【なぜ】ヒツジ/ヤギ/馬が塩を舐める?塩分不足に鉱塩・アニマルソルトが効果的! | 天国に一番近い個人旅行
お役立ち情報

【なぜ】ヒツジ/ヤギ/馬が塩を舐める?塩分不足に鉱塩・アニマルソルトが効果的!

記事内に広告を含む場合があります。

青い芝生の生えた広大な牧場で、羊やヤギたちが赤い塊を食べに来ます…

ナニコレ?エサ?塩?…なぜ!?

  • 羊やヤギが牧場で舐めているものとは?
  • ヒツジ、ヤギ、馬、牛にも塩分・ミネラルが必要?
  • アニマルソルトでペット・家畜たちの夏バテ防止?
  • 鉱塩・ミネラルブロック・アニマルソルトって高い?

といった情報を、ブログ記事に情報をまとめました。

結論としては、ヒツジやヤギが食べる牧草にはミネラルが含まれていないので、鉱塩(アニマルソルト)と呼ばれる塩が必要なんだそうです!

ボリボリと美味しそうに食べたり、ぺろぺろと舐めてるのは、羊やヤギたちの塩分補給なのですね!

\Amazonで★4.8以上を獲得している人気の鉱塩を見てみる/

今回、北海道の牧場に直接「ミネラル」について聞いてみたので、詳しく、情報をまとめてみました。

鉱塩とは?羊・ヤギの塩分/ミネラル補給/夏バテ対策に必要!

聞きなれない言葉、「鉱塩」とは何でしょうか?

北海道の羊牧場で見かけた謎の赤い塊…謎が解けました!!

この可愛い羊は、今、鉱塩をなめることで塩分を補給しています。

鉱塩(コウエン)を舐めることで、ミネラル成分や塩分を補給する効果があるそうです。

別名、アニマルソルト・ミネラルブロックなどと呼ばれたりします。

牧草だけだとカリウムばかりで、体調を崩してしまうんだとか。

ヒツジやヤギだって汗をかくだろうし、身体も大きいですからね。夏バテにも効くとか!

アニマルソルトが羊・ヤギ・馬・牛のミネラル源

身体を健康に維持するためには、5大栄養素が必要。

人間は塩分取りすぎですが、鉄やビタミンやカルシウムが不足すると病気になりやすいのと同じですね。

羊だけでなく、ヤギや牛もアニマルソルト(鉱塩)を舐めるそうです。

知らなかった。

※自宅で飼育しているウサギは、牧草とペレットと生野菜で7年間健康です。

身体が小さいから、うさぎには塩分は必要ないのでしょうか。

羊・ヤギ・牛・馬用の塩分「鉱塩」は塩分・ミネラルの塊

私が北海道の羊牧場で見かけたのは、赤い塊です。

これを羊たちが食べにくるので、不思議に思っていました。

ネット通販では、牧場で取り扱いやすい、穴が開いたタイプも人気です。

人間用の塩と比べて、わりと良いお値段がしますね…。笑

伯方の塩とかを舐めさせるだけではダメなのでしょう。海の近くにヤギは暮らしませんからね。

鉱塩は、全国の農協(JA)でも買えるそうです。

牧場を営む方にとっては必須のアイテム。

酪農・農業関係者の方はご参考までに。

【なぜ塩?】北海道のヒツジ牧場に直接聞いてみた

北海道の新得町で何度も宿泊させていただいている「ヨークシャーファーム」で、羊たちがバリバリと音を立てて食べている赤い塊について聞いてみました。

あれは何?なぜ?

「ヒツジの塩分補給です。あれがないと具合を悪くするんですよ。美味しいのかどうかはヒツジに聞いてみないとわからないけど、そんなに好き好んでるわけでもなさそうです」

と言ってました。

  • 新陳代謝が悪くなる
  • 神経伝達が鈍くなる
  • 骨や筋肉が弱くパワーがなくなる
  • 毛艶がなくなる
  • 高血圧や心不全を起こしやすくなる

↑鉱塩がないと、以上のように健康を害してしまうのだとか…><

鉱塩の消費量はそれほど多くない【5キロ買えば余裕】

ヒツジが100頭以上いる、広い芝生に、鉱塩はひとつだけ置かれていました。

毎日たくさん舐めるわけではないので、そんなに消費は激しくなさそう。

全国的にも一流のヒツジ農家だと思うので、間違いありません。

ヒツジたちは川の水を飲んで、広い牧場で芝生を食べて、芝生の真ん中に置いてある「鉱塩」をたまに舐めに来ます

子羊・子ヤギも舐めていたので、

きっと親から「あれで塩分補給をすると健康にいいのよ」と教わるのでしょう。

人間でいうと、

  • たまにはプロテイン飲んでみるか
  • ビタミンCはサプリメントで補給しておくか
  • たまには和食のヒジキ食べたいな

そんな感覚なのかもしれません。

(ちょっと違うか)

千葉市動物公園のヤギも高濃度の塩をなめてる!

千葉市動物公園の公式X(Twitter)では、ヤギが高濃度の塩をなめている様子を撮影しています!

この施設では白っぽいアニマルソルトを採用しているようです☆彡

ハイジのおんじも、ヤギに塩をあげている

そういえば思い出しましたが、

アルプスの少女ハイジでも、おじいさんの山小屋でヤギたちに塩を舐めさせるシーンが登場しますね。

シロと、クマという山羊。

山羊乳を飲んだり、チーズを作ったり、生活に欠かせない相棒たちです。

ハイジも、おんじのお手伝いで、ヤギに塩をなめさせるシーンがあります^^

ペーターが毎日、山の牧場まで草を食べさせに行く様子は、昔ながらのスイスの自然な風景なのでしょうね。いいな。

羊・ヤギも塩分補給しないと死んでしまう…?

今回のブログ記事では、ヒツジ・ヤギ・牛・馬を牧場で飼育するときに欠かせない「鉱塩」について、情報をまとめて紹介しました。

北海道の羊牧場で出会った鉱塩(こうえん)という塩分補給のブロック。

可愛い羊たちが美味しそうに舐めていました。

何?なぜ?と思っていましたが、塩分とミネラルの補給に欠かせないそうです!

旅行ブログなのに、なぜか酪農用の情報みたいになってしまいましたが、ご参考までに^^

個人旅行をしていると、知らないことばかりなことに気づかされます!

旅って面白い!!

\Amazonで★4.8以上を獲得している人気の鉱塩を見てみる/

ニュージーランド旅行の時には気が付きませんでした。

きっと、放牧地のどこかに、アニマルソルトが置かれていたのでしょうね。

※ヒツジって大好きです。可愛いですよね^^

▶【北海道】新得のホテルは羊牧場のヨークシャーファームがおすすめ【食事メニューとファームイン】