- マクドナルドのミルクって産地どこの?
- 産地というか、メーカーはどこの?美味しい?
- マクドナルドの牛乳は危険って…なんで?
このような情報を、ブログ記事にまとめました。
結論から言うと、マクドナルドのミルクは群馬明治株式会社が製造している200mlのパック牛乳です!
日本一売れている、明治「おいしい牛乳」などと同等のクオリティで、おいしい、大好き、という口コミが多い…♪
しかし、一部では「事故があったから危険」という口コミもありました。

マクドナルドの牛乳について、調べてみました!
ちなみに、お笑い芸人かまいたちのお二人はマックで必ずミルクを注文するほど好きなんだとか…!!
【評判良い】マクドナルドのミルクが甘い!美味しい!
マクドナルドのミルク(牛乳)が甘くて美味しいと感じてるのは、どうやら私だけではないようです!
- 他の牛乳と比べてめちゃくちゃ甘い!
- バーガーに合うし、意外とポテトとも相性いい
- ドリンクは毎回ミルクにしてる
- マクドの牛乳と同じやつって市販されてないの?
- マックのミルクがスーパーで売ってたらいいのに!
などなど、口コミ評判はかなり良いです♪
断言します!!
マックの牛乳は…かなりおいしい。🐄🐄#ハッピーセット 3つ目にしてペンケース2つ目😇💦お互いカニバリには気を付けましょうネ(^^)/🎵#ブログ書け pic.twitter.com/QlgioiuYKN
— りと🌻雑記ブログ6年/655記事/Kindle4冊🖊 (@rito_travel) October 25, 2023
↑上記のわたしのツイートのリプ欄でも、「おいしい」という共感の意見をいただきました♪
マックのミルクってどこの牛乳!?メーカーと産地

↑マックのミルク、販売元メーカーはどこのかというと…「明治乳業」でした!
「明治 おいしい牛乳」「明治ブルガリアヨーグルト」「R-1ドリンク」でお馴染みの明治乳業が、マクドナルド専用のパック牛乳を作っています。
消費者としては大手メーカーが製造してる牛乳だと、安心感がありますよね♪
群馬明治株式会社が製造しているので、ミルクの産地も群馬県か…と思いましたが、そうとは言い切れないみたいです。
マクドナルドの商品ページを見ても、具体的な産地までは明記されていませんでした。
【※追記】
Xで調べたところ、『群馬のうんまい牛乳』という商品と同じ工場で作っているようです。シンプルに考えれば、群馬県産の牛乳なのでしょうね🐄
【自主回収事故あり】マクドナルドの牛乳は危険…?

実は、ネット上では「マクドナルドの牛乳は危険…?」と不安になる人がいるようです。
結論としては、前述の通り「おいしい牛乳」をつくっている群馬明治乳業の製造なので、不安要素は特にありません。
ただ、もう少し調べてみると…
2007年にマクドナルド44店舗でミルクの自主回収があったようです。
理由は「大腸菌群の混入疑いがある」というもので、健康被害の報告はなかったそうです。
なお、当時のメーカーは千葉明治牛乳になってますね。
当該商品は、弊社の製造委託を受け千葉明治牛乳株式会社が7月16日に製造した「ミルク」846ケース(13536本)で、同社により行なわれた検査にて大腸菌群混入の疑いがあるとの報告を17日に同社より受け、早急に店舗での当該商品の販売を中止、自主回収いたしましたが、既に首都圏を含む11都県の該当店舗44店舗にて、計146本が販売されました。
これまでにお客様から弊社または店舗への健康被害のご連絡はございません。また、専門家の見解では、通常の飲食で人体への健康への影響はないとのことです。
(※マクドナルド:ニュースリリースより)

