • おたる寿司
  • 回転寿司かいおう
  • ごちそう回転寿し栄助
りと
りと

懐かしい当時の写真とあわせて、順番に紹介させていただきます…泣

 

①すしおんど全店閉店→魚べいに

私が90年代によく行ってたのが「すしおんど」です><

 

元気寿司株式会社が運営していた「すしおんど」は、一時期135店舗まで拡大!!

しかし、徐々に経営が悪化し、2016年に那須塩原店が閉店したのを最後にブランドが消滅してしまったそうです…。

 

現在、その跡地の多くは同じ会社が運営する「魚べい」として営業しています。

元気寿司」も2023年に数店舗が閉店し、現在は約10店舗のみが営業中。

★福島・茨城・栃木にしかないようです↓↓

今後は「魚べい」に統一される予定です。

 

ネット上では、すしおんどを懐かしむ人も少なくありません!

 

②アトムボーイも全店閉店→海鮮アトムに

「アトムボーイ」は鉄腕アトムをキャラクターにした回転寿司チェーンで、かつては関東~東海地方などで200店舗ほど展開していました。

 

しかし、現在はすべて閉店しています。

福井県で「海鮮アトム」として9店舗が営業中のようです!

SNSでは「アトムボーイ復活してほしい」という声もあります☆彡

 

③おたる寿司も倒産して全店が潰れた…orz

おたるコーポレーション株式会社が運営していた回転寿司チェーンです。

主に関東地方に展開し、ピーク時には20店舗以上が存在していたとか!!

 

以下のおいしそうな写真も、おたる寿司のもの!

回転寿司チェーン店とは思えないくらい美味しそうですが…

しかし、競争が激化する中で経営が悪化し、2012年1月に倒産。

 

その際に、おたる寿司の全店舗が一斉に閉店しました。

ファンにとっては、驚きと悲しさが同時に押し寄せてきたことでしょう…。

 

④ 回転寿司かいおうも破産→今は一店舗のみが継承

株式会社海王コーポレーションが経営していた「回転寿司かいおう」は、かつて岐阜県、愛知県、静岡県、埼玉県、群馬県、東京都、千葉県に展開していたチェーンです。

 

多い時には30店舗以上を展開していましたが、海外展開の失敗と大手との競争激化で経営が悪化し、全店舗が閉店…。

 

すごく美味しかったみたいです。特に「えび天にぎり」が!

今は『北陸富山回転寿司PREMIUM海王ダイバーシティ東京プラザ店』が、唯一”かいおうブランド”を継承しています。

 

⑤ごちそう回転寿し栄助も全店閉店

『ごちそう回転寿し栄助』は、新潟・山形・秋田に20店舗展開している日本海随一の回転寿司チェーン店だったようです。

 

旬と鮮度にこだわり、マグロ解体ショーなども開催していたようですが…大手チェーンの攻勢を受けて全店が閉店に。。。

 

少し悲しいのは、潰れてしまった『ごちそう回転寿し栄助』の公式SNSが残っていること><

美味しそうなマグロ…。切ないですね…。

 

★全国的にも有名な「華屋与兵衛」も閉店ラッシュ…。

実は、めちゃくちゃ減ってます。

 

債務超過で潰れそうになってた回転寿司チェーンも

潰れた回転寿司チェーンがある中、ギリギリで潰れなかったけど債務超過などを経験したお店もあります。

 

かっぱ寿司は業界トップから債務超過状態に

かっぱ寿司は、1973年に長野県で創業!

かつては回転寿司業界のトップに君臨するブランドでした。

しかし、スシロー・くら寿司・はま寿司が低単価なのに高品質で、しかもファミレス化に成功したのに対し、かっぱ寿司はその波に乗ることができず、独自の特色を打ち出すことができませんでした。

 

その結果、ずるずると業界4番手のポジションに後退。

しかも、2023年にはかっぱ寿司の社長が不正競争防止法違反疑いで逮捕される事態になり、さらに厳しい状況が続いています…><

 

小僧寿しも日本の外食産業トップ→債務超過→デリバリーで回復

回転寿司チェーンではないですが、小僧寿しも歴史があるお寿司屋さんで、しかもアップダウンが激しいです…。

  • 1964年に創業し、1979年には日本の外食産業でトップとなる急成長
  • 2000年以降、消費者の嗜好が回転寿司チェーンにシフトし売上低下
  • テイクアウト寿司販売のモデルを頑なに守り、経営が悪化
  • 債務超過に陥り、一時は”潰れかけ”の状態まで追い込まれる
  • コロナ禍でデリバリー事業が回復!
  • 2021年2月に債務超過を解消し、大復活を遂げる

回転寿司業界の厳しい競争環境の中で、経営の立て直しに成功したケースとして注目されているようです!

