【海外の反応】駅伝って日本だけ?日本発祥?→世界でも大会が増えてる! | 天国に一番近い個人旅行
▶【最大11倍】楽天お買い物マラソン開催中っ
雑学

【海外の反応】駅伝って日本だけ?日本発祥?→世界でも大会が増えてる!

記事内に広告を含む場合があります。

日本では「駅伝」が国民的に大人気!

特に正月シーズンは「箱根駅伝」や「ニューイヤー駅伝」が全国放送され、新春の風物詩的存在ですよね!

  • 駅伝って日本発祥なの?
  • 駅伝って日本だけ?海外では?
  • EKIDENに対する海外の反応は?
  • なぜ日本では箱根駅伝が大人気なのか?

このような情報を、ブログ記事にまとめました。

 

結論から言うと、駅伝は日本発祥&日本だけで大人気…!

しかし近年、海外でも「EKIDEN」大会が開催されるようになっているんだとか。

 

なぜ、日本では駅伝が国民的な行事になっているのでしょうか?

今回のブログ記事では、駅伝の歴史・由来や日本だけで人気の理由、そして海外の反応などを紹介していきます。

駅伝は日本発祥!その歴史とは?

そもそも、「駅伝」は完全に日本発祥のスポーツです。

 

「伝馬」「駅馬」「飛脚」など、中継地となる駅を繋いで、各地の情報をやり取りしていたことを「駅伝制」と呼んだのだとか。

古代から使われていた言葉が語源になっています。

 

1917年、東京奠都50周年記念として、「東海道駅伝徒歩競争」が開催されたのが一番最初の歴史です。

 

これは今日の駅伝よりも超ハード…。

出発地点は京都・三条大橋で、ゴールはなんと、東京の上野不忍池!!

 

約500キロという果てしない距離を、23人のランナーが3日間もかけてタスキリレーしました。

 

その3年後の大正9年から、第1回箱根駅伝が開催されています

日本のマラソンの父と呼ばれる金栗四三(かなくり しそう)氏が、世界に通用するランナーを育成するために始めたようです。

りと
りと

日本発祥の「駅伝」…歴史はかなり長いですね!

100年を超えてる!

 

駅伝の魅力とは?箱根駅伝の人気の理由とは?

では、なぜ日本ではこれほどまでに、駅伝が人気なのでしょうか?

 

その魅力と、人気の秘密は、以下の通り。

  • ひとつの襷を繋ぐチームの和、絆
  • 区間ごとに順位が大きく変わる面白さ
  • エースやヒーローの存在
  • 繰り上げスタートや棄権などのアクシデント
  • 1987年から始まった日本テレビの生中継
  • 新春の恒例行事として浸透
  • 神事、お祭りとも関係したスポーツ

駅伝って、なんとなく「日本らしさ」がありますよね。

 

ずっと一緒に練習してきた仲間たちと、チームで一致団結、ひとつの襷を仲間に繋いでいく。

肉体的な、陸上競技的な凄さと同じくらい、選手たちの「和」「チームの一員という精神」「団結力」「決意」「根性」などのメンタル面も、見どころですよね。

 

そして、駅伝という名前は、伊勢神宮に関係のある皇學館大学の館長が命名したものですし、箱根駅伝は大手町の「将門の首塚」から「箱根神社」を結んでいます。

 

「神事」との関わり合いがあることからも、日本人としては自然に「お祭り」のような気分で駅伝を見ているのではないでしょうか??

 

駅伝(EKIDEN)海外の反応は?