「マックの牛乳が危険」という具体的な根拠はありません!
マックのミルク:量や値段や栄養情報

マックのミルクの基礎情報を、以下にまとめました。
- 内容量:200ml
- 販売価格:190円
- 無脂乳固形分:8.3%以上
- 乳脂肪分:3.5%以上
- カロリー:137kcal
- タンパク質:6.8g
- カルシウム:227mg
↑もちろん、原材料は生乳100%です。
特別に濃厚な牛乳というわけでもなく、とにかく普通の牛乳なのですが、「なんとなく甘くておいしい」んです。
単品でのお値段は190円。値段はちょっと高いかな…。
ちなみに賞味期限は購入日の10日後になっていました!
ネット上の口コミでは「ミルクの賞味期限が1日過ぎていて交換してもらった…」というのがありましたので、念のため確認しておきましょう。
※【ちょい高い】コンビニで200mlの牛乳を買うと120円ほど
例えば、コンビニで200mlパック牛乳を購入すると、値段は100~120円くらいです。
マクドナルドのミルク190円…お値段は多少強気ですね。
※セブンイレブンだと190円あれば、500ミリの牛乳が買えますね☆彡
(参考:セブンイレブンの牛乳・乳製品の価格)
マックのミルクはセットドリンクとして注文するのがおすすめ!
単品で注文するには値段が高いマックのミルクですが…セットメニューのドリンクとして注文するのがおすすめ♪
↑マックのセット:ドリンクメニュー一覧です。
一番右下にミルクが掲載されています☆彡
朝マック・日中のマック・夜マック・ハッピーセット…いずれのセットでもミルクを注文可能!
- 原液を薄め、さらに氷で薄めたドリンクより美味しい
- たぶん、原価がかなり高い方であろう…👀
- 高たんぱく&ミネラルたっぷり
- ジャンクフードへの罪悪感が軽減!
以上4つの理由から、私は今後もマクドナルドのセットを頼むときにはミルクをチョイスすることでしょう…!!

特に、ハッピーセットでミルクが選べるのは嬉しい♪
芸人かまいたちが「マックのミルク美味しい」と絶賛!
芸能に疎いわたしでも知ってる「かまいたち」さんが、マクドナルドのガチおすすめメニューBEST5を選んでいます。
↑この動画の中で、山内さんが第3位に「ミルク」を出してきます!!
「めっちゃおいしい」「毎回これ飲んでる」「濃厚で甘い」と絶賛しつつも、「周りでミルク頼んでる人、全然いない」と発言。
しかし相方の濱家さんも、「セットの時は毎回ミルク頼んでる。甘いし、痛風にいいし」とのこと。
”コンビでマクドナルドのミルク好き”という意外な結果に、かまいたちファンの間では真似する人が続出してるそうです!!
【まとめ】マクドナルドのミルクは大手メーカー明治が製造!産地はたぶん群馬です

今回のブログ記事では、マクドナルドの穴場的ドリンクメニュー「ミルク」について解説してきました。
要点をまとめると、以下の通り。
- マックのミルクはおいしい!自然な甘さがある!
- 製造メーカーは群馬明治乳業で安心
- 牛乳の産地は明記されていないが、群馬だと推察される
- 芸人かまいたち二人とも、マックのミルク推し
- マクドナルドの牛乳が危険というのは15年も前の自主回収の話?
牛乳本来の自然な甘みを味わえるのですが、後味はスッキリ!
私は今後もマックのミルクを推していきます!
そしてハッピーセットのクロミ、可愛すぎます…><






Comment
マックのミルクって、なんとなく子ども用のイメージがあったけれど、この記事を読んで「大人も楽しめる理由」がよくわかりました。群馬明治が製造していることや、「おいしい牛乳」と同等のクオリティというのも安心感がありますね。セットドリンクで選んで、ポテトやバーガーのあとに甘くて冷たい牛乳を飲むと、罪悪感がやわらぎそうです。
かまいたちのお二人も推しているというのも意外で面白かったです!たしかに「周りでミルク頼んでる人、全然いない」っていう言葉、共感します。逆に、そう言われると試してみたくなりますね。
ひとつ気になったのは、産地について。群馬明治製造とのことですが、原乳の産地がもう少し詳しく分かると嬉しいなと思いました。あと、賞味期限について、普通の牛乳より長めな気がしますが、どういう加工や流通で実現しているのか、もう少し知りたくなりました。
>こときさん、コメントありがとうございます!
ハンバーガーとミルク…少し勇気が必要かもしれませんが、栄養的にはいちばん良さそうですよね(^^♪
産地については明記されていなかったものの、普通に考えれば「群馬県」なのかなと思われます。新たな情報があったら追記します☆彡