ダイエット

【朝ご飯】腹持ちのいい食べ物10選?カンタン朝食メニュー(ダイエット効果も)

ダイエット

「朝ご飯は軽くすませよう」

カンタン朝ご飯でダイエットを目指すのはいいものの、昼食前にお腹がペコペコ…そんなこと、ありませんか?

  • 朝ご飯で腹持ちのいい食べ物って?
  • 腹持ちのいい朝ご飯メニューとは?
  • カンタンにコンビニで買える朝ご飯は?
  • 低GI&食物繊維&高たんぱくが、決め手!?

このような情報を、ブログ記事にまとめました。

 

結論から言うと、自炊派なら「卵かけ玄米ご飯&みそ汁&納豆」が最強。

自宅でカンタンに済ませる人なら、「ギリシャヨーグルト&おからパウダー」がおすすめ。

コンビニ派なら、「全粒粉パン&サラダチキン」が腹持ちが良いです。

 

あとは「バナナ」もお腹にたまる朝ご飯として最適ですね!

今回のブログ記事では、「腹持ちのいい朝ご飯」をメインテーマに、食材やメニューを10種類以上、解説していきます!

【おすすめ】腹持ちのいい朝ご飯、食べ物10種類

結論から入ります。

朝ご飯にピッタリの「腹持ちがいい食べ物(食材)」を10種類、一気におすすめしていきます。

  • 玄米
  • 全粒粉パン
  • ギリシャヨーグルト
  • チーズ
  • 卵、ゆで卵
  • 納豆、おからパウダー、豆乳
  • サラダチキン
  • みそ汁(わかめ、豆腐、きのこ)
  • バナナ
  • オートミール

以上、10種類の食べ物は、腹持ちがイイです!

特に朝食におすすめ。それぞれ解説していきます!

 

玄米

いくらダイエット中でも、炭水化物がないと頭も身体も働きません。

でも白米は太ります…そこで玄米!

食物繊維たっぷりで消化スピードが遅いので、腹持ちがいい!

ビタミンや鉄分など、女性に嬉しい栄養素も含まれています☆彡

 

コンビニでも玄米おにぎりが売ってますよ!

(もち麦もなかなかGOOD)

 

全粒粉パン

玄米と同じく。

白パンは太るけど…全粒粉パンなら腹持ちがイイ!

全粒粉とは、小麦の表皮・胚芽・胚乳のすべてを丸ごと製粉したもの。

食物繊維・タンパク質・ビタミン・ミネラルがたっぷりで、最高です☆彡

 

ギリシャヨーグルト

ギリシャヨーグルトは、通常のヨーグルトよりも「高たんぱく&高脂質」で、腹持ちがイイです。

甘くないので糖分を抑えることができるし、腸内環境を整える効果もウレシイ!

 

チーズ

チーズはカロリーが高いですよね。

しかし、チーズの脂質はエネルギーになりやすく、朝食にはピッタリ!

高たんぱくで、カルシウムなどの栄養価も高いので、全粒粉パンと合わせて食べるのもおすすめです。

 

卵、ゆで卵

朝ご飯にぴったりの食材として「卵」があります。

「天然の完全栄養食」とも呼ばれるほどで、たんぱく質も豊富。

茹で卵なら冷蔵庫で3日ほど保存ができるので、まとめて作っておくとラクチンですね!

ちなみに「固ゆで」が最も消化に時間がかかって、腹持ちがイイです☆彡

 

納豆、おからパウダー、豆乳

大豆は、畑の肉とも呼ばれます。

タンパク質が豊富で、糖質が少なく、食物繊維もある!

さらに、女性ホルモンを促すイソフラボンも含まれています!

 

朝食時にゆとりがある人は、ぜひ納豆を!

ゆとりがない人は、おからパウダーが超おすすめ。

ヨーグルトなどに混ぜるだけで、腹持ち抜群になりますよ↓

朝ご飯の水分補給には、豆乳も最高↓

 

サラダチキン

コンビニでの定番メニューとなってる「サラダチキン」も朝ご飯に最高。

高たんぱく、低脂質で、しかも食べ応えがある。

噛み応えがあるので、満腹感を感じやすいです!

 

▶【効果アリ】朝食にサラダチキンを毎日食べた結果【美肌&筋力UPレシピ】

みそ汁(わかめ、豆腐、きのこ)

日本の和朝食には欠かせない「みそ汁」も腹持ちが良いメニューです。

  • わかめなどの海藻類
  • しめじなどのキノコ類
  • 豆腐、味噌は大豆

海藻には水溶性食物繊維がたっぷり。

きのこ類には不要性食物繊維がたっぷり。

それを、豆腐や味噌の大豆類と合わせらた…もう最強の朝食メニューでしょう!!

