【無能?】電車の中でパソコン…気持ち悪いと言われる理由とマナー対策 | 天国に一番近い個人旅行
フリーランス

【無能?】電車の中でパソコン…気持ち悪いと言われる理由とマナー対策

記事内に広告を含む場合があります。

電車の中でパソコン作業をする人、たまに見かけます。(←というか私です)

 

でも実は、電車の中でパソコンって気持ち悪いとか電車に仕事持ち込むなんて無能なの?」といった声もあるんだとか…!!

  • 電車の中でパソコンって…何してるの?
  • 電車内パソコンはマナー違反で迷惑?
  • 気持ち悪い・無能と思われてしまう理由とは?

このような情報を、ブログ記事にまとめました。

 

ひとまず、鉄道会社のルール/マナー的には「電車内のパソコン作業」については特に制限されていません。

しかし、ネット上では嫌悪感を抱く人が多いのも事実…。

 

今回のブログ記事では、電車内パソコンについての口コミや、迷惑をかけない対策方法を紹介します☆彡

電車でパソコンってなぜ?何してる?

そもそも電車でパソコンをしている人って何をしてるのでしょうか?

なぜ電車の中でまでパソコンをしてるのでしょうか?

  • 急ぎの仕事がある
  • メールチェックを済ませておきたい
  • 資料作成を進めておきたい
  • 移動時間が長いから
  • リモートワークで働いてる
  • おすすめレストランやホテルを調べてる
  • 単純に暇だからPCでYouTube見てる

このように、色々な人がいます。

会社員だけでなく、大学生も電車でPC作業してるのをたま~に見かけます。

 

私自身はフリーランスなので、電車内でも座席がすいていれば仕事ができます。

ブログ記事のメンテナンスをしたり、コメントに返信したり。

 

旅行中は旅先の情報を検索するのにも、パソコンを使います。

単純に画面が大きいので、スマホより何倍も快適に作業ができます。

りと
りと

先に断っておきますが…

車内が混みあってるときは使いませんよ(;・∀・)

茂木健一郎さんも電車パソコン&タクシーパソコン

私はよく脳科学者・茂木健一郎先生の本を読みます。

茂木さんも電車移動の最中にパソコンで仕事を進めてしまうようです。

 

スキマ時間の有効活用ですね♪

 

ちなみに茂木先生は、ドア脇に立ちながらPC作業をするそうです!

学生の論文を読んだりしているようなので、立ちながらじゃないと周りの人に見えてしまいますもんね…!

 

電車の中でパソコンするのってマナー違反?迷惑?

JRや地下鉄のホームページを確認してみましたが…

いちおう、電車の中でパソコンすること自体は、特に制限されていません

 

★JR西日本の電車内マナー啓発にも、パソコンについての記載は特にありませんでした↓↓

(引用:JR西日本「駅や車内でのマナー啓発」)

 

「携帯電話・スマートフォンでの会話はお控えください」とか「マナーモードに設定ください」とかは言われますよね。

 

しかし、「パソコンのご利用はお控えください」という案内は見聞きしたことがありません。

 

それでも、SNSなどネット上では「電車内パソコンは迷惑だ」という口コミ・評判が多いので紹介していきます。

 

【口コミ】電車内でパソコンするのは気持ち悪い/うるさい/迷惑!

電車の中でパソコン作業をすることが、周りの人に悪く思われる理由・原因をしらべてみました。

 

⓵タイピング音がうるさい、うざい

電車内パソコンで、多くの人に迷惑がかかるのはタイピング音がうるさい件。

 

ノートパソコンの打鍵音って、人によってはかなり耳障りでウザいと思わせます。

特にエンターキーを「バシッ」と押したり、長文入力で「カタカタ」させたり。

 

日本の電車内って異常なほど静かすぎると思う筆者ですが、「電車内は静かに過ごしたい」という人が多いのであれば、音については配慮すべきでしょう。

 

打鍵音を制限する便利グッズを利用するのもひとつの手です…。

りと
りと

新聞をバサバサ広げる音も結構気になりますけどね…

 

②肘が当たって迷惑、邪魔

電車内でパソコンを使っていて、隣の人に肘が当たっているケース。

これは誰がどう考えても迷惑でしょうね…。

 

Twitterでも、「優先席ならまだしも、隣の席に肘がぶつかるのは気持ち悪い…」という投稿がありました。

特にタイピングをしていると肘がカタカタ動くので、振動と音のダブルパンチ。

そもそも小型モバイルPCならまだしも、15インチ以上のPCだとそれを広げるだけでもかなり邪魔ですよね。

 

私は12.1インチの最強小型PC、Panasonic「レッツノート」を愛用しています!

▶【なぜ人気】レッツノートの欠点/デメリットは?

 

③忙しいアピールしてるようで気持ち悪い

人によっては、電車の中でまで仕事をしているのが「忙しいアピール」「どこでも仕事できる俺アピール」に見えて気持ち悪いと感じるとか。

  • あー忙しい。電車でも休んでられない私
  • 移動時間も無駄にしないスマートな私
  • リモート/ノマドで働くかっこいい私

このような自己顕示欲をアピールされているようで、ムカつくわけですね。

 

もちろん、電車内パソコンをしている本人に、そんな意識があるかどうかは分かりません。

(私はありませんよ。もちろん。)

 

ほんとうに急ぎの作業があるのか、なるべく早く仕事を切り上げたいのか、単純にそういう自分都合の理由だと思いますけどね><

 

④何をしているのか気になってしまう

別に見たくなくても、隣の席の人が電車内パソコンをしていたら「何をしているのかな」と気になりますよね。

 

自分は読書や勉強がしたいのに、隣でパソコン作業している人がいたら、なかなか集中できない…だから「パソコン辞めてほしい!」というわけです。

 

のぞき見というのは、人間の無意識に潜む欲求なのかもしれませんが…それはまあ、スマホも同じでは!?!?

