フィリピン・セブ島

【酸味】シニガンスープはまずい?スープの素@カルディ【ダイエット効果】

フィリピン・セブ島

フィリピン料理の代表格「シニガンスープ」とはどんな味のスープだかご存知でしょうか?

  • フィリピン料理とは?
  • シニガンスープって何?まずい?
  • 超すっぱい!酸味・タマリンドにダイエット効果?
  • シニガンスープの素はどこで売ってる?カルディは?

このような情報を、ブログ記事にまとめました。

 

フィリピン料理の代表格、シニガンスープは、タマリンドというマメ科のフルーツが特徴的!

東南アジア独特の味わいを生みだす「かなり酸っぱいスープ」で、ダイエット効果もあるとか^^

 

インターネット上で「フィリピン料理」「シニガン」と検索すると「まずい」というキーワードが出てきますが…個人的には「超おいしい」です!

シニガンスープの酸味にはまってしまい、セブ島のスーパーで「クノールのスープの素」を大量購入してきました。

 

「シニガンスープの素」はセブのスーパーで安売りされてましたが、日本Amazonや海外食品スーパー「KALDI(カルディ)」でも売ってる!

 

今回のブログ記事では、フィリピンの代表料理「シニガンスープ」の情報を紹介し、最後にはおすすめの作り方・レシピも掲載します!

 

▶【体験談】海外旅行は痩せる?なぜ食べ過ぎてもダイエット効果が?太らない方法

\4半期に1度!めちゃお得セール開催/

フィリピン料理ってどんなのが有名?

フィリピン料理にはどんなものがあるでしょうか?

 

今回紹介するシニガンスープはフィリピン料理の代表格ですが、その他にも

  • シニガンスープ
  • ブラロ
  • シシグ
  • アドボ
  • パンシット
  • ハロハロ

などが有名で人気なようです。

 

一部のフィリピン人は「ジョリビー」というファストフード店がフィリピン料理だと言っているようです^^

アメリカ人がマクドナルドはアメリカ料理!と言っている感じですね。

 

フィリピン料理がまずいなんて嘘

日本人観光客・留学生・移住者の口コミ・評判を見ると「フィリピン料理はまずい」と言っている人が目立ちました…

 

たしかに、タイ・ベトナムなどの東南アジア料理は有名ですから、比較するとフィリピン料理は特に美味しいと思わないのかもしれません。

 

私もトムヤムクン・フォーなど分かりやすい東南アジア料理が大好きですし…

しかし!

フィリピン料理がまずいなんて嘘です!

 

シニガンスープを筆頭に、すごくおいしいグルメがたくさんありましたよ!

誤解が解けるといいのですが。

 

シニガンとは何?→フィリピンの酸っぱいスープ!

フィリピン料理のシニガンスープとは、どんなものでしょうか?

 

写真・画像だけでは分かりにくいと思うので用語辞典的に解説すると、

フィリピンで主に作られている「タマリンド」を用いた酸味のあるスープ、もしくはシチュー。

フィリピン料理を代表する料理。

 

シニガンはフィリピン全域でみられるが、もともとはタガログ人が食べていた料理。

 

タマリンド・トマト・ニンニク・玉ねぎとともに、肉やシーフードを具材・材料にするレシピが多い。

その他、大根・オクラ・タロイモ・空心菜・キダチトウガラシを使う作り方もある。

という感じです!

 

驚くほど酸っぱい…独特な味わいのスープ

シニガンスープの特徴はとにかく酸っぱいこと。

 

酸味が強すぎて「まずい」「くさい」と感じる日本人も多いです;

【シニガン まずい】で検索し、このブログ記事にたどり着いた人も多いのでは?

 

どのくらい酸っぱいかというと、レモン汁をそのまま飲むくらいか、もっと酸っぱいか、という感じです!!

 

確かに好みは分かれる味わいですが、帰国後に日本人の知り合いに振舞うと、なかなか好評です!

