【悲報】雑記ブログはドメインパワーが低い?上げる戦略と方法を紹介
雑記ブログで稼ぐ

【悲報】雑記ブログはドメインパワーが低い?上げる戦略と方法を紹介

記事内に広告を含む場合があります。

雑記ブログはドメインパワーが上がりにくい…これは事実です。

  • 雑記ブログのドメインパワーが上がらない理由は?
  • Googleは個人&雑記ブログを評価しない?
  • パワーランク40まで上げた方法は?

このような情報を、ブログ記事にまとめました。

 

結論としては、雑記ブログは専門性・信頼性の観点からドメインパワーを上げるのが難しいです。

ただし、戦略をもって着実に継続努力すれば、上げることは可能!

 

私も雑記ブログを6年続けていますが、ようやくドメインパワーが40を超えました。

最初の数年は30にも届かず、悩んでいましたが…やはり、「継続は力なり」なのでしょう。

 

今回のブログ記事では、雑記ブログ×ドメインパワーの関係性と、成長させるための戦略や具体的方法を解説していきます。

※ブログ収益、月20万円に挑戦中!

 

▶【なぜ…】ドメインパワーが下がる原因は何?下がった時の対応【上げる方法】

【理由3つ】雑記ブログはドメインパワーが上がらない

冒頭から残念なお知らせですが、

雑記ブログは、ドメインパワーが上がりにくいです…。

 

理由・原因は以下の3つ。

  • 信頼性、専門性が低い
  • リピーター&指名検索が少ない
  • 被リンク効果が分散する

簡単に、説明していきますね。

 

※ちなみに、ドメインオーソリティ(DA)、パワーランクとも呼ばれますね。

1.信頼性、専門性が低い

雑記ブログとは、名前の通り「いろいろな記事が書かれたブログ」です。

  • 海外旅行
  • アニメ、漫画
  • 読書
  • フリーランス
  • ブログ運営
  • 日常の疑問や役立ち情報

などなど、私のブログ記事も複数のジャンルがあります。

(というか、何でもあり?)

 

Googleは「EAT」と呼ばれる指標を重視する傾向にあり、度々、検索アルゴリズムのアップデートが行われています。

 

E-A-Tとは、信頼性・専門性・権威性のことで、要するに「ちゃんと信用できる人が書いた記事なのかどうか」が大事な評価基準になっています。

雑記ブログではなく、特化ブログの方が専門的で、EAT評価が高まりやすいのです。

 

その点、雑記ブログは「どんなことに詳しい著者なのか」が不明確になりやすい。

Googleの検索順位が上がらないと、アクセス数は増えず、結果的にドメインパワーの評価も上がりにくいというわけです。

 

2.リピーター&指名検索が少ない

雑記ブログは、記事に統一感がありませんから、せっかく訪問してくれた読者は「イチゲンさん」になりがちです。

 

ひとつの記事を読んで満足して帰ってしまうため、

  • 回遊率
  • リピーター率

が低くなります。

 

つまり、なかなか「雑記ブログの固定ファン」が作れないので、ブログ名や著者名でGoogle検索する人もいません。

 

指名検索されると、ドメインパワーの評価UP要因になるといわれていますので、その点でも雑記ブログは不利なのですね。

 

3.被リンク効果が分散する

ドメインパワーを上げるためには、被リンクを増やすことが重要です。

自分のブログを、他人のブログから紹介してもらうことですね。

 

ちょっとSEOの細かな話にはなりますが、雑記ブログの場合、せっかく被リンクをもらっても、ほかの記事への相乗効果が薄いです。

 

例えば、私が今書いているこの記事が、誰かほかの人から被リンクをもらえたとします。

(そうなったら、ありがたい!)

 

私の雑記ブログは「ブログ運営」「ドメインパワー」のことを専門的に取り扱っているわけではありません。

そのため、せっかくの被リンク1本ですが、ブログ全体の評価が劇的に高まることはないのです。

 

※逆に、ブログ運営に特化したサイトであれば、同じ被リンク1本でも、効果は倍増します。きっと。

 

雑記ブログでドメインパワー40を超えた体験談

さて、雑記ブログはドメインパワーを上げるのに「かなり不利」なのですが、希望を捨ててはいけません。

 

実際に私の雑記ブログ【天国に一番近い個人旅行】のドメインパワーは40を超えています。

この数値は、我ながら、なかなかです。

 

世間的には「特化ブログの方がいい」という意見も多いですが、私は雑記ブログのメリットもたくさん知ってます。

★参考記事↓↓

▶【面白い】雑記ブログは楽しい!個人ブログを6年続けてるけど現役でおもしろい…

▶【嘘です】雑記ブログはオワコン?2023年も稼いでる現役ブロガーが解説

 

専門的な内容を取り扱わなくても、個人の雑記で、パワーランク40を超えることは十分に可能なので、諦めないでください!

 

ドメインパワー30とか40ってすごいの?

