ユニクロ・GU・しまむらなどのキッズサイズの子供服、大人女子が着られると話題に。
- キッズサイズ150=レディースSサイズ?
- キッズ服の160は大人でも余裕で着れる?
- 可愛いコラボアイテムが安い?
- ユニクロ、GU、しまむらのサイズ目安は?
このような情報を、ブログ記事にまとめました。
結論から言うと、ユニクロ・GU・しまむらのキッズサイズ160は、大人用レディースのSサイズと同等で、十分に着れます!
150サイズはさすがにバスト・ウエスト・首回りが小さい。
キッズ服ってカワイイデザインや、キャラクターコラボデザインも豊富で、大人女子のコーデにもおすすめ&大人気。

可愛すぎて大人女子が着ても最高!
今回のブログ記事では、身長160センチの大人女子が、プチプラブランドのキッズ服のサイズ目安について解説していきます。
【人気】子供服を大人がオシャレに着る
夢カワイイデザインの子供服を、大人女子がコーディネートに取り入れるのが大人気。
- インスタグラム
- TikTok
などのSNSでは、キッズ族コーデの写真が多数アップされています。
ユニクロキッズ、GUキッズは、アニメキャラクターとのコラボアイテムも多く、大人でも「めっちゃ欲しい」と思わされるんですよね…。
ポケモンとか、セーラームーンとか、どうぶつの森とか!!
Tシャツだけでなく、パーカー、アウター、パンツまで、キッズ服だけで全身コーデする人までいるみたいです。
【結論】キッズ服150・160は大人でも着れる!Sサイズと同等

先に結論を繰り返します。
ユニクロ・GU・しまむらなどのキッズ服150サイズ&160サイズは、大人女子も着ることができます。
おおむね、レディースのSサイズと同じような着心地ですが、150サイズだと少しきついので試着が必要かもしれませんね。
ちなみに、キッズのサイズ展開は、100~160サイズまでが一般的。
以下、簡単にサイズ目安を見ていきます。
ユニクロKIDS160サイズを着てみた
ユニクロキッズの160サイズは、大人女子でも余裕で着られます。
(身長159センチ、やせ型)
160サイズの商品タグには、以下のように書かれていました。
- 身長:155-165センチ
- バスト:76-82センチ
ふむふむ、これってUNIQLOレディースSサイズとほぼ同じ。
さらに参考までに、GUのSサイズ表記は以下の通り。
- 身長:153-164センチ
- バスト:75-81センチ
キッズ服は子供用と決めつけてはいけません。

身長160センチやせ型なら、子供用が着れるよ
冬は、しまむら160サイズのダウンジャケットも、愛用中。
普段、Sサイズがぴったりで、Mサイズだと大きいかな…くらいの大人なら、キッズ160サイズはかなりピッタリのサイズ感なんです。
【注意点】150サイズは小さい。Sサイズとの違い
キッズ150サイズも、身長155センチ程度の大人なら着ることができます。
ただし、150はちょっと注意点も。
大人用Sサイズとの違いが大きいんです↓↓
子供用として作られているため、胸囲・胴囲・ウエストが細めで、さらに首回りも細い…。
また、キッズ服の場合、トップスは全体的にストンとしたシルエットで、女性らしいシルエットにはなりません。
ポップな雰囲気でコーデするには最高ですが、大人っぽい雰囲気は出せません。
(最近の子どもって、私より大人っぽい子が多い…)
個人的には、買うなら160サイズの方がおすすめです。
(身長150センチの大人女子ならおすすめかも)
バストが大きい人は要注意
子供服を大人が着るときに要注意なのは、バスト。
胸囲がほぼ考えられていないので、いわゆる「やせ型」の人の方が着やすいし、似合います;
ボトムスは子供用だとキツイ
ボトムスは、キッズ150、160サイズだとキツイです。
ウエストは良くても、ヒップラインや太ももが、ちょっときつい。
私の足が太いだけかもしれませんが、ボトムスは大人用を履いています。
キッズ服って可愛い!大人がハマるアニメコラボ
アラサー、アラフォーの大人が、キッズ服にハマっているのは、異常でしょうか?
いや!違うんです!
子ども服って、大人女子の心をくすぐる「夢カワイイ」アイテムがたくさん!
特に、アニメコラボアイテムは最高。
- ポケモン
- セーラームーン
- どうぶつの森
- トイストーリー
- すみっコぐらし
- サンリオキャラクター
- 鬼滅の刃
などなど、限定コラボ商品はかわいすぎる。
反則です。
実際に、ポケモンコラボTシャツなどは、発売日に子供も大人も入れ食い状態で、即完売になることも。
大人服よりも、子供服の方がポップで可愛いし、値段が安いし、サイズは問題ないし…魅力的!
大人におすすめの子供服を紹介
以下、子供服を着こなす大人の私が、ネット通販で買えるおすすめ商品をピックアップしました。
人気キャラクターのTシャツとかは、プレミア価格がついてますね。
↑鬼滅の刃×ポケモンは、反則的なコラボ…!
↑ポケモンは世界中で大人気。海外旅行でリザードン着てたら話題になるかも!?
↑ユニクロは定期的にコラボTシャツが出るので、要チェックですよね!
↑ドラえもん柄も、攻めのコーデにいかがでしょうか!?注目間違いなし。
子供服なら他の人とかぶらない?

プチプラファッションが好きな人の悩みって、「みんなとかぶってる」「あの人と同じTシャツ買っちゃった」「すぐにユニクロってバレるのが何となく恥ずかしい」というのがありますよね。
個性的なファッションをアピールしたいなら、子供服っておすすめ。
なぜなら、大人でキッズサイズの服を着ている人って、レアだから。
「これ、実はユニクロキッズで…」とか言えたら、何となくオシャレ上級者って感じしませんか?
(別に、しないか)
【まとめ】キッズ服160サイズを大人が着る!ほぼSサイズ!
今回のブログ記事では、ユニクロ・ジーユー・しまむらなどのキッズ服のサイズ感について、大人女子がまとめてきました。
要点をまとめると、以下の通り。
- 大人女子の間で「キッズ族コーデ」が流行中
- UNIQLO・GU・しまむらは要注目アイテムが多数
- 160サイズはレディースのS-Mサイズの中間
- 150サイズはSと同等だが少し細めでキツイ商品も
- キャラクター限定コラボアイテムが可愛い
- 子供服は、大人用よりも値段が安くコスパ抜群
…いかがでしょうか?
キッズ服の魅力に取りつかれて、普段から全身子供服でコーディネートしている強者もいます。
ネットショッピングでも、子供服160サイズは在庫が少なくなりがち。
大人女子が買っているのでしょうね!!
アイテムによって、若干サイズ感が違いますので、できればユニクロ店舗で試着するのがおすすめですが、あまり気にしすぎることなく、【160サイズ=SとMの中間くらい】と覚えておくと良いかもしれません。
皆さんも、LET’S子供服!
私も子供服の160cmなら着れます。(163cm)実はジーパンのウエストゴムの160mキッズサイズを買って重宝して着ています。レデイースジーパンよりも安価で、ウエストゴムなので、楽で着心地良いです。キッズ物も侮れないですよ。
コメントありがとうございます!
キッズ物、侮れないですよね!!
おっしゃる通り、安いし、着心地が良いし、丈夫☆彡