寒い秋~冬の季節、パソコン作業中、手元・手先が冷えませんか?
私は末端冷え性なので、手が冷たくてかじかみ、PCのキーボード入力・マウス操作に2倍の時間がかかってしまいます。
- 寒い冬のパソコン作業で手が冷える
- 手元の寒さを何とかしたい
- 手を温めるパソコングッズが知りたい
- 冷え性対策になるおすすめグッズが欲しい
こういった方に向けて、ブログ記事に情報をまとめました。
結論としては、PC作業の時に手を温める便利グッズを使うと、マジで効率が上がります!
寒くて手がかじかむだけでなく、乾燥・手荒れ・保湿も気になるのが冬の時期。
便利で安いグッズが多数販売されていますが、厳選7つを紹介していきます!パソコンで手が寒い人はぜひ参考にしてください!
※合わせてご覧ください^^
▶もはや痛い!パソコン作業中に足元が冷たい時のおすすめグッズ【冷え性デスクワーカー】
▶【最強】電気毛布と暖房はどっちが安い?24時間つけっぱなしで20円【電気代節約】
パソコン作業中に手が寒い・冷たくてかじかむ
冬の時期、パソコン作業をしている時って、手が寒くて冷たくて、かじかみませんか?
冷え性の私は、暖房が効いてくるまで、まったく仕事になりません。笑
貼らないタイプのホッカイロを2つポケットに突っこんで出社しても、底冷えするオフィスでは効果が薄いし、毎日毎日ホッカイロ使ってたら高いです。
数時間後にはゴミになっちゃうのも気になるところ。
特に末端冷え性と呼ばれる人たちにとって、冬のPC作業は鬼畜の所業。(?)
手先・手首が寒くては、いつものブラインドタッチも、高速タイピングも、手が冷たくては封印です。
いっそのこと、体を動かす雑務に行きたくなってきます。

手がかじかんでタイプミスばっかり…
パソコンの仕事効率を上げるためにも、手を温める便利グッズを手に入れたいところですよね!!
コタツに入ってても手だけ寒い
私は自宅でブログを書くことが多いです。
PC作業中、寒くて寒くてコタツに入るのですが、それでも手だけ寒い。
脚はポカポカ。
身体も暖かい。
でも手は寒い。
…暖房やヒーターを入れるのは電気代がもったいないし、空気が乾くから好きじゃない。
手だけ暖かくなれば、パソコン作業がはかどるのに!!!
かじかんだ手ではタイプミスも多くなり、やる気もそがれていくんですよね…

手だけ寒いの、何とかならない?
冷え性の方なら分かってもらえるでしょうか?
そんな体験談から、ついに「手を温める便利グッズ」に頼ることを決意しました。
パソコン作業で手が寒い→手を温めるグッズで冷え性対策!
冬にパソコン作業をしていると、手が冷たい。
かじかんで動かないので、作業効率が悪く、仕事になりません。
暖房に頼るのも一つの方法ですが、電気代は高くなるし、エコの観点から温度を高く設定できないオフィスもあると思います…
そんな冬の悩みに、手を温める便利グッズ・おすすめ商品を7つ紹介します。
手の冷たささえ解決できれば、もっとパソコン作業が早く終わるのに…
そんな冷え性のあなたのために、わたしのために、調べつくしました。
指なし手袋をパソコン用手袋に
1番おすすめの「手を温めるグッズ」は、こちら!
手が寒いなら、ハンドウォーマーで改善しましょう!!
パソコン作業をするのに、指全体を覆ってしまうとキーボード操作もマウス操作もうまくいかないですよね。
なので、このような指なし手袋が手を温めるグッズの中でもピッタリなんです。
冷え性の私は、普通の手袋ももちろん持っていますが、この指なしハンドウォーマーを「パソコン用手袋」と呼んでいます。
ガチで重宝してる商品です。
手首から指先にかけての冷えとりに効果あり!
商品コメントも多いので、安心してショップを見てやってください^^
DAIGOのようにロックに手を温めましょう!!
メンズでもレディースでも、どちらでも対応できるデザインなのもいいですね!
男女でお揃いにしちゃったりして。
この商品は日本製なのに安いですし、人気ランキングでもいつもトップ。
送料無料で人気なのも納得。
私は、ネイビー×チャコールのカラーを使っています^^
おすすめな手を温めるグッズ、もっと見ることにしましょう!
暖房より暖かい?アルパカハンドウォーマー
手・手首が冷えて仕方がない方には、こんな高級なニットのハンドウォーマーもおすすめです!