 

ドラえもんとコラボしたテレビCMが復活する日も近いかも!!?

りと
りと

ドラえもんの容器もセットで400円…!安すぎる。。

 

回転寿司チェーンの歴史【90年代から潰れたり大人気になったり…】

もはや日本文化といっても過言ではない回転寿司ですが、その歴史は既に50年にもなります!

 

歴史を表にまとめると、以下の通り。

出来事 詳細
1958年 日本初の回転寿司店「廻る元禄寿司」オープン 大阪府布施市(現:東大阪市)にオープン。ビール工場のベルトコンベアから着想を得た「コンベヤ旋回式食事台」を採用。
1962年 元禄寿司、「コンベア旋回式食事台」の特許取得 当時、回転寿司は元禄寿司の代名詞となる。
1970年 大阪万博で元禄寿司が大ヒット 低価格と新鮮なネタで人気を集め、全国的な知名度を獲得。
1980年代 「100円寿司」ブーム到来 スシローが100円均一システムを導入し、はま寿司・くら寿司も追随!回転寿司がより大衆的な存在となる。
1990年代 回転寿司チェーンの多様化 高級志向の店舗や、ファミリー向けの店舗など、様々な形態の回転寿司チェーンが登場。
大流行から定番へ スシローやくら寿司などの大手チェーンが台頭し、回転寿司は日本の食文化に定着。
2000年代 回転寿司の進化 タッチパネル注文システムやロボット技術など、様々な新技術が導入される。
2010年代 回転寿司の苦難と堅調さ 食中毒事件や不祥事の影響を受け、回転寿司業界全体に打撃があるも、長期的には堅調。
2020年代 新たな挑戦 デリバリーや海外進出など、新たなビジネスモデルを模索。

現在、回転寿司4大メーカーと呼ばれるのがスシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司ですが、ここに「魚べい」も加えて5強になってきています!

 

りと
りと

ちなみに筆者は、数年前まで魚べいが一番好きでしたが、最近はスシローのえんがわの美味しさに気が付き、とくにお気に入りです!!

 

100円回転寿司4大チェーン店の古さ順を一覧で

ちなみに、現在人気の回転寿司4大チェーン店を古い順に並び替えるとどうなるのでしょうか?

 

表形式で一覧にしました。

項目 スシロー くら寿司 はま寿司 かっぱ寿司
前身 鯛すし (1975年) 寿司屋 (1977年) なし なし
回転寿司開業 1984年6月 1984年7月 2002年10月 1979年8月

上記の通り、寿司屋の開業として1番早いのはスシロー(以前は”あきんど”という商号もあった)でした!

 

そして、回転寿司屋として1番早かったのはかっぱ寿司です。

 

はま寿司は、回転寿司業界にいきなり入ってきたのですね…!

 

【まとめ】潰れた回転寿司チェーン店5つと競争が激しい業界の歴史

今回のブログ記事では、90年代から2000年代にかけて、経営難のため潰れてしまった回転寿司チェーン店を紹介しました。

 

現在は見ることができなくなってしまったチェーン店は、以下の5つ。

  • すしおんど
  • アトムボーイ
  • おたる寿司
  • 回転寿司かいおう
  • ごちそう回転寿し栄助

懐かしい名前はあったでしょうか??

昔よく通ったお店や、印象に残っているエピソードなどありましたら、ぜひお気軽にコメントくださると嬉しいです!

 

※私は「すしおんど」以外、あまり聞いたことがありませんでした(;´・ω・)

 

なお、完全に閉店していなくても、かっぱ寿司・小僧寿しが債務超過になったように、寿司業界は競争が激しく、倒産が多いようです><

 

今後もおいしくてたのしい回転寿司を楽しみたいですね♪

最後まで読んでくださりありがとうございました☆彡