 

独特な味わいで、異国感を感じられます。

(うまいけど、酸っぱいから完食はできない。具材だけ食べるね、という友人はいました^^)

 

シニガンスープの味は?酸味の原料「タマリンド」

シニガンの味・特に酸味の秘密は、タマリンドです。

 

タマリンドとは、マメ科のフルーツで、アフリカ発祥のものらしいです。

 

インドや東南アジアで酸味のある料理を作るときに使われます。

タイのトムヤムクンって酸味と辛みがありますよね?あんな種類の酸っぱさです。

 

ただ、シニガンスープの酸っぱさはトムヤムクンの比ではありません。

結構びっくりするくらい。

 

是非、次に紹介するシニガンスープの素で作ってみてください!!

 

ダイエット効果や美容効果に優れてる!

タマリンドは健康食材として注目されている食材です。

  • 整腸作用
  • アンチエイジング
  • ダイエット効果

があり、女性の間ではスーパーフルーツとも呼ばれています!

 

一日一杯、食事にシニガンスープを取り入れるだけで、減量効果があると言われます!

 

ダイエットしたい人は、フィリピン旅行がおすすめ?

そういえば、フィリピン人の女性はお肌がきれいで美人な人が多いですよね。

 

ちなみに、

シニガンスープのことを、タマリンドスープと呼ぶこともあります。

 

シニガンは腸活ダイエット効果がある?

先ほど紹介したとおり、シニガンスープの「タマリンド」には、減量効果があります。

 

シニガンを飲むと、ショウガと似たような、身体をぽかぽか温める感じがします。

酸味も、身体には良いですからね。

代謝がよくなり、エネルギー燃焼を活発にする効果が期待できます。

 

腸内をきれいにする効果もあるので、身体の内側から痩せ体質にしてくれます。

いわゆる「腸活ダイエット」ですね。

 

シニガンダイエット…今後、流行るかもしれません!

 

シニガンスープの素をクノールが販売!Amazon・カルディで!

これは、私がセブ旅行でお土産に購入してきたクノールの「シニガンスープの素」です。

 

クノールから販売されてて、ひとつで1リットルのシニガンが作れます!

セブ島のスーパーではお値段30ペソ(70円ほど)でした!!

 

このシニガンミックスは、パウダー状で、具材は何も入っていないのですが、味は本格的で超おいしいです!!!

 

セブ島のホテルで頼んだシニガンと似た味わいで、タマリンドの酸味がしっかり味わえます。

 

フィリピン雑貨も可愛いですが、お土産の第一候補はシニガンのインスタントパウダーで決まり!

 

シニガンスープの素…どこで売ってる?

「シニガンスープ ガビの素」は、日本だとどこで売ってるでしょうか?

なんと、通販のAmazon・楽天でも販売されておりました^^

 

価格は295円と、セブで買うより4倍も高いですが…送料無料!

フィリピン人の人もレビューしているようですが、かなり現地のシニガンに似た味わいにできます!!

 

東南アジア料理が好きな人…是非シニガンスープをお試しあれ!!

 

カルディでは店舗によって売ってる

あと、海外食品を輸入しているスーパー「KARDI(カルディ)」でもたまに売っています。

 

私はセブ島で買ってきた「シニガンスープの素」が切れてしまったので、近所のイオンに入っているカルディを探してみましたが…売ってなかったです><

取扱のある店と、取り扱いのない店、両方あるみたいです…。

 

多国籍食品店には売ってる

シニガンスープのもとは、多国籍食品店には売ってました!

  • ベトナム
  • タイ
  • フィリピン

など、東南アジア系のスパイスや、インスタント麺を売ってるような個人店が増えてますよね!

 

東南アジアの店員さんがいる、ああいう店には、だいたいシニガンスープのもとが売られていますよ!!

 

普通のスーパーでは売ってないがドンキに売ってる?

普通のスーパーでは、なかなか「シニガンスープの素」は売ってません。

今まで、一度も見たことない…><

 

しかし、意外にも!

