敬老の日って日本だけ…?海外/外国にもある”祖父母の日”
ポーランド

敬老の日って日本だけ…?海外/外国にもある”祖父母の日”

記事内に広告を含む場合があります。

日本では毎年、9月の第3月曜日が「敬老の日」ですよね!

この日は高齢者を敬い、日頃の感謝を伝える日として、プレゼントを贈ったり、メッセージを伝えたりして、心温まる国民の祝日になってます^^

 

さて、日本の「敬老の日」は、海外にも存在するのでしょうか?

  • 敬老の日とは?
  • 海外・外国には敬老の日ってある?
  • ポーランドの「祖父母の日」がスゴイ?
  • 敬老の日のおすすめプレゼントは?

といった情報を、ブログ記事にまとめました。

 

調べてみたところ、私の大好きなポーランドには、祖父母の日・祖父の日というものがあるようです!

ポーランド以外にも、海外・外国には「祖父母の日」という「敬老の日」に類似したものがありました。以下、解説していきます☆彡

 

日本の敬老の日とは?

敬老の日とは、9月の第3月曜日の祝日のことです。

近年ではシルバーウィークという長期休暇の中の1日です。

 

名前の通り、老人を敬う日ということで、

主に子供から両親・もしくは祖父母へ、感謝の気持ちを伝える素敵な国民の祝日になっています。

 

私の家庭では、幼少期から敬老の日は、祖父母に電話していました。

「いつもありがとう。最近学校ではこんなことしてるよ」といった近況報告を、すごく喜んでくれていたように思います。

 

特別なプレゼントを贈るのも流行しているようですが、

  • 電話をかけて話す
  • 手紙を書いて感謝を伝える

といった古典的な方法でも、ご老人はすごく喜びます。

 

モノより、思い出。

孫の声を聴きたいというのは、ご年配の方の共通の希望なのかもしれませんね。

 

「敬老の日」は日本だけじゃない!海外・外国にもある!

日本で言う「敬老の日」は、海外にも存在しますが、日本のように国民の休日にはなっていないことが多いようです!

 

例えば、

  • アメリカ
  • イギリス
  • フランス
  • イタリア
  • 台湾

などでは、「祖父母の日」が秋に設定されていますが、祝日にはなっていません。

 

また、高齢者という枠ではなく、孫がいる祖父・祖母に対して、感謝を伝える日になっています。

少しだけ違いが見られますね。

 

また、家族関係の強い中国では、「重陽節(敬老節)」が9月にあります。

これも祝日ではなく、先祖供養や長寿祈願を行う日となっているようです。

 

ちなみにイギリスでは、100歳と105歳、それ以降は毎年、女王陛下から祝電が届くそうです!これは嬉しいものかもしれませんね!

 

休日になってるのは日本だけかも!?

日本ではもともと、9月15日が敬老の日でしたが、

2003年の「ハッピーマンデー制度」により、9月の第3月曜日に改められ、国民の祝日になっています。

 

このように休日になっているのは世界でも日本が特別で、国民の祝日として高齢者を敬う「敬老の日」については、外国人から見ると好感を持つ方も多いようです!!

 

ポーランドは「祖母の日」「祖父の日」が分かれている?

私の大好きなポーランドには、「敬老の日」にあたる祝日があります!

 

1月21日が「祖母の日」、1月22日が「祖父の日」で、祝日ではあるのですが、国民の休日にはなっておらず、通常通り会社や学校があるのが日本と違うところです。

おじいちゃん・おばあちゃんを別の日でお祝いするのも面白いですが、レディーファーストのヨーロッパらしく、祖母の日が先に来ているのも、さらに面白いポイントですね^^

 

ポーランド人は家庭の結びつきを重んじる国民性です。

親せきみんなでワルシャワから日本へ旅行しに来ている人たちと、飛行機で隣り合わせになりました。

 

彼らは、ずっとずっとお喋りしていました!

家族の仲が良すぎて、ほほえましかったです。

【ポーランド人は性格悪い?】国民性の特徴は?顔の表情は冷たいが心は優しい

 

「敬老の日」当日の過ごし方・お祝い方法は?

日本では「敬老の日」は大きなイベントになっています。

祖父・祖母に限らず、高齢者を敬うイベントが全国各地で開催されますので、家族で外にお出かけなんて流行っているようです!!

 

デパートでは専用の売り場があって、プレゼントを渡したり、手紙を書いたりして、感謝を伝えることが多いですよね。

私が小さかったころは祝日ではなかったので、よく祖母に電話をかけて感謝を伝えていました^^

 

ポーランドの「祖母の日」「祖父の日」も、休日ではないため大きなイベントにはなっていないようです。

しかもポーランド人は家族単位・夫婦単位での行動が非常に多いため、外へ出てイベントに参加するよりも、家族で集まって食事をし、ケーキをみんなで食べ、孫から祖父母に感謝の手紙を渡す、といったお祝いの仕方になっているようです^^

 

手紙を書いて感謝の気持ちを伝えるのは、世界共通なのかもしれませんね!

 

★年中イベントに関する雑学について、こちらの記事もどうぞ↓

▶【ひな祭り】中国が由来?日本だけの独自文化で海外・外国にはない【反応は】

▶【節分の日】海外にはない日本だけの文化?外国人の反応は?【由来と歴史】

▶【韓国と日本】こどもの日、5月5日で同じ?当日は何をする【オリニナル/世界こどもの日】

 

日本の敬老の日は海外にもある!祖父母に感謝を伝える祝日

今回のブログ記事では、日本の敬老の日が、世界中の他の国にもあるのか、ないのか、情報をまとめました。

 

多くの国で年長者を敬う日は存在していました。

しかし、日本のように「敬老の日」が国民の祝日になっているのは、大変珍しいんですね!

なんか嬉しいです。

 

海外では、ポーランドに「祖母の日」「祖父の日」があり、家族のきずなを改めて確認する日になっているようです。

 

特に高齢化社会の進む日本だからこそ、高齢者への感謝を忘れずに温かくて平和な社会をつくりたいものです^^

日本が世界に誇る「敬老の日」は九月の第三月曜日です!

皆さんもお祝いの準備を!

 

こんなギフトショップで、世界に一つだけの名前入りプレゼントを探してみてもいいですね^^

おじいちゃん、おばあちゃんの名前を入れて、プレゼントしてみましょう!

世界に一つだけの、素敵なギフトになるはずです。