グルメ系

【粗茶ですがどうぞ】意味と返し方は?対義語/英語/似たような表現も紹介

記事内に広告を含む場合があります。

日本語らしい表現に「粗茶ですがどうぞ…」ってありますよね!

  • 粗茶ですがどうぞ…意味は?
  • 「粗茶ですがどうぞ」への返事/返し方は?
  • 「粗茶ですが」の対義語・反対語はある?
  • 英語ではへりくだる謙譲語がないけど…?

このような情報を、ブログ記事にまとめました。

 

「粗茶ですがどうぞ」というのは、本当に”安くて粗末なお茶”を提供しているわけではありません。

意味としては【あなたのような素敵な人にとっては粗茶かもしれませんが、心を込めてできるだけ美味しく煎れました】という尊敬の意味を表してるわけですネ♪

 

今回のブログ記事では、「粗茶ですが」の使い方や意味、返し方、そして「空茶」「粗菓」などの類似表現も紹介していきます(^^)/

 

★こんな記事も合わせて読まれてます↓↓

▶名古屋の和菓子御三家とは?歴史資料にも出てくる老舗/名物ランキング

▶【発祥】杏仁豆腐が中国にない・・・中華料理が本場じゃないの?歴史は?

「粗茶ですがどうぞ」の意味とは?

「粗茶ですがどうぞ」とは、謙虚で控えめな態度を示しながらお茶を提供する時の謙譲表現です。

自分の行為や差し出す物に対して、あえて自分側を下げて、相手側を尊重する意味合いを伝えています。

 

当然ながら、実際に提供するお茶のグレードは関係ありません(^▽^;)

リアルにインスタントの安っぽい粉末緑茶でも、逆に京都産の高級煎茶でも、「粗茶でございますが、どうぞ」と表現されます。

 

「粗茶ですが…」使い方・例文

  • 粗茶ですが、どうぞ。
  • 粗茶をご用意いたしましたので、どうぞお召し上がりください。
  • 粗茶でございますが、遠慮なくお召し上がりください
  • 粗末なお茶ですが、よろしければどうぞ

↑実際の使い方・例文としては上記のようなカンジです。

 

粗茶ですがどうぞへの返事/返し方は?

粗茶ですが…とおもてなしをされた時、受け取る側はなんと返事をすればよいのでしょうか?

 

無難な返し方は、以下のようなものです↓

  • ありがとうございます。頂戴します
  • どうぞお構いなく。
  • (帰るときに)お茶、美味しかったです。ご馳走様でした。
  • (茶席だったら)結構なお点前でございます。

たしかに私も礼儀マナーには疎く、正しい返し方ができるかドキドキしそう…。

でも最終的には、もてなしをする側とされる側が、「お互いに尊重の心を持つこと」が一番大事ですよね☆彡

りと
りと

「粗茶をどうもありがとうございます」とか言っちゃうと、
さすがにヒンシュクを買うだろうけど。。汗

 

コーヒーの時は「粗茶」と言わない?

コーヒーを提供する時には「粗茶ですが…」と使わないようですね。

  • よろしければどうぞ
  • どうぞお召し上がりください

↑このように言いながら提供すれば、じゅうぶんに丁寧かと思います。

 

★コーヒーについての記事もどうぞ☆彡

▶【高コスパ】コーヒーを安く飲む方法→家でインスタントが1番節約

▶【実験】ドリップコーヒーって何回飲める?2回目はまずいけど節約にはなる…

 

粗茶ですがの対義語/反対語なんてある?

「粗茶ですが」という表現の対義語・反対語はあるでしょうか?

結論としては、特にありません。

 

冗談半分に考えると「これはめっちゃおいしい、極上の煎茶です」とか「あなたのために上等な煎茶を用意してみました」という表現になるのかな…(^▽^;)笑

 

相手に対して謙虚さではなく、高級なものを差し出すという考え方。

友人などの親しい間柄であればアリですが…日本的マナーとしては正しくないですね。

 

粗茶ですがの英語表現とは?