ドン・キホーテ(ドンキ)の外国料理コーナーで売ってることがあるらしいです。

 

早速近所のドンキを探してみましたが、店舗によっては置いてないみたいです…。

というか、置いてある店舗の方が珍しいんじゃない…?

【シニガンのレシピ・作り方】おすすめ具材は海老か豚肉@クックパッド

セブ島で何度もシニガンスープを食べてきましたが、

おすすめ具材は、海老のシニガンです!

 

豚肉や鶏肉もおいしいのですが、海老が一番スープに深みが出て、酸味とよくマッチしていました!!

 

先ほど紹介したクノールのシニガンスープの素を使えば、味付けは簡単です。

ネットでレシピを検索すると、たくさんのレシピ情報が一覧で出てきますが、フィリピンの味に近かったのはクックパッドのこれです。

▶シニガンのレシピ・作り方@クックパッド

 

別名「タマリンドスープ」でもレシピが出てきます。

▶タマリンドスープのレシピ@クックパッド

 

トマト・大根が入っていると、さらに野菜のおいしさが溶け出して絶品です。

レシピ・作り方にルールや決まりがなく、好きな具材を煮込むだけでよいのも、フィリピン料理らしいですね!!

 

圧力なべを使うと時短レシピにできるみたいです!

ほんとうにシニガンはうまい。

 

【まとめ】シニガンスープは美味しい!スープの素をカルディやAmazonで買おう!

今回のブログ記事では、フィリピンの酸っぱいスープ「シニガンスープ」について情報をまとめ、おすすめレシピを紹介しました!

 

いかがだったでしょうか?

 

シニガン(sinigang)スープとは、フィリピン料理の代表格です!

タマリンドの酸味が効いた、おいしい酸っぱい味にハマる人が続出!

 

Amazonでもシニガンの素となる粉末状のインスタントスープが売ってるので、お好みの具材・レシピでお試しあれ!!

海外食品の輸入スーパー「カルディ」でも買えます!

 

フィリピン料理がまずいっていう人は、本格的なシニガンに出会っていない人か、もしくは酸味が苦手な人か、どちらかなのでしょう^^

セブ島の食堂・レストランで200円くらいで食べられます。

 

セブ島旅行の初日に食べてから、5日間の個人旅行中に毎日シニガンを食べました^^

みなさんも、是非!!

 

ちなみに、岩手県盛岡市に「シニガン」という名前のアジア料理屋さんがあるみたいです^^

フィリピン料理も味わえるのかな?

いつか行ってみたいです。

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

こんな記事もよく読まれています↓↓

▶【フィリピン】ジョリビーが現地で大人気!マクドナルドよりまずいけど日本進出?

▶【セブ】カルボンマーケットには行くな!治安が悪い危険市場!観光ツアーを利用して!

▶【セブ島オスロブ】ジンベイザメと泳ぐ!個人自力の格安バスでアクセス【人気ツアーの半額】

▶【なぜ痩せる】焼き芋は高カロリー&糖質でもダイエット効果?食物繊維が凄い

  1. シニガンスープ初めて聞きました。
    娘が英語短期留学でよくセブ島へ行ってましたが、食べたことないと言ってます。
    もともと娘は酸っぱいものが苦手なので、食べたとしても好きにならなかったかも
    しれません。
    私は広島出身で、近年広島では特産のレモンを推してます。
    以前はなかったレモンラーメンなども人気のようです。
    ということはシニガンスープも知名度が上がれば人気が出てくるかもしれませんね。
    カルディにはよく行くので今度チェックします。
    (今まで気づきませんでした。)
    世界には知らない食べ物がまだまだたくさんあるのですね。
    また紹介お願いします。

    • コメントありがとうございます!
      シニガンスープ、ご存じない方も多いみたいですが、かなり独特な味わいですよ。
      ぜひ一口だけでも、娘様とご一緒に食べてみてください^^
      そういえば最近、広島レモンの商品、よく見かけますよね!
      広島旅行もまた行きたいな…