雑記

【勉強できる場所】イオンのフードコートで集中!カフェ・ファミレスより効果的

記事内に広告を含む場合があります。

カフェやファミレスで受験勉強をしている学生を目にします。

イオンやアウトレットなど、ショッピングセンターのフードコートでテスト勉強している人も多いです。

 

個人的な結論としては、

カフェやファミレスより、イオンのフードコートの方が勉強が進むと思います。

 

理由は3つ。

  • 自由度
  • 解放感
  • お金がかからない

実際、多くの学生さんが、友達と一緒に、話しながら勉強している姿を目撃します。

 

ひとりで自分の部屋にこもっていても勉強できない人は、是非、フードコートで集まってテスト勉強してみましょう!

らっこ
らっこ

でもフードコートって勉強していいんだっけ?

今回のブログ記事では、勉強場所として、イオンなどのフードコートをおすすめしていきつつ、ルール違反で怒られない方法を紹介したいと思います。

 

▶【偏差値70】勉強が捗る文房具&サポートグッズおすすめ17選【息抜き/やる気】

イオンのフードコートが勉強場所としておすすめ?

私はフリーランスとして色々な場所で仕事をしていますが、イオンのフードコートはよく利用します。

 

学生の勉強場所としても、かなりおすすめ。

先ほども言ったとおり、理由は三つあるので、順番に解説しますね。

 

1.自由度が高い

まず、フードコートは自由度が高いです。

 

何か買ってもいいし、買わなくてもいい。

どこに座ってもいいし、机を多少動かしてもいい。

途中で席を移動してもいいし、椅子を変えてもいい。

勉強してもいいし、雑談してもいい。

途中で買い物に行ってもいいし、お総菜を食べてもいい。

パソコンを使ってもいいし、教科書を広げて思いっきり勉強しても良い。

長時間使ってもいいし、眠っても怒られない。

 

カフェって、落ち着く空間を作っているらしいですけど、個人的には不自由です。

りと
りと

フードコートで勉強した方が集中できそう。

2.解放感が高い

フードコートって、広くて解放感がありますよね。

食事をする場所なので、だいたい、明るい空間になっていることも多い。

 

イオンでもららぽーとでも、ショッピングセンターのフードコートは広くて明るいので勉強にもぴったり。

 

机も四角くて使いやすいし、閉塞感なし。

 

カフェとかファミレスって、数十人しか入れない閉鎖的な空間ですよね。

机もおしゃれで丸型だったり、小さかったり。

 

地下にあるカフェも多い。

あれはちょっと、息がつまって勉強できません。

 

好みの問題かな。

 

3.お金がかからない

フードコートって、お金が(ほとんど)かからないのもメリットです。

 

「勉強とお金は関係ない」と思うかもしれませんが、私は関係あると思います。

 

お金がかからないと、心が開放的で何にも縛られないんです。

 

逆に、カフェやファミレスだと、必ず何か1品は注文しないといけません。

最低でも300円とかの出費。

 

すると、「元を取ってやろう」という気持ちになることがありませんか?

せっかく300円のコーヒーを注文したのだから、ちょっと落ち着かないけどもう少し勉強していこう…とか。

 

この「落ち着かないけど…」という不快な気持ちは、勉強効率を下げます。

結果的に、お金も時間ももったいない。

 

落ち着かない空間に、わざわざお金を払って、ネガティブな気持ちを抱えながら勉強して、捗るわけがありません。

 

イオンのフードコートなら、イオンで購入したおにぎりやお惣菜を食べていれば、基本的には問題なしです。

 

フードコートがある店って?