「粗茶ですがどうぞ」という表現は日本ならではの謙譲表現です。

英語ではなかなかピッタリくる言い方がないようです…。

 

  • It’s simple, but I made this cake for you.
  • 「シンプルですが、あなたのために作ったケーキです」
  • I just want a little something, nothing fancy.
  • (ご飯おごるよ!と言われて)なにかちょっとしたもので良いのですよ

↑このような英語表現は、謙虚で控えめな態度を示すために使われることがあるようです。

 

※本記事のURLも「nothing-fancy」にしました(#^^#)

 

★ちなみに、狭山茶ようかんって知ってますか!?

友人にもらったのですが…純粋においしかったです!!!

 

★私はミーノにハマってます↓↓

▶【うますぎ】ミーノ食べると太る/太らない?ダイエット中のおやつに最適!

 

「粗茶」と似たような謙譲表現の言葉は?

(引用:笑える辞典シリーズ

上記の画像、とても面白いですネ(;・∀・)!笑

日本語特有の謙譲表現ですが、「粗茶」の他にも、似たような言葉があるのでいくつか紹介します。

 

①空茶ですが…

「空茶ですが」は、(あきちゃ)と読みます。

茶菓子がなく、お茶だけしか用意がないのですが…という意味で使われます。

 

②粗菓ですが…

「粗菓(そか)」は、粗末なお菓子という意味で使われます。

特に、手作りのお菓子を差し出す際に、「粗菓ですが」と使うことが多いようです。

 

③粗品・つまらないものですが

お礼やプレゼントなどを渡すときに「粗品ですが…」とか「つまらないものですが…」と使いますね。

これも「日本代表的なポジションを担う謙譲表現」かもしれませんね(^^)/

 

④拙著

「拙著」とは、自分の著作物に対して謙虚に言及する際に使われる表現です。

エッセイや対談本などを読んでると、自分の著書について触れるときに「拙著」と書かれていますね。

 

⑤愚息

「愚息(ぐそく)」は、自分の息子を指しています。

自分の息子を謙遜して話す際に、「愚息ではありますが、学校で頑張っています」というように使われます。

 

りと
りと

海外では「我が家の立派な長男は、学校でがんばっています」みたいに言うのかしら…!!文化の違いって、おもしろいですね♪

 

粗茶ですがって実際にはあまり使わないけど、日本人には謙譲が染みついている

実際の生活、ビジネスシーンの中で、本当に「粗茶でございますが…」という言葉を使う機会はかなり少ないのではないしょうか?

少なくとも、私は友人とのおふざけ以外では、使ったことがありません(^▽^;)

 

それでも、日本人にとって謙譲表現は染みついています。

  • いえいえ、そんなことないですよ~
  • そんな、私なんて全然ですよ
  • こんなので大丈夫ですか…

↑普段から、自然に遠慮がちな発言をしていますよね☆彡

 

グローバル世界の中で、遠慮がちなのが良いか悪いかは置いといて…日本の文化として私は好きですし、大切にしたいです^^

 

【まとめ】粗茶ですがの意味や返し方を知っておくと役に立つ…かも

今回のブログ記事では、「粗茶ですが」という言葉の意味・使い方・似たような表現などなど、解説してきました。

 

日本ならではの、自分をさげることで、相対的に相手への尊敬を伝える謙譲表現ですね!

今でもマナー講座などでは「粗茶ですが、どうぞお召し上がりください」という表現は生きているようですが、実際にはなかなか使わない表現。

 

今どきの人からすると、少し古風な言い方になっているのかもしれませんが、

日本語の文化を象徴するような表現なので、ぜひぜひ若い人にも「粗茶ですが…」と言って欲しいものです(←おばさん的な感想)笑

 

言われたときは「ありがとうございます。頂戴します。」と返事しましょうね☆彡

 

読んでいただきありがとうございました!

 

↓↓雨にもまけず粗茶一服、という青春小説がオモシロイらしい!

 

※あと…どうしてもおふざけを思いついてしまった↓↓