ダイエット

【まずい…】サラダチキンが苦手/臭い/気持ち悪いって人は最強レシピを試してみて

ダイエット

※本記事には広告を含む場合があります

高たんぱく質で、ダイエットや筋トレする人にも大人気のサラダチキン!

ですが、サラダチキンは匂いやぬめりなどがありますよね…。

  • サラダチキンの味が苦手…イヤだ…
  • サラダチキンって臭い、気持ち悪い…
  • コンビニのサラダチキンまずすぎ…

↑このように思う人も少なくないようです><

確かに、サラダチキンは人によっては好き嫌いが分かれる食材です。

保存料や添加物に敏感な人や、そもそも鶏肉があまり好きではない人なども、実は「ちょっとした工夫レシピ」で美味しく食べることもできるんです♪

今回のブログ記事では、サラダチキンが苦手な理由や、そんな人でも食べられる【最強レシピ】などを紹介します!

美味しさのポイントは「ブラックペッパー」や「クミン」??

※ローストチキンだと、臭みがなくて食べやすい↓

【口コミ評判】サラダチキンが苦手な人は多い…

大人気のサラダチキンですが、やはり「ちょっと苦手…」という人は多いようです。

https://twitter.com/trktkh/status/1665027339414306816

鶏むね肉は好みが分かれますね…調理法によっては食べられる、という人も!

https://twitter.com/hamadaaya914/status/1664914408961654784

↑サラダチキンが苦手…という人に成城石井のサラダチキンがオススメというツイートがありました。コンビニエンスストアのサラダチキンは嫌いでも、スーパーの商品は食べられる人もいるんですね!

「作り物感がある肉感」が苦手な方も多くいました…。

以上、Twitterで口コミ評判を調べると、サラダチキンが苦手/嫌いという意見はけっこうありました。

 

サラダチキンがまずい・くさいと感じる理由は?

サラダチキンがまずい!って思う理由は、なんなのでしょうか?

大きく分けると、以下3つになりそうです。

  • サラダチキンに使われる食品添加物?
  • 鶏むね肉の処理や鮮度?
  • サラダチキンは冷たいからこそ匂いを感じやすい?

まず、サラダチキンは、加工する際にデンプン塩化カリウムなどの食品添加物が使われます。

そして、食品添加物の液体に漬けられて保存されてるわけです。

ちょっと味覚が敏感な方だと、これらの添加物や保存料が口に合わず「まずい」「くさい」と感じるのでしょう。

また、鶏むね肉にはところどころに黄色い脂肪や筋があります。

これは臭みの原因なので、しっかりと切って取り除くと匂いが少なくなります。

しかし、市販のサラダチキンは鶏肉を一括加工してるので、そのあたりの処理がしきれていない可能性はありますよね…。

あとは純粋に鶏肉の鮮度の問題もあるかもしれません。

最後に、サラダチキンを食べる際は冷たい状態で食べる人が多いですよね。

実は、冷たいときの方が、味や風味を感じやすいので、生臭さを感じやすいです。

逆に言うと、サラダチキンを加熱することで、嫌なにおいを軽減できます!

サラダチキンを使った簡単&最強レシピとは?

サラダチキンを使った最強レシピってご存じですか!?

苦手な人でも、簡単に美味しく食べられるレシピを見つけました!

火を使わずに、食べられるレシピなので、ぜひお試しあれ!

(画像引用:サラダチキンの最強の食べ方を発見

【材料】

  • お好みのサラダチキン
  • あらびき胡椒
  • ハーブミックスソルト

【作り方】

  • 手でなるべく薄くなるようにチキンを割く
  • ↑包丁を使わず、繊維に沿ってほぐすカンジ
  • ブラックペッパー&ハーブミックスソルトを振る
  • ↑たっぷり、多すぎない?と思うくらい振りかける
  • ラップをせずに、600Wのレンジで3分ほどチン
  • 裏返して、さらに2分ほどレンチン♪

以上で、サラダチキンの最強レシピ完成です(^^)/

超簡単ですが、生臭さがなくなり、スパイシーで激うま!!

チーズ味やハーブ味、などサラダチキンの味も色々あるので、好みの最強パターンを見つけてみてください!

ちなみに、レンジから温めたサラダチキンを出すときに、表面が少し湿り気がある程度で大丈夫です。

あまりにカラカラと水分を抜けさせてしまうと、お肉が硬くなります。

その他の食べやすいアレンジレシピ3つ

①サラダチキンと野菜の炒め物

  • 野菜炒め用の野菜ミックス:1袋
  • 炒め物のタレ(例えば回鍋肉や肉みそキャベツなど)1箱
  • サラダチキン:1袋

まず、サラダチキンを開封前に潰します。

野菜ミックスを炒め、火が通ったらサラダチキンとたれを混ぜて軽く炒める。野菜に火が通っていたら、あとは余熱でもOK!