 

電車の中でパソコンしている人は無能?仕事できない?

これもネット上の意見ですが、「電車内でパソコンをしている人は無能で仕事できない」というものがありました。

 

つまり、

  • 電車でも仕事するほど追い込まれてる
  • 生産性が悪いから電車でも社畜
  • 優秀な人は電車では勉強とかするでしょ

というような価値観があるみたいです。

 

一理あるのかもしれませんが、

個人的には「本当に仕事できない無能な人は、電車でもパソコンしないんじゃないかな~」と思いました。

  • オフィスで残業ばかり
  • 電車では眠ってばかり
  • 帰りの電車では発泡酒やチューハイ

こういう人が、仕事できない無能な人っぽくないですか?

(↑言いすぎ)

 

電車の中でパソコンをしている人の中には、移動のスキマ時間も無駄にしないで「速く仕事終わらせよう」という意欲のある優秀な人もいると思います!!

 

ちなみに、電車読書もかっこいいですよね!

▶【電車読書】本読んでる男の人はイケメン?

 

新幹線とかグリーン車ならパソコンOK?

混雑する山手線とかは無謀だと思いますが、例えば新幹線や特急のグリーン車なら、OKですよね?

 

というのも、あのような車両には無料WiFiも設置されていますし。

最近では飛行機でもWiFi利用ができますからね。

 

通信環境が整えられているということは、パソコン利用することもOKという意味合いがあると判断していいでしょう!

 

※追記:ビジネスパーソン向け車両も登場!

JR各社が、電車の中でパソコンすることに対して積極的な取り組みを始めています!

 

★JR東海では、新幹線にて「S Work車両」を導入↓

 

★JR東日本でもワーク&スタディ優先車両“TRAIN DESK”を導入↓

電車の中でパソコン作業をしやすい環境を整えてくれてます!

 

※裏を返せば、やはり「電車の中でパソコンは迷惑だから辞めさせてほしい」という口コミ意見も多かったのかもしれません(;・∀・)

 

【注意】電車内パソコンの情報漏洩リスク|トラブル

電車内パソコンをする人にとっての注意点です。

隣の人との距離が近いわけですから、画面内の文字は結構見えてしまいます。

  • メール内の個人情報
  • 企業名が入ったプレゼン資料
  • 内部情報が書かれた議事録

また、トンネル内など、

窓ガラスにパソコン画面が移ってしまうケースもあるので注意したいところです。

 

基本的には電車内でパソコンするなら個人情報とは関係のないことをやるべきでしょうね!

 

★SNSでも「売上が丸見え」などの声が多数あります↓

最悪の場合、守秘義務違反に問われる可能性もあるかも><

 

電車で安全にパソコン作業できる便利グッズ

完ぺきではないので、あくまでも「心やすめの保険程度」ではありますが、電車内でパソコン作業するときの便利グッズを紹介します。

 

一つ目は、パソコン画面を隣から覗かれないようにする保護シート。

 

続いて、先ほども紹介した、タイピング音を軽減するシート。

これらを上手に活用して、電車内パソコンでトラブルに巻き込まれないようにできるといいですね。

りと
りと

もちろん、一番大事なのは周りの人の迷惑にならない常識的なマナーを考えることですよね!

 

【Q&A】電車の中でパソコン使うことに関するよくある質問

Q
電車でパソコンをするためのグッズは?
A

電車でパソコンを使う際に便利なグッズには、ノイズキャンセリングイヤホン、プライバシーフィルター、モバイルバッテリー、モバイルWIFI(テザリングスマホ)などがあります。

Q
電車でパソコン使うと情報漏洩する?
A

電車でパソコンを使用する際には情報漏洩のリスクがあります。周囲の人に画面が見える可能性があり、機密情報が漏れる危険性があります。プライバシーフィルターの使用や、機密情報の取り扱いを避ける、公共Wi-Fiを使用しないなどの対策が必要です。

Q
電車で仕事する人の理由は?
A

電車で仕事をする理由には、通勤時間を有効活用して生産性を高めたい、仕事の締め切りに間に合わせたい、リモートワークやフレックス勤務で移動時間を活用する、などがあります。

参考にしてみてください!

 

【まとめ】電車内パソコンは周りに十分注意しよう!

今回のブログ記事では、電車内でノートパソコンを使う人について、賛否両論、解説してきました。

 

要点をまとめると、以下の通り。

  • タイピング音と肘が迷惑になる
  • 仕事アピールが気持ち悪い…と思われる場合も
  • 情報漏洩リスクもある

このような点に注意すれば、ルール的には電車内PCは禁止されていません。

 

私の場合は、窓ガラスに映った画面のことは気にしていなかったので、今後はちょっと作業内容に気をつけようと思いました。

 

周りからどう思われているかはあまり気にせず、迷惑にならない範囲で今後も電車パソコンをしていこうと思います!

何かの参考になりましたら幸いです。

 

★関連記事も読まれています!

▶【持ち込み】図書館でパソコン作業できる?

▶【3分でOK】電車待ち時間の暇つぶしに21本!