- 手が寒くて仕方ない
- 普通のニットの手袋でも冷たさが入ってくる
- チクチクしない手袋が欲しい
そういった方に、おすすめです。
ご予算に余裕のある方は、良い商品かもしれません。
オシャレだし、外でも使えるし、ベビーアルパカ100%で肌触りも良いことでしょう。。。
いくら人気グッズ・送料無料でも、私には値段が高くて買えませんが。
指先がかなり自由なので、パソコン・スマホゲームにも、もってこいの手袋かもしれませんね^^
高級なハンドウォーマーです。
ヒーター内蔵ハンドウォーマー?
パソコンを使っているときは、手・手首・指の先が冷えるんですよね・・・
そんな中、ハンドウォーマーにヒーターが内蔵されている面白い商品を見つけました!
USBから電源をとり、40℃くらいの温かさにしてくれるようです。
電気を使うことで、直接的に熱を手に伝えることができます。
出社したときにPC電源を入れ、即USB手袋を接続。
数分で温かいカイロのような手袋が完成するわけです!!
まさにパソコン用の手袋・ハンドウォーマーです。
早速購入してみました。楽しみです。
冷え性がきつい人には、少しでも冷えを解消できる対策グッズが必要です。
カイロより経済的でエコ。
しかも可愛いし、安い!!
丸洗いもできるって!!
要チェックです!!
ホットマウスとは?マウスが温かい?
マウス操作の手が冷たいあなた…ホットマウスってご存知でしょうか?
「マウスを使う手が寒いなら、マウスを温めればいいのに…」
そんな、マリーアントワネットみたいな温めグッズです。笑
こたつに入っているから身体はあたたかいんだけど、どうしても手が冷たい。
特にパソコン作業中はマウスを動かす右手が冷える・・・
そんなあなたに、温かいマウス!!笑
なかなか攻めの家電ですね。時代が進んでます^^
半分ギャグのような商品かな、とも思ったのですが、安全に約40℃まで温まりますし、マウスとしての機能も十分。
価格もお手頃なので、冷え性×パソコン業界でこれから人気商品になってきそうな予感!!
マウスパッドも暖かく!
使ってます。
文句なしに素晴らしいです!!
Amazonの口コミも良好!
手首の冷えに!手首ウォーマー
手先と手首を包み込む、ヒートテック的なウォーマー。
手首が寒いと、タイピングミスが目立つんですよね。
なかなか分かってる!というアイテムです。
冬の定番ヒートテックで全身を温める
手を温めるグッズではないですが、やはり冬場の定番はUNIQLOヒートテック。
全身を温かくして、寒さから体を守ってあげて。
▶【ユニクロ】ヒートテックが3種類?極暖・超極暖おすすめは?評判・レビュー
寒い!パソコン作業の手が冷たい→手を温めるおすすめグッズ!冷え性対策
今回のブログ記事では、冬の時期にパソコン作業の手が寒い、冷たくて悴む(かじかむ)といった悩みを持っている方に向けて、手を温める便利グッズを紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
冬のパソコン作業って、冷え性の人には結構厳しいですよね。
身体を暖かくしても、どうしても手元・手先だけ冷たい。
寒い。かじかむ。キーボード打てない。マウス遅い。暖房を強めると眠くなる…
気づいたらパソコン画面に「ああああああ・・・」と入力されてるんですよね。
私は11月くらいからハンドウォーマー(パソコン用手袋)を使い、冷え性対策してます。
冬のこの時期は、乾燥・手荒れも気になりますが、クリームを塗るよりも手を温めることがおすすめ!
おすすめグッズ・商品コメントを参考に、冬の手が寒いパソコン作業、乗り越えましょう!
パソコンの隣にいつも、myパソコン用手袋を置いておくのがおすすめです^^
今年の冬も気温が下がって、寒さが厳しくなるという話も聞いています。
どうかお風邪をひかれないよう、ご自愛くださいませ。
私も、手を温かくして、ブログ更新頑張ります。
※足も寒くなりましたね。そんな手足どちらも寒いあなたにこちらの人気記事を!
▶【免疫力UP】寝ながらマフラー着用で熟睡?安眠ネックウォーマーがおすすめ!
冬はパソコン作業がこたえますよね手が凍えるように冷たくなるのをずっと何とかしたいと思ってました。でも手袋をしたらパソコン作業しにくいと思い、今までは手を出していませんでした。
ヒーターが内蔵されているやつはオシャレだし、試しに買ってみようかな^ ^
コメントありがとうございます!
冷え性だと冬の寒い時期のPC作業がつらいんですよね…ほんと、凍えるように冷たくなる。
あたたかい便利グッズを使って、春を待ちましょう^^
手袋は手袋でも指なしがブログには便利そうですね。
温かいマウスなんてあるんですね。知りませんでした…
冬は体より手先が冷えやすいです。
結構暑がりな方ですが、温めるに越したことはないですね。
参考になります。
失礼しました、「ブログには便利そう」というか「ブログ執筆には便利そう」ですm(__)m
私自身ブログ書くとき手がかじかむので^^;