個人運営の雑記ブログでドメインパワー30とか40になると、なかなかすごい方です。

(自画自賛)

 

ブログを始めて3か月~半年くらいは「0のまま」という人も多く、PV数が増えてくると少しずつ「10」に近づいていく感じです。

10を超えないまま、ブログに挫折して辞めてしまう人も多いです…。

 

ただし、ドメインパワー40を超えても、私のブログは「なぜか全然爆発しない」んですよね…泣

  • 月間PV数は10万~15万PV
  • ブログ収益は5万円前後

たったこれだけ。コロナの影響とはいえ、もう少し頑張らないと。

 

まあ、ドメインパワーは、あくまでも参考値です。

▶【ブログ】ドメインパワー30って強い?どうすれば上がる【方法はシンプル】

 

【対処法】雑記ブログがドメインパワーを上げる方法や戦略

せっかくブログを続けているのなら、ドメインパワーを上げたいと思うのが人情でしょう(?)。

 

雑記ブログでドメインパワー40を達成した筆者が、実際の体験談を基にしながら戦略や方法を紹介していきます。

 

一言で言うと、「継続すること」です。笑

もう少し詳しく言うと、「SEOライティングを学びながら、有益な記事を書き続ける」ということ。

 

雑記ブログがドメインパワーを上げるために大事な要素は、

  • PV数の多さ
  • 被リンクの多さ
  • 運営歴の長さ

この3つです。

 

いずれも、Google検索で上位表示される「良質な記事」を書き続けていれば、自然と達成できるというわけですね。

 

私のブログも6年目になりますが、ひとつひとつの記事は関連性が低く、まさに「典型的な雑記ブログ」なのですが、SEOライティングを意識しているため、アクセス数は微増していきます。

 

6年も続けていれば、他のブログに少しだけ被リンクをもらえることもあるし。

逆に、ゴミ記事ばかり量産していると、評価は下がります。

 

大事なことなので改めて言いますが、Googleから有益なコンテンツと評価される記事を、長期的に書き続けることが重要です。

 

【地味な対策】被リンクを自分で獲得する方法

また、「ブログ初心者でもできる被リンク対策」として、無料登録できるサイトから、自サイトにリンクを飛ばす方法もあります。

 

「有効なリンクじゃないとSEO効果は薄い」という話もありますが、ハッキリ言って「やって損はないし、初心者だからこそできることはすべてやってみるべき」だと思っております☆彡

 

※被リンク獲得方法は、ブログ仲間Shotaさんの以下の記事が完璧にまとめてくれています。

▶自分で被リンクを獲得できる無料サービス70選|ドメインパワー強化

 

低品質記事を減らしてあげる…!

もうひとつのヒントとしては、低品質な記事を減らすことです…。

  • そもそも月間PV数がほとんどない
  • 検索順位が20位以下
  • クロール済ー未インデックスになってる

↑このような記事を、とりあえず下書きに戻してあげるのは有効です。

 

せっかく書いた記事なので悲しいしもったいない気持ちにもなりますが、2023年のGoogleアップデートでは「低品質なコンテンツは減らした方がイイ」というアナウンスがありました

 

記事数が50~100本を超えているような雑記ブログでは、少しずつ低品質記事を減らすのを考えてみてもイイかもしれません><

 

でもドメインパワーは参考値ですよ

ここまで、ドメインパワーについて書いてきたのですが、元も子もないことを言いますよね。

でも、本当です。

 

ブログ初心者ほど「ドメインパワーが0のままなんですけど…」とか「パワーランクがやっと5になりました!」とか言います。

 

しかし、ドメインパワーはあくまでも参考値であり、PV数やブログ収益額とは、何の関係もありません。

 

検索エンジンのインデックス登録が早くなるというのも事実ですが、直接的にドメインパワーが高い記事が上位表示されるとは限りませんからね。

公式サイトや企業サイト、特化ブログの方が有利と言われますが、Googleはあくまでも「読者のために有益な記事」を上位表示します。

 

ドメインパワーは、あくまでも参考値です。

 

【まとめ】雑記ブログでもドメインパワーを上げることは可能です!

今回のブログ記事では、雑記ブログとドメインパワーの関係性について、情報と体験談をまとめて紹介してきました。

 

要点は、以下の通り。

  • 雑記ブログはドメインパワーが上がりにくい
  • Googleに信頼性、専門性を評価してもらえない
  • 特化ブログと雑記ブログでそもそも戦略が違う
  • 個人雑記ブロガーでもDA40を超えられる
  • SEO記事を書き続ける継続性が一番の対処法
  • ドメインパワーは参考値。一喜一憂しない

 

海外旅行ブログとして6年前に始めた本ブログも、すっかり雑記ブログになりました。

 

だって、ブログ書くの楽しいんだもの。

海外旅行のネタだけでなく、日々生きていると、書きたくなるんですもの。

 

雑記ブログはデメリットが多いように書かれますが、何よりの魅力は「楽しいこと」ですからね。

 

ドメインパワーが上がらないという悩みはあると思いますが、個人的には、そんな数値は気にせずに、楽しみつつSEOを学んでいけばOKです。

 

長期的な視点で見れば、右肩上がりで成長していくはず。

私もようやくドメインパワー40を達成しましたが、まだまだ頑張ります!

(たまに30台に下がるとガッカリします…参考値とはいえ。笑)