ダシ味噌の味も、進化してます!

忙しい朝ご飯の支度も、ダシ味噌なら超カンタン☆彡

 

バナナ

バナナは、言わずと知れた朝食の定番。

食物繊維・ミネラル・ビタミンが含まれていて、腹持ちだけでなく、美肌効果や便秘解消にもいいです!

コンビニでも1本から売ってるので、簡単に短時間で食べられるのもメリット!

 

オートミール

オートミールは穀物の中でも、食物繊維量がトップクラス!

その他にも嬉しい栄養素がたっぷりで、美容や健康に気をつかう女性の間で、大人気になっていますよね!

このオートミールを、前日夜にギリシャヨーグルトに混ぜておくのもおすすめ。

「オーバーナイトオーツ」と呼ばれる食べ方ですが、翌日の朝にはふやけてて、美味しく食べやすい!

りと
りと

以上、腹持ちのいい朝ご飯の食材10種類でした!

お腹にたまる朝ご飯でダイエット!?

お腹にたまる朝ご飯を食べていれば、自然にダイエット効果があります。

  • 朝から食べて胃腸が活動する
  • 無駄な間食がなくなる
  • 昼食や夕食も、適量で済ますことができる

しかも、健康的です。

 

朝食をプチ断食するダイエット方法も流行していますが、個人的にはヘロヘロになってしまうので、ダメでした…。

「お腹が空いて力が出ない…」ってカンジになります><

 

作業効率も悪くなるし、我慢してストレスにもなるし…腹持ちのいい朝食を食べるのが、私には合ってました。

 

▶【解決法】朝ご飯が食べられない理由は?食欲ない/気持ち悪い/吐き気…

【朝ご飯】腹持ちがいい食べ物の特徴とは?

腹持ちがいい食べ物って、どんな特徴があるのでしょうか?

ポイントは4つ!

  • 低GIの食品
  • 食物繊維が豊富
  • 高たんぱく
  • 食べ応えがある

先ほど紹介した10個の食品は、これらの条件を満たしているわけですね!

 

ちなみに、GI値とは「血糖値が上がるスピード」の数値。

空腹感って血糖値が下がるときに出るらしいんです。

GI値の低い食材を食べれば、血糖値がゆるやかに上がり、ゆるやかに下がり、満腹感が持続します!

 

また、たんぱく質は炭水化物に比べて、消化に2倍の時間がかかるとか!

しかも、ダイエット中は筋力が低下したり、肌や髪の毛にも影響が出やすいので、たんぱく質の補給は超重要です。

 

【体験談】朝食がパンだと腹持ち悪い…

小学生の時、朝食がパンだとどうしても腹持ちが悪い気がしていたんです…。

食べ盛りで、当時は母親が作ったフレンチトーストを朝ご飯に3枚も食べていたのですが、給食前にお腹が減ってしまうんですよね。

 

やはり、おにぎりなどのお米を食べる方が好きでした。

大人になってからは、全粒粉のパンの美味しさを知り、腹持ちもイイことに気が付きました!

 

そんな中、特に最強の朝食と言われているのが「BASE FOOD」です。




▶初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット


高たんぱく、食物繊維たっぷりなだけでなく、成人が一日に必要なすべての栄養素の1/3を含んでいます。

(こういうのを、完全栄養食と呼びます)

 

すべての栄養素、ですよ?スゴイ…。

健康維持にも、ダイエットにも、美容にも、料理の手抜きにもピッタリで、超おすすめです☆彡

 

▶初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

【まとめ】朝ご飯は腹持ちがいい食べ物を摂取!自宅&コンビニで簡単に!

今回のブログ記事では、朝ご飯に食べるべき「腹持ちのいい食べ物」を徹底解説してきました。

 

腹持ちのいい朝ご飯にピッタリの食材10個は、以下の通りでしたね。

  • 玄米
  • 全粒粉パン
  • ギリシャヨーグルト
  • チーズ
  • 卵、ゆで卵
  • 納豆、おからパウダー、豆乳
  • サラダチキン
  • みそ汁(わかめ、豆腐、きのこ)
  • バナナ
  • オートミール

さらに完璧なのは、完全栄養食である「BASE FOOD」ですが。

 

ギリシャヨーグルト&おから&オートミールを自宅で簡単に食べるのもいいし、コンビニで全粒粉のパン&サラダチキンを買うのもいいですね!

 

ダイエット中でも、朝食を食べるのは大事!

腹持ちの良いメニューを選ぶことで、健康的にストレスなく、減量を続けていきましょう。

 

おすすめ腹持ちメニューを参考にすれば、あなたも空腹感なくお昼を迎えることができるはずです☆彡

タイトルとURLをコピーしました