色々なタレの味付けで、作りやすいと思います。生の肉ではないので、サラダチキンをしっかり潰せていたらすぐに作れる簡単レシピ!

②サラダチキン紅ショウガ

  • サラダチキン 1/2袋
  • 紅ショウガ 50g
  • クミンスパイス 4振り

サラダチキンをしっかりほぐす。袋に材料をすべて入れる。

振って混ぜて、完成!

実はこのレシピ、サバンナ高橋さんがなかやまきんに君のYouTubeにコラボ出演した際に紹介したレシピです!

https://www.youtube.com/watch?v=RJr_G-sUFVA

クミンによって、プレーンのサラダチキンが絶品カレー味に!

紅しょうがのシャキシャキ食感も最高みたいです(^^)/

③サラダチキンめかぶ和え

  • サラダチキン 1/2袋
  • めかぶ 1パック

2つの材料を混ぜる。完成!笑

めかぶのヌルヌルで、サラダチキンのパサパサ感がなくせます!

そして、夏などの食欲がないときにも食べられます!

このままでも美味しいけれど、豆腐やご飯の上、さらにお蕎麦やそうめんなどのつけ汁に入れたりしても最高♪

 

りと
りと

コンビニのサラダチキンはマズいし、食べないよ…という人も、

これらの絶品レシピなら美味しいかも♪

高たんぱく&低脂質でヘルシーなので、ぜひお試しあれ☆彡

▶【満腹感有】サラダチキンは腹持ちイイorお腹にたまらない?←消化時間は4時間

▶【朝食】サラダチキンを毎日食べた結果【ダイエット効果&美肌&筋力UP】

 

ファミマのグリルチキンは、サラダチキン嫌いでも食べられる!?

パサパサでまずい!って感じる方が多いサラダチキン。

いくら健康的と言われても、イヤイヤ食べていたら、さらに気持ち悪くなっていしまいますよね…。

しかし!

そんな人でも「ファミリーマートのグリルチキンが美味しい!」と話題です。

https://twitter.com/famima_now/status/1383374685165875201

ファミマに、噂のグリルチキンがあります。

  • ブラックペッパー味
  • アヒージョ風味
  • スモーク風
  • ゆず七味味

など、店舗によっては味が多数取り揃えられています。

グリルチキンは、サラダチキン特有のパサパサ感がなく、ぬめりもない!

しかも、グリルチキンは名前の通りグリルしてるので、鶏むね肉や皮に含まれている脂が落ちます。

ちなみに、鶏肉の皮が苦手な方は皮を取り除くと、更なるカロリー削減にも!

また、皮部分は濃い味付けになっているので塩分カットにも効果的です!

※ファミマに普段いかない人は、通販でも安くグリルチキンが売ってます↓↓

そして、やはり電子レンジで温めてから食べると美味しいですよ!

【体験談】市販のサラダチキンを美味しく食べてる私…

ここまで、サラダチキンが苦手な人に向けて書いてきましたが、実は私自身はコンビニやスーパーで市販されてるサラダチキンを普通においしく食べてます(^▽^;)

でも確かに、苦手と言ってる人の意見もわかるんですよね。

良くも悪くも体調次第なのか…私も「なんか今日はあんまりおいしく感じないな~」って時があります。。

(↑美味しく食べられてる時が鈍感になってるだけ…!?)

でも、いずれにしても…

おやつにスナック菓子を食べるよりは100倍ヘルシーだし、たんぱく質を意識して採ってると元気が出るし、肌のツヤも出てくる気がしてます♪

【まとめ】サラダチキンが嫌い/苦手な人は多いけど、栄養満点なのでおすすめ!

今回のブログ記事では、サラダチキンが苦手な人の意見や理由、そして最強レシピなどを紹介してきました!

サラダチキンの原材料は鶏むね肉なので、パサパサしていて美味しくない…味がまずい…作り物感があって苦手…なんて人は多いですね。

ただ、サラダチキンは低脂肪でダイエット食品としても人気です。

さらに筋肉や髪などの体を構築するためにも欠かすことのできない高たんぱく質の食品!

お値段は安価だし、コンビニで手軽に買うこともできる!

生肉ではないので、加熱の必要もなし。調理の手間もかからないのも、主婦にとってはGOODな点です!

ちょっと苦手だなという人も、美味しいサラダチキンレシピをお試しください!

美味しく食べられて、イメージが変わるかもしれません♪