海外では、駅伝に相当するスポーツはないです。

そもそも、外国人にとって陸上競技とは、「選手個人の肉体、能力だけで勝負するところ」が魅力的なのです。完全に、個人競技なんですね。

 

しかし近年、日本の駅伝ブームは海外にも伝わっています。

  • フランス
  • ハワイ、グアム
  • ベルギー
  • ニュージーランド
  • オーストラリア
  • カナダ
  • マレーシア、シンガポール

などの国で、駅伝が開催されているとのこと。

 

特にフランスでは、2013年から「EKIDEN DE PARIS」、つまり「パリ駅伝」が毎年開催されているとのことです。

 

ただし、海外で行われている駅伝は、今のところ「市民ランナー向け」が多く、「マラソンをみんなでバトンタッチしながら走ろうよ」というレベルの大会ばかりのようです。

 

フランス駅伝では「EKIDEN」と表記していますが、「Road relay」「Marathon relay」と呼ぶこともあります。

 

海外の反応「日本の駅伝チームは、ビジネスのようだ」

駅伝に対する海外の反応は、わりと面白いです。

  • 駅伝チームは、ビジネスのように律されている
  • 練習はデータ管理され、合理的かつ効果的
  • (いい意味で)精度の高い軍隊のようだ
  • 日本人のまじめさ、献身さは半端じゃない
  • なぜあそこまでして襷を…??
  • ケガをしてるのに、這ってでも襷を渡すことに重大な意味があるのか?

好意的に見てくれてる外国人が多いようです!

 

日本人のチーム精神や献身性に、驚きを隠せない外国人のリアクションもあります。

 

箱根駅伝を舞台にしたアニメを見て号泣するアメリカ人のYouTube動画もありますね。

りと
りと

私は箱根駅伝を沿道に観に行ったことがあるだけですが…

日本人としてちょっぴり誇らしいですね!

 

コロナの影響でマラソンから駅伝へ?

アメリカのミシガン州でも、駅伝大会が開催されたようです!

大会ポスターには、漢字で「駅伝」と書かれています。笑

 

そのきっかけは、新型コロナウイルスの影響。

マラソン大会だと一度に何万人もの人が集まってしまいますが、駅伝大会であれば小規模な人数で開催することができます。

 

「柔道」「空手」「競輪」のように、日本発祥の「駅伝」が世界で流行ることがあるかもしれませんね!!

 

というか、少しずつ海外でも流行ってきてるようです☆彡

 

Q:箱根駅伝に留学生は何人出走できますか?

ちなみに、箱根駅伝では外国人留学生は何人エントリーできるのでしょうか?

 

箱根駅伝の第82回大会から、「エントリーは2人までで、実際に出走できるのは1人まで」という明確なルールが制定されました。

 

エース区間を外国人が走る光景も増えてきましたが、まあ、海外の人が日本の駅伝文化を好きになってくれるなら、それは嬉しいことですよね♪

 

【まとめ】駅伝は日本発祥&日本だけで人気!海外でも流行るかも?

今回のブログ記事では、日本人が大好きな「駅伝」について、その語源や歴史、人気の理由や海外での事情などをまとめてきました。

 

要点をまとめると、以下の通り。

  • 駅伝は日本発祥
  • 古来の「駅伝制」が名前の由来
  • 1917年が駅伝の始まりで、歴史はかなり古い
  • 日本人特有の「和」「献身性」「根性論」が人気の理由
  • 神事との関係もあり、お祭り要素がある
  • 海外では陸上=個人競技
  • 外国では駅伝は流行ってないが…
  • 海外でもEKIDEN大会が増えてきている

いかがだったでしょうか?

 

日本発祥の駅伝が、世界陸上の競技になったり、オリンピック種目になったりする日は来るのでしょうか!?

(それはさすがに無いか…)

 

それでも、海外の人が「EKIDEN大会」を開催してくれるのは、なんだか嬉しいですね!

中には、日本の「国際駅伝」に参加した人が、母国に戻ってEKIDEN文化を伝えているんだとか!

 

海外でも、駅伝の魅力が多くの人に伝わると、日本人として嬉しいです(*^-^*)

 

★日本文化に対する海外の反応は、以下記事でも書いてます↓↓

▶【節分の日】海外にない日本だけの文化?外国人の反応は

▶【ひな祭り】中国が由来?日本だけの独自文化で海外・外国にはない

▶おからが海外でも人気?最強のヘルシー&ヴィーガン食材【海外の反応】

コメント