バスケ下手な人の特徴3つ…向いてない人は迷惑?→上手くならないなら…
バスケ

バスケ下手な人の特徴3つ…向いてない人は迷惑?→上手くならないなら…

記事内に広告を含む場合があります。

「バスケセンスがない」「向いてない」「私ってバスケ下手くそで迷惑かな」…こんな悩みを持つ人は多いです。

  • バスケってセンスが関係ある?
  • バスケが下手な人の特徴は3つだけ
  • バスケに向いてない性格と改善方法は?
  • バスケが上手くならないのはなぜ?

このような情報を、ブログ記事にまとめました。

結論から言うと、バスケには無限の活躍方法があります。

下手くそでも努力次第で上手くなることが可能ですし、チームの中での役割を見つけることで活躍できます!

 

自分がバスケに向いてないと決めつけるのは、もったいないです。

バスケの神様マイケルジョーダンだって、高校生までは全然注目されてなかったんですよ!

(なんと、スタメン選手でもなかった…。補欠です。)

今回のブログ記事では、バスケ歴20年以上の筆者が、バスケが下手な人の特徴・向いてない性格などを紹介しつつ、改善方法を解説します!

りと
りと

結局は、努力&楽しむ気持ちが大事♪

バスケットセンスがある?ない?

バスケットセンスがある、ない…これって何の差でしょうか?

 

先に言ってしまうと、バスケセンスがある人は、存在します。

  • 身体能力が高く、スピードやキレがすごい
  • 三次元の空間把握能力が高く、視野が広い
  • ずる賢さがあって、駆け引きが上手
  • ドリブル・パス・シュートがすぐ上手くなる

などなど。

逆に「運動神経がない」と言われるような人は、一般的には「バスケセンスがない」ということになるのでしょう。

 

でもセンスって、究極的には変えられるものだと思います。少なくとも「部活動レベル」なら、絶対変えられる。

マイケルジョーダンも高校時代はスタメンじゃなかった!

バスケの神様と呼ばれる「マイケルジョーダン」ですが、彼も実は高校生時代はスタメンでもなかったし、特に注目されていなかったんです。

つまり「元々バスケセンス抜群」ではなかった。

大学生になってから周囲から注目され、能力が爆発してきたのです。

ジョーダンの場合、身体能力はすごかった訳ですが。

その他の能力は「努力&負けん気の強さ」で高めてきたと言えるでしょう。

バスケが下手な人の特徴3つ

逆説的ですが、まずは「バスケが下手な人の特徴」を知ることで、成長していくことができます。

  • 相手の動きが予測できない人
  • 視野が狭くてチームプレーができない人
  • 強弱、緩急の感覚が分からない人

バスケが下手な人の特徴って、細かなテクニックの話ではないです。

上記3つは、本質的なポイント。

あえて一言で言うならば、「バスケがどんなスポーツか分かってない人」は、なかなか上手くならないです。

「じゃあどんなスポーツなのよ?」と聞かれると、説明するのは難しいのですが…。

 

相手と駆け引きしながら、味方の動きに合わせられる「考える力」が重要であることは間違いないですね。

シュート力・パス・ドリブルのスキルは問題ではありません。

どんなに下手な人でも、練習次第で上手くなるからです。体が覚えてくれます。

バスケに向いてない性格4つ

バスケに向いてない性格についても考えてみましょう。

  • 素直ではない(すべて自己流)
  • 真面目すぎる
  • 平和主義すぎる
  • 自信がない

これらの性格に当てはまる人は、少しずつ考え方を変えていくといいかもしれません。

①素直になってみる

まず、コーチや友人の言うことを聞いてみる。

柔軟で素直な考え方を身に着けて、試行錯誤してみる。

時には上手な選手のマネをしてみる。

②真面目さを捨ててみる

パスをもらう時はこう。シュートする時はこう。ドリブルする時はこう。

このように頭で真面目に考えていても、バスケは上手になりません。

 

理論ではなく、感覚を大事にしてみましょう。

NBAでも誰一人として同じシュートフォームの人はいません。人それぞれ、打ちやすいフォームは自分で生み出していくしかないのです!

③闘争心を出せるようにする

平和主義はチームワークという点では、うまく機能するかもしれません。

しかし、バスケの試合中は相手選手に対して「負けないぞ」という気持ちも大事です。

もしくは自分に対して、チームメイトに対しても。

④根拠のない自信&練習による自信

「シュートを打っても入る気がしない…」こんな気持ちで放つシュートは、入りません。ほんとうです。

 

自信がない人に「自信を持て」と言っても難しいのですが、練習を積み重ねることで「あれだけ練習してきたんだから」という気持ちになれるかもしれません!

もしくは、「今日はなんだか絶好調かもしれない」と根拠なく思ってみるだけでもメンタルは変わります。

※自信を持ってバスケのプレーをすれば、すべてのシュートが入ります。この「伝説の動画」は知ってますか??

https://www.youtube.com/watch?v=1jbtt6OGLms

↑なんと、33秒で13得点。大逆転してしまいます。T-Macに神が降りたと言われています。

バスケチームにおいて、「Aさんは下手だから迷惑…」とか言ってるチームは、二流です。

 

しかも、他人のことを「迷惑だ」とか言ってる人も、数年前は下手だったかもしれないし、誰かに迷惑をかけていたことでしょう。

 

気にすることはありません。

自分にできることをやり、自分なりに楽しむようにしましょう♪

 

(※特に女子バスケって人間関係がどうしようもないとき、ありますよね…大丈夫です。大人になったら誰も覚えてないレベルなんです。)

バスケ下手な人が上手くなるための方法は?

バスケセンスがない…下手くそ…向いてない…

そんなマイナス状態に陥ってる人が、上手くなるための方法は、ハッキリしています。

  • 練習をすれば追い抜けると思う
  • バスケが上手くなることを楽しむ

この2つだけです。技術は後から付いてくる。

練習すれば追い抜けると思う

当たり前のことを言います。

バスケが上手くなるためには、バスケの練習をすることです。

ここで言う練習は、シュート練習だけではありませんよ。

日々のフットワークから、体力をつける走り込み、ボールハンドリングなども含めて。

人間の身体は「身体で覚える」ということが可能です。

最初は考えながらプレーしていても、努力を重ねれば「身体が勝手に動いた」という状態にすることができます。

もしバスケセンスがあるライバルがいたとしても、練習すればするだけ追い付くし、追い抜ける可能性もあります。これは事実。

何度も言いますが、マイケルジョーダンだって同じだったんです。

高校生でスタメンでもなかった彼が、世界一のバスケ選手に駆け上がれたのは、練習量と負けず嫌いの精神でしょう。

バスケが上手くなることを楽しむ

バスケが上手くなることを楽しむことも重要ですね。

 

「得意な人より好きな人、好きな人より楽しむ人」という言い回しがありますね。論語だったかな。

  • バスケが得意な人
  • バスケが好きな人

これよりも無敵なのが、バスケが楽しめる人です。

コーチからやらされてる練習は、脳が自発的ではないので体の芯で覚えようとしません。

自分から楽しんで「試合に出れたら楽しそう」「こんなシュートを決められるようになれたらカッコいいな」と思って練習することで、脳に自発性が生まれて強化学習が発生します。

これは脳科学者の茂木健一郎さんがよく言ってることですが、ドーパミンが放出されることで、どんどんそれが上手になるという仕組みです。

【体験談】バスケが上手くならない…悩んでた私の改善法

私の体験談なんてちっぽけなものですが、参考に。

もともと、友人に誘われて始めたバスケでしたが、全然センスがありませんでした。

レイアップも入らないし、ゴール下も外すし、なかなか活躍できない…。

でも不思議とバスケが楽しかったんですよね。

近所の公園でドリブル・パス・シュートの練習をしたし、上手な人のプレーをよく見て真似してみたり。

↑スラムダンクを読んで、やる気を出したこともありました↓

部活動の練習もサボらないで、楽しみながら声を出して頑張ってました。

するとまずは体力がついてきた。フットワークが良くなった。ジャンプ力が上がった。

自然に今まで出来なかったプレーも挑戦できて、さらにバスケが楽しくなったんです。ディフェンスも楽しくなってきて、いつの間にか先輩に交じってスタメンになってました。

全国のインターハイには出られませんでしたが、惜しいところまで勝ち上がれて、大人になった今でもバスケを楽しく続けてます!

個人的には地道に練習を続けたことと、楽しんだことが上手くなる秘訣だと思います!

【まとめ】バスケはセンスじゃない!向いてなくても上手くなれる!

今回のブログ記事では、バスケセンスが無い…向いてない…と悩むバスケ選手に向けて書いてきました。

要点をまとめると、以下の通り。

  • バスケセンスの有無は、確かに差が出る
  • でも才能だけでは上手くならない
  • 下手な人の特徴は「考える力がない」こと
  • 向いてない性格は克服できる
  • 練習して自信を持つと成長する
  • バスケを楽しむと成長する
  • マイケルジョーダンも高校では補欠だった

いかがだったでしょうか?

センスが無い人でも、バスケを楽しみながら地道に練習すれば、必ず上手くなります。

練習すればする分だけ、自分の中で自信も出てくるし、技術的にも着実に身につきます。

そしてバスケを楽しむ気持ちを忘れなければ、いつの間にかセンスがあるチームメイトを抜かすこともできるでしょう!

身体能力や才能は、生まれつきの部分もありますが、実は、バスケ能力のほとんどは練習で習得できるのです!

面白いですよ~色々なプレーができるようになると!笑・