【悩み】一日坊主で続かない…継続できないのは病気?理由と直し方 | 天国に一番近い個人旅行
心の悩み

【悩み】一日坊主で続かない…継続できないのは病気?理由と直し方

記事内に広告を含む場合があります。

三日坊主どころか、一日坊主で何も続かない…

やろうと決めたのに、努力・やる気が継続できない…

そんな悩みをお持ちの方は多いと思います。

 

私もコツコツ努力を続けるのが苦手で、いよいよ「一日坊主」という病気なのでは?と思うくらいです。

しかし、一日坊主の悩みには理由と解決方法があります。

 

それは「習慣にする」「知人に宣言する」といった表面的なテクニックではなく、心の奥深くに潜む問題点を克服していくことです。

 

今回のブログ記事では、エーリッヒ・フロムなどの社会心理学の勉強が好きな私が、一日坊主(三日坊主)問題について、考えをまとめてみました。

 

一日坊主って意味は?決意・努力が三日も続かない…

一日坊主とは、何でしょうか?

意味はなんとなく、分かりますよね。

 

「三日坊主」という言葉の意味は、やると決めたことが三日も続かないこと、三日しか続かないことを指します。

 

「一日坊主」とは、やると決めたことが一日も続かないこと、一日しか続かないことを指します。

…残念な言葉です。

 

でも、誰しもが思い当たることがあるのではないでしょうか?

  • ダイエット
  • ジョギング
  • 筋トレ
  • ヨガ
  • 瞑想
  • 読書
  • 勉強
  • 美容
  • ブログ
  • 節約
  • 禁煙

などなど、今日からやってみよう!と決意したことが、全く続かないことって、ありませんか?

 

私は、よくあります。

今では少し改善したのですが、特に自分のことになると努力が続かない…

 

そんな一日坊主の病気を患っていた私が、一日坊主の症状、そして原因と克服方法を紹介していきます。

 

一日坊主の症状と特徴【自分のことに努力できない】

一日坊主の症状としては、やると決めたことが続かない、ということに尽きます。

  • やってみよう!
  • 今度こそ頑張ろう!
  • 目標達成のために努力だ!
  • 絶対合格する!

といった気合い・やる気が持続せずに、3日も経たないうちに辞めてしまいます。

 

特に、自分のことに対して、努力できない人が多いのが特徴です。

 

例えば先ほど例として挙げたダイエット。

テレビで見て、美容にも健康にもよさそうなのでやってみよう!と決意するのですが、どうも一日やってみたところで続かない。

 

しかし、他人も関わることについては、一生懸命に頑張れたりします。

  • 彼のためにマフラーを編もう
  • 恋人と同じ学校に進学するため猛勉強
  • 子どもの教育費のためにパート&節約

など、思い当たるふしはありませんか?

 

テレビ番組でも5人で100キロ痩せるダイエット企画とかありますよね?

あの番組は、自分のことでは頑張れないけど、他人も関わることだと責任を持って頑張れる人が多いことを象徴しています。

 

なぜ、他人のためには頑張れるのに、自分のためには頑張れないのでしょうか?

▶【助けて…】どんどん性格が悪くなっていく気がする。原因はストレス?

 

継続できない病気!原因・理由とは?

一日坊主で、何も継続できない原因・理由は何でしょうか?

 

ずばり「自分を信用しておらず、自分のことが好きではないから」です。

いきなり抽象的になりましたね。

 

自分を信用していないとは、つまり「どうせ自分にはできない」と心のどこかで諦めていることです。

 

自信がない、ということもできます。

続けよう!と決意しているにもかかわらず、心のどこかで「どうせ三日坊主で続かないよ…」と諦めていては、努力が継続するはずもありません。

 

そして自分のことが好きではない、というのもポイントです。

自分のことが好きではない人は、「自分のため」に、真剣に取り組むことができません。

 

他人が関わると責任感を持てるが、自分のことだと一日坊主、というのはこのためです。

 

三日坊主・一日坊主で何も継続できない悩みの原因は、

自分を信用しておらず、自分のことが好きではないから、と分かりました。

 

それでは、どのように直していけばよいのでしょうか?