フードコートがある店って、限られています。

基本的には、大型ショッピングセンターには、フードコートがあって、自由に使えますよね。

 

  • イオンモール
  • ららぽーと
  • アウトレットモール
  • カインズホーム
  • 大型スーパー

 

一方で、百貨店(デパート)には、あんまりフードコートってありません。

レストランが密集しているフロアはありますけどね。

 

自由に使えるフードコートはないことが多いです。

 

長時間の勉強を禁止するフードコートもあるが…

長時間の勉強やパソコン作業を禁止しているフードコートもあります。

 

コロナ対策の一環でもあると思いますが、

1時間以上の座席の使用を制限する貼り紙が置かれているフードコートも多いです。

 

もちろん、ルールはルールなので守るのが大原則。

ただし、実際にはイオンなどのフードコート管理側も、よほどのことがない限りは、お客さんのマナーに任せているようです。

りと
りと

水だけじゃなくて何か買うのがマナーかも。

実際のところ、私はついつい作業がはかどって2時間ほどフードコートを利用していましたが、清掃の方に声をかけられることはありませんでした。

 

※水だけで作業しても実際には怒られませんが、騒いでいる学生が注意されているのを目撃したことはあります…。

 

フードコートは無料で勉強できる場所としておすすめ

学生にとって、無料で、タダで、勉強できる場所というのは貴重でありがたいですよね。

 

フードコートは、強い味方。

無料で勉強できるし、少しくらい仲間と騒いでも怒られない。

 

水だって無料だし、

席代だって無料だし、

お惣菜を買って食べてみたり。

 

また、適度な雑音が集中力を高めてくれます。

子どもの声や、ヤンキーの会話などに脳を使ってはいけません。

 

周囲の騒音や話し声が気になるときは、ノイズキャンセルイヤホンを使うと解決。

 

落ち着いて無料で勉強できる場所って、意外と少ないので、フードコートはかなりおすすめです。

 

スタバ・ドトール・ミスド…カフェは勉強しにくい

勉強する場所として、「カフェ」は定番ですよね。

  • スターバックス
  • ドトールコーヒー
  • ミスタードーナツ
  • エクセルシオール
  • マクドナルド
  • コメダ、ホシノなどなど…

もちろん店舗によって全然違うけど、個人的にはカフェって勉強しにくいです。

 

オシャレなのかもしれないけど、「薄暗い」「閉鎖的」「机が丸くて狭い」「机が低い」「お喋りできない」など、欠点だらけです。

 

なぜみんな、あんな小さな丸机に参考書を置いて、勉強しているのだろう…?

人それぞれですけど、私は、嫌です。笑

 

▶【WiFi&電源なし】ミスドはフリーWiFiがない…パソコン使えない

フリーWiFiが使えるフードコートも!

フードコートでは、フリーWiFiが使える場所も多いです。

 

勉強の合間に、スマホでYouTubeを見て休憩したり、

音楽を聴きながら勉強に集中してみたり、通信料を気にせずに楽しめるのもメリットです!

 

特にイオンは、全館でイオンWiFiが使えるので、

フードコートでも勉強や仕事をしている人、結構多いですね。

 

【まとめ】イオンのフードコートは勉強できる場所!

今回のブログ記事では、イオンなどのフードコートを勉強場所としておすすめしてきました。

 

格安で使えるし、自由度が高いし、最高。

学生時代にイオンで勉強したこともありますし、現役でイオンでPC作業をすることもあります。

 

カフェって、どうも苦手で集中できません。

フードコートくらい騒がしくても、イヤホンで音楽を聴いてれば問題なし。

 

逆に、何も注文せずに何時間居座っていても大丈夫なんですから、すごいですよね。

 

無料で長時間使える場所として、かなり貴重。

図書館は静かにしていないといけないし、フードコートってちょうどいい。

 

テスト勉強、受験勉強の場所に困っている人は、是非大型ショッピングセンターのフードコートを探してみてください。

 

きっと、居心地よく感じるはずです^^

最後まで読んでくれてありがとうございます。

どこかのイオンで会いましょう。

 

▶【偏差値70】勉強が捗る文房具&サポートグッズおすすめ17選【息抜き/やる気】