▶【変えたい…】自分の嫌いなところばかり見える?【短所を受け入れる】

 

一日坊主・三日坊主の直し方・解決方法は?

一日坊主・三日坊主で何も続けられない悩み・病気を直す方法は、あります。

 

それは、

  • 自分を信頼すること
  • 自分を大事にして好きになること

です。

 

  • やりたいことを習慣にする
  • 毎日時間を決めて取り組む
  • 周りの人に宣言する
  • できたら自分にご褒美を与える
  • 目標を低めに設定する

といったテクニックを期待した人もいると思いますが、これらは三日坊主を直す根本的な解決方法ではありません

 

努力をなるべく続ける、という意味では日課にするのは有効ですが、そもそも日課にすることができないから悩んでいる人も多いはずです。

 

時間を決めても、なかなかやる気が続かないから、困っている訳です。

周りの人に宣言しても、自分の中で勝手に諦めていては、続かないのです。

 

それでは、どのように対処していけばよいでしょうか?

 

一日坊主・三日坊主の自分を褒めて認めるのが直す方法?

一日坊主・三日坊主を直す方法は、具体的には自分を褒めることです。

 

一日坊主でもいいじゃないですか。

 

まずは、やろうと思って、挑戦してみたことが、素晴らしくないですか?

ダイエットのテレビ番組を見て、「私も減量して健康になろう」と思ったことが素晴らしい。

 

やってみようと思い、トマトを購入したところも素晴らしい。

たとえ一日だけしか続かず、終わってしまっても、責めないでください。

挑戦したことは、素晴らしいので、褒めましょう。

 

毎日3時間勉強する!と目標を立てたのに、次の日には30分も勉強できなかったとします。

それでも高い目標を立てて、3時間も勉強しようとやる気を出したのは事実。

30分だけでも進んだのは事実。

 

一日坊主でも始めたことには価値がある。責めない。

続いたかどうかは置いておいて、「始めてみた事実」は素直に褒めるべきことです。

 

日本人は、自分に対して厳しすぎます。

他人には寛大な心を持っている人でも、自分には厳しい。褒めない。

 

そうすると、自分で自分を責めることばかりですから、自分への信頼感が下がっていきます。

  • また三日坊主だ
  • 今回は一日坊主だ
  • 何をやらせても続かない
  • 本当にダメなやつだ

こんな言葉を自分で繰り返していては、やる気がなくなってしまうのは当然。

 

他人に言われたと想像してみてください。

友人に「あなたは何をやらせても続かない、三日坊主のダメな人間だね」と言われたら、かなり傷ついて悲しんで、怒りすら覚えませんか?

 

そんな言葉を、自分が自分に言っているのです。

自分のことを信頼できず、自分を好きではないのを解決する方法は、自分を認めて許して褒めることです。

 

自分に声をかける「ナイスチャレンジ」

続かなくてもいいじゃん、ナイスチャレンジ!

三日坊主でも三日続いたらすごい!

一日坊主でも、やろうと思ったことが素晴らしい!

 

と、自分で自分に、声をかけてあげましょう。

 

きっと、そのうち「次はできるかも」と思えるようになります。

そしていつの間にか、努力が継続するようになるのです。

 

人間の行動原理から習慣化を考える

一日坊主・三日坊主を直すためには、人間の行動原理の基本も知っておくといいと思います。

 

人間の行動原理は、

  • 苦しみから逃れる
  • 快楽を追いかける

のどちらか、と言われています。

 

ブログ更新を毎日続けないと誰かに怒られる、たたかれる、罰金がある、といった状況であれば、私もブログ更新を毎日頑張るかもしれません。

 

もしくは、ブログを毎日更新したらアクセスがUPして収入が増える、ご褒美をもらえる、褒められるといった状況であれば、ブログ更新が毎日続くかもしれません。

 

そして、2つの行動原理のうち、どちらがより良い方法かと言うと、明らかに後者です。

 

快楽を追い求める人生を

楽しい・嬉しい・喜びといった感情で行動していれば、

ポジティブで主体的な行動になるので、集中しますし継続もでき、成長があります。

 

一方、苦痛から逃れるために行動していると、

苦しい・我慢・辛いといったネガティブで受動的な行動になり、継続や成長は見込めません。

 

これを一日坊主・三日坊主にあてはめると、

そもそも「やろう」と決意したことが、本当に自分の快楽につながるのか、そしてそれを認識・想像できているか、が大事です。

 

ダイエットが続いて、今よりも痩せることができれば、

  • 彼氏ができるかも
  • 健康で毎日がイキイキするかも
  • 自分に自信が持てるかも
  • お気に入りの水着を着れるかも

などなど、メリットを具体的に想像するのです。

 

そのメリットが具体的かつ、重要であれば、肩ひじ張らなくても、三日以上続くようになります。

 

【体験談】私が一日坊主・三日坊主を直した方法

冒頭でもお伝えしましたが、私自身も、重度の一日坊主・三日坊主の病気でした。

 

良さそうだからやってみようと決意しても、

ダイエットもヨガも筋トレも勉強もブログも、全然続きません。

 

しかし、エーリッヒ・フロムの『愛するということ』などを読むようになってから、考え方が変わり、自分のために努力が続かない病気も治っていきました。

 

具体的には、先ほど紹介したように、

自分を認めてほめるようにしたことです。

 

何か失敗しても「ナイスチャレンジ!」と褒めて、「次はどうすればうまくいく?」と未来志向にしました。

 

ブログが全然続かなくても「OK!続けようというやる気があるだけ素晴らしい」と褒めました。

 

それと同時に、もしもブログ更新を順調に続けることが出来たら、より多くの人に文章を読んでもらえて、より多くのブログ収入が得られる、というメリットを想像しました。

 

すると、いつの間にか、ブログ記事の作成が楽しくなりました。

「毎日やるべきこと」という苦しい目標から、「楽しい未来のためにやること」という充実感のある目標に変化しました。

 

三日坊主の克服!?

今では、毎日とは行きませんが、自分の納得するペースでブログ更新ができています。

 

アクセス数も増えていますし、楽しいです。

  • 自分を認めてほめる
  • メリットを想像する

なんて、いかにもメンタルの問題で、抽象的で、スピリチュアルで、信じられないかと思いますが、根本的に解決する方法としては正しいと思います。

 

そもそも自分を褒めるということが一日坊主になると思いますが、

思い出した時だけでも、やってみてください。

 

出来なかった自分を、責めないで、許して、褒めてください。

 

一日坊主・三日坊主で何も続かない原因と直し方

今回のブログ記事では、一日坊主・三日坊主で、やろうと決意したことが続かない病気について、解説しました。

いかがだったでしょうか?

 

原因は「自分を信用しておらず、自分のことが好きでないから」でした。

解決方法は、自分を許して、認めて、褒めることです。

 

そして努力が続いた先にあるメリットや、成功後の自分の輝いた姿をイメージすることです。

 

出来ない自分を、責めないでください。

自分で責めなくても、十分に反省しています。

自分で自分に追い打ちをかけないであげてください。

 

一日坊主でも、やろうとしたこと自体がすごいです。

ナイスチャレンジ!と声をかけて、やる気を引き出しましょう!

 

子どもの勉強だって同じです。

宿題をやらないことを叱るよりも、宿題ができたら楽しいことを想像させることが大事なのです。

 

普段は海外旅行やブログ運営についての記事が多いのですが、

せっかくエーリッヒフロムの本などで勉強を進めているので、今後はこのような心の領域についても記事を書いてみようと思います。

 

※続かない可能性もあります。

※でも、ナイスチャレンジですよね。笑

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

★参考記事★

▶【変えたい…】自分の嫌いなところばかり見える?【短所を受け入れる】

▶【助けて…】どんどん性格が悪くなっていく気がする。